Tabelog에 대해서FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

大雨被害からの復活

9月の大雨被害で小湊鐵道が月崎までしか来れませんでしたが、紅葉シーズンを迎え11月23日から暫定的に開通しました。土日だけだったかな…
8月に初めて訪れた際に渡った出世観音の赤い橋まで水が来たと聞き...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

とろろ定食を注文
結構ボリューミーでお腹いっぱいになりました
紅葉シーズンだったので次から次とお客さんが入って来てましたが、入った時間が11:30過ぎだったので丁度良かったです
とろろは味がつい...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

養老渓谷でランチ

新旧2つのトンネルが不思議な2階建てを構成する全長110mの素掘りのトンネルと出世観音のそばにあるこちらに来てみた。
ランチができる店があまり周りにないのでありがたいお店ですな。
鯉のあらいは売り...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문2번째

鯉料理のお店

養老渓谷すぐそばのお店。
紅葉の時期にはこのあたりのお店はどこも満席になりますが、時期が過ぎると空いてます。
今回で2回目。
前回は現金払いでしたが、PayPay支払いが可能になってました。
...

더 보기

사진 더 보기

2.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

養老渓谷にあるこのお店
鯉と、麦とろの人気な「大新」さんへ行ってきました

まずは、鯉のあらいを!
コリコリとした食感に鯉特有の泥臭さが全くないこのあらいは、新鮮さ抜群です

そして、鯉こ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

ぷっくりサクサクの見事な若さぎフライ

いすみ鉄道と小湊鐵道を撮影する夫に同行。

黄金色に輝く銀杏と国鉄色の渋い電車を狙う、
空が青く澄み渡り、日差しの温かい日で
撮影にも行楽にも最適な日だ。

しかし、この辺りにはコンビニも...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

初訪問。平日12時頃訪問で、入っているのは4名1グループのみ。土日だともう少し繁盛してるのかな。
このお店は鯉料理とが食べられるようでチャレンジするか迷ったけど、今回はトロロに惹かれてざるとろろ蕎麦...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

大和芋とろろ、ワカサギのフライ、鮎の塩焼きをいただきました♡

大和芋とろろは箸で切れない!!
素晴らしい粘度にうっとり(*´∇`*)
そして生卵ととろけるような美味しさで、
体の中から綺麗...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

養老渓谷の入り口にあります。
粟又の滝で遊んで温泉で温まった帰りに伺いました。
川魚料理のお店とのことだったので鯉のあらい定食をと思ってましたが、品切れとのことだったので他の定食に。単品で鯉こくを...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

ちょっと寄ってみたくなる店構え

小湊鉄道に乗り、養老渓谷駅で下車。
てくてく歩き、お腹も空いてきた頃見つけたお店です。

近くには出世観音があります。ぜひ立ち寄りましょう。景観が素敵なところです。

お昼の訪問でしたが、ゆ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

養老渓谷へドライブにいったときに。
渓谷の入り口から徒歩でいける。

食べログ開いても付近にあまりお店がなかったのでどうかなぁ、、とあまり期待せず入ったけど、正解でした。

鯉が看板メニュー...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

養老渓谷

ホテルをチェックアウトした後「吉ぞう君」のお寺へ。
ホントは小湊鉄道のトロッコの予約してたんだけど、コロナの影響で運休( ̄▽ ̄)
それでも、養老渓谷駅にはちょっとだけ行ってみました。

ホテル...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

ガンバレ千葉!!養老渓谷の紅葉とわかさぎフライ定食

養老渓谷から30分ほど下ったあたりに大好きな叔母が住んでいて、実は小さな頃から大好きな場所でした。
都会っ子だった私は夏になるとこの家に預けられる事を何よりも楽しみにしていて、時々連れて行ってくれる...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

鯉のあらい定食に、鯉こくを追加。とっても美味しかったです。

3.2

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/12방문1번째

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기4.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/09방문2번째

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
ー 방문(2017/03 업데이트)1번째

サイクリング

東京から養老渓谷へサイクリング。坂の途中にある定食屋さん。鯉料理につられて入店。鯉こくと鯉のあらい定食1200円。
美味しかったです。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기4.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

ボリュームたっぷりの鮎塩焼き定食にびっくり!

(2018.8.19来店)

今日は先日、食事した養老渓谷の和食処で食事して日帰り入浴しようと計画を立てまずは夏を体感したく、富津市市内の海水浴場へ。

佐貫町駅近くの海水浴場はまだ海の家も開...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

紅葉の季節...行楽地のランチ

紅葉も見頃になってきて連れと養老渓谷までドライブ♪
谷間の休みで雨模様の天気だったので養老渓谷も人はそんなにはいませんでした
お昼は連れがおいしいとこあるよとある店へ
でも、いっぱいの上待ち行列...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

大新 (千葉県市原市)

千葉と言えば海産物の宝庫ですが
流石に養老渓谷は山間部にあるので海鮮は有りません
その代わり川魚が楽しめます
養老渓谷では駅前で食したな鮎の塩焼き
その他川魚と言えばニジマス・あめごなどが有り...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Daishin(Daishin)
장르 해물、무기토로(마즙보리밥)、장어
예약・문의하기

0436-96-0862

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県市原市戸面318-1

교통수단

요로케이코쿠 역에서 1,130 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テーブル8、小上がり10、座敷40)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑