なかぱん愛しすぎる : Tateyama Nakamuraya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문15번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なかぱん愛しすぎる

久しぶりに千葉房総へ。
まずは、愛しい愛しいなかぱんへ。

普段、パン屋めっきり行かないが、千葉房総に行く時は、なかぱんが目的となりつつあり、真っ先になかぱんに行く。
バンバンパンが売り切れゴメンになるから、朝パンがたくさんある時にどっさり買い込むのだ!!

昼も、たくさん食べるがテイクアウト大量パンと朝ごはんにパンを買う!

二階喫茶店では、魅力的なモーニングやらイートインメニューがあれど、魅力的かつボリューム大ゆえ、昼御飯が入らなくなる(゚Д゚)

なので、一階で購入したパンを頂きます!

ワタクシ→ミニコッペパンシリーズで、肉じゃがコロッケ、タマゴサラダパン!

旦那→エビカツコッペパン(通常サイズ)+なかぱん名物のピーナッツクリームコッペパン
(三つ目袋をあさるも、理性が働き二個でストップ)

まあ、帰宅してからも、夕食はなかぱん祭でさ!
炭水化物オンパレードなれも、蓮根バーガー、ゴボウサラダミニコッペパン、ピーナッツクリームコッペパン、栗あんパンの怒濤4つ食いしてもた!

旦那『めっちゃ食べたやん!よかったやん!』
ええ、食べなきゃ行けないから、ではなく、なかぱんのパンが旨すぎおったまげーだから、いくらでも食べたくなるのよね!!


ああ、なかぱん、なかぱん、愛しいよのう。。

2023/12방문14번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

なかぱん好き過ぎて!もはやなかぱんが目的のドライブ

12月だけど天気も気温も高くなり暖かい日にあるという天気予報を見て!土曜日ヨガをお休みし、久しぶりの南房総ドライブ日帰り旅。

なかぱん目的旅だけど!

さて、川崎から千葉に渡る海ほたるロードが混まぬように早めに出発!
渡ったら時間持て余すゆえ下道で、まっしぐらに館山駅前のなかぱんを目指す。

車は、快適なジムニーじゃなく、旦那愛車クラシックカー。日中はぽかぽかになったけど、朝は寒いのに!オープンで大田区自宅を出発し。。。
旦那よ、アータはラードまとってるが、ワイフは痩せちまい寒いんだよっ!!((((゜д゜;))))
マスクの下は、ノーズウォーター垂れ流し。

朝8時過ぎになかぱんに到着し、大量にパンを買い込み、二階喫茶室に移動して、ブレンドコーヒーで温まる。。
モーニングメニューがほんまにお得なんだが、ハンパないボリュームだから。。
一階で買ったミニコッペパン(肉じゃがコロッケ)とコーヒーを。
旦那は、ミニコッペパン(コロッケ)+アンパンを。

毎度大量のなかぱんの、パンを買い込み、夕食と次の日は、自宅でなかぱんパーティー状態になる。
ピーナッツクリームがたっぷりなコッペパンは、許されるなら10本はいける。

豆腐バーガーもうまかったー!!

なかぱんは、ケーキもまぢ旨い。
なかぱんでケーキ全部食べたい。

なかぱんのモンブラン、まぢ旨い。
栗きんとんのようなモンブランペースト。。
はあ、旨い。
濃厚チョコレートケーキもうますぎちゃん。

ケーキもどんどん売れるから、ランチ別で食べた後に、またもやなかぱんに舞い戻るから、ケーキ4つ取り置きを依頼。

もちろん、一人ケーキ2つ食いよ!

なかぱんに行くと、理性がいつも吹っ飛ぶ。。

なかぱん、ああ、なかぱん、ああ、なかぱん、なかぱん、なかぱん、なかぱん。。。
好き過ぎで叫びそうよ!!

なかぱんにお気軽に行ける館山市民が羨まし過ぎる。

ワタクシが大好きな場所、館山市(南房総)、福島(会津若松、裏磐梯)、長野(戸隠、松本)のどこかにしばらく住んでみたいなあ~。っていつも思う。


2023/08방문13번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なかぱんが目的で南房総に行く

結婚記念日という名目でお盆三連休の初日に千葉房総へ。
7月三連休と同じパターン。
早く家出て、保田のばんや開店前に着いて記帳して開店待って、腹パンチになるまでフィッシュ三昧してからの、館山に移動してなかぱんへ。
なかぱんでは、パンを買い込み、ケーキを二階喫茶室で頂く。

今回は旦那がばんやで食べ過ぎたのでケーキ一つでいいと言う。
ワタクシは、ケーキ一つとなかぱん名物のコーヒーソフトクリーム大を頂くことに!
ま、コーヒーソフトクリームの半分は旦那に結局奪われたんだが(゚Д゚)

ワタクシは、モンブラン!
旦那はフルーツタルト!

なかぱん専用に車トランクにはクーラーボックスを用意してるのよねん!!
パンは、名物ピーナッツクリームがたっぷり挟まったコッペパン3つ!(旦那が二つ平らげる)
アンドーナツ2つ!(旦那が二つ平らげる)
アンパン(旦那が平らげる)
エビカツのコッペパン(旦那が平らげる)
ちびコッペパンサラダ、ちびコッペパン肉じゃがコロッケ→ワタクシ

前回、レーズン量半端ないレーズンパンに、ピーナッツクリームが挟まったパンを食べたんだが、旨すぎたが、ボリューム半端なかったので、コッペパンに挟まったほうにした。
ちなみに、高齢マダムが、6枚切食パンを中の店員さんに『これにピーナッツクリーム挟んで』と頼んでたら、二枚1セットでピーナッツクリームが挟まれてた。あの料金設定はおいくらなのかしらん…しかし、なかぱんラブで誰より愛してるが、まだまだ知らないことが多いわ~。

さて、二階喫茶室で各々、恍惚の表情でケーキをくらい、コーヒーソフトクリームはワタクシの分で注文したのに奪い合いになり、それでもやはり旨くて満足で、ああ、なかぱんの喫茶店メニューも食べてみたいわあと。。
わざわざ南房総まで来て、そのうちなかぱんオンリーが目的となる日も、確実にありそうな。。

夕食はテイクアウトしたなかぱんのパン達。
はあ、美味しかった~。
なかぱん近くに住みたいよう。
なかぱん、ああ、なかぱん、なかぱん、なかぱんよ。

この後、長期入院していた旦那クラシックカーを引き取りに横浜方面へ。(どこがどう悪いのか分からんが、なんか修理依頼してた。。金食い虫なクラシックカー(T_T)だぜ。。。)
帰りは、ワタクシがジムニー運転、旦那がクラシックカーを運転しワタクシ先導を。
車さ、半年ぶりくらいに運転したよ。
相変わらずな、自分の危うい運転に脇汗冷や汗びっちょりでした。


2023/07방문12번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ケーキ二個食い!ピーナッツクリームが挟まったレーズンパンは破壊力半端ねえ(・∀・)

南房総にきたらなかぱんは必須!
いや、なかぱん目当てで、南房総か!?
位に、なかぱんが好きで好きで、大好きで、もはや愛しすぎてる。。。

7月三連休中日に、ワタクシ誕生日当日ではないが、誕生日ランチと称して南房総に魚ランチ(時間的には朝ごはん的な)食べて、お腹いっぱいだがそんなの関係ねえ!
なかぱんに来たらフルスロットルヽ(´ー`)ノ

11時前かな。なかぱん、大人気で駐車場停めるのに時間かかる。ワタクシは先に降りて店内へ。
パンはぎっしりあれどケーキの種類があまりなかった。ちょっと残念ムネヲ。

しかしだな、大好きなモンブランはあったから、もう一つは。。で、バナナロールケーキにした。

旦那はティラミスとチョコレートケーキ。

2階の喫茶室で頂けますー。

パンもしこたま購入したぜ!!

モンブランは、毎回食べてる。
栗きんとんみたいな、ねっとり濃厚なモンブラン。
バナナロールケーキは、中にバナナが入ってた!
美味しかったけど、生クリーム部分にもバナナピューレとか入ってたら尚嬉しかったかなあ。
あちいからさ、なかぱん名物コーヒーソフト、とモンブランでもよかったかも。
しかし、なかぱんのケーキもパンも大好き過ぎるから旦那とウマウマ!ウマイ!と言いながら一人ケーキ二個をペロリ。

誕生日ケーキに、なかぱんのケーキ二個!
いや、誕生日だしな、プラスコーヒーソフトにしたらよかったかも。
スイーツ摂り過ぎたらあかんのやけど。。。
我慢できないのよね。

さて、道路が混む前に千葉を去るのがいつものパターン。
夕食にはなかぱん!

旦那→エビかつ、フィッシュバーガー、アンドーナツ、ピーナッツクリームコッペパン

ワタクシ→小さな(なかぱんからしたら)コッペパンシリーズの、サラダパン、肉じゃがコロッケパン、ピーナッツクリームが挟まったレーズンパン

サラダパンは、勝手にコールスローが挟まってると思ってたら、ポテトサラダだった。
肉じゃがコロッケも、サラダパンもまいうー。

で、ピーナッツクリームがてんこ盛りに挟まったレーズンパンを三つ目としてかぶりつく。

どなたかが、マリトッツォみたいと表現してたが、まさにそんな感じ!ピーナッツクリームがタップリ!クリームがはみ出るぅぅ(*´д`*)
さらにびっくらこいたぜ!
レーズンパンのレーズン量半端ねえ!
え?あんパン?的な黒部分が。。。
レーズン量が半端なく、ピーナッツクリーム半端なく、パン自体もデカいし、上に砂糖がまぶされてて、破壊力ハンパない(*≧m≦*)
やばい!腹パン!しかし、ウマイ!ウマイ!ウマイ!ウマイ!ウマイ!ウマイ!うまあああ。
しかし、危険なパンである。
こんな中毒性のあるパンは。。き、け、ん。
三つ目でボリューム満タンで食べ過ぎてちょっともう立てない位。。

この日は、(この日もか)めちゃめちゃ食べた。
旦那『今日はよう食べたなあ!』

よく食べて褒められる日がくるなんてね(゜Д゜)

なかぱん、大好きだ!!
南房総に、なかぱんあり!

南房総に行くと必ずなかぱん、ではなく、なかぱんに行きたいから南房総に行く!!

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - レーズンパン、レーズン半端ないぜ

    レーズンパン、レーズン半端ないぜ

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - 海沿いで写真を。千葉の海は綺麗な青色ですヽ(´ー`)ノ

    海沿いで写真を。千葉の海は綺麗な青色ですヽ(´ー`)ノ

2022/10방문11번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

モーニングメニューを食べたかったけども

ただいま、館山駅から高速バスで東京駅への帰り道子。渋滞してるなー。

平日金曜日休みとってyumicパイセンと館山へ。
ワタクシの運転、都内では危険ゆえ、館山駅までは往復高速バス、館山駅でレンタカー借りて食べまくりドライブ日帰りをした。

4日間スイーツ断ちしてて、今日やらかしたぜ(°∀°)

8時過ぎに館山駅到着し、なかぱんでモーニング。
二階喫茶店のモーニングメニューはお得だしめっちゃ食べてみたいが。。ボリューム半端ないから一階パン屋で軽くテイクアウトして二階でコーヒー注文して食べるつもりが。。
結局、ミニとはいえボリュームあるコッペパン二つ食べてしまい、意味不明な感じ。

なかぱんのパン、どれもめっちゃ旨いし、旨そうだから目移りしまくり。

ミニコッペパンシリーズから、
つぶし玉子サラダたっぷりなパン
肉じゃがコロッケパン
をコーヒーと共に。
コッペパンのパン自体が旨い。
二つともめっちゃ旨かった!

ああ、なかぱんサイコーだ。
ノスタルジーな雰囲気もサイコーだ。
コーヒーも旨かったよ!

パイセンも『めっちゃいいね!ここ』
ですよねー、昭和な雰囲気大好きなパイセン、絶対気に入ると思ってました(*^^*)

なかぱんモーニング後は、ワタクシ運転でゴー!
パイセンの命、お預かりしますー。

2022/07방문10번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかぱんサイコー大好き

7月ラスト土曜日に九十九里までイワシを食べに行き、九十九里から南下してなかぱんまで。
夫婦でなかぱん狂い。
なかぱんに首ったけ。
なかぱんサイコーである。。。
なかぱんに来たら我慢しないぜ!
でもいつもケーキ二個食いするがモンブランオンリーで耐えた。
モンブラン、超絶ウマーイ!
ああ、ああ、バナナロールやら昭和のロールやらティラミスやら、シュークリーム二個と言わずほんまは三個は食べたい。
あ、旦那は二個食いね。
夕食用に、ワタシはハムサンド!
旦那は、なかぱん名物のピーナッツクリームコッペパン、フィッシュバーガー、あんドーナツ、あんぱんを。
なかぱんのピーナッツクリームコッペパンも食いてえええ‼️
しかし、我慢我慢我慢(;´д`)
モカソフトクリームを家族連れが食べていて、あああ、なかぱん名物のモカソフトクリームも食いてえええ‼️とじっと耐えた。。。
なかぱん、罪よのう。
おぬしのパン、ケーキが旨すぎるのじゃ。
働いている人も素敵なんじゃ。
なかぱん、永遠に通い続けるわん!!


今朝口コミ投稿時は在宅勤務仕事前。
今朝は、4時半から6時までウォーキング、帰ってから旦那弁当作成など家事少しして今洗濯回してる。
朝早いと時間たっぷり。しかし睡眠足りてない。
連日睡眠不足。でも、居眠りしないしあまり眠くない。。ワタクシは最近自分、ショートスリーパーなのか?と思うようになってきた。あ、旦那とドライブにいくと爆睡ヨダレ太郎だが。振動が心地よく眠りを誘うのよねえ(°∀°)
毎日毎日とりつかれたように歩き、ひたすらスイーツを我慢(健康上の問題)してという生活ナウ。
うん、ツラいぜ。
今旅に出たくて仕方ない。いや、8月函館に旦那と行く予定なんだが。
それまでに一人旅したい。
長野の戸隠行きたい。
行きたい日レンタカー検索したら、デカクテ!高いレンタカーしか空きなし。
戸隠から妙高やら、飯山市付近を山見ながら一人ドライブ旅したかったのだ。。
じゃあ、違うとこか。とりあえず旅がしたい。。

私に今必要なのは旅である。。


2022/04방문9번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なかぱん、大好き‼️ カロリー過剰上等‼️(→のち後悔)

ゴールデンウィーク二日目に朝早くに南房総へ。

朝イチで、なかぱん(館山駅前店)に向かう。
なかぱん、超人気でパンが、あっちゅうまに売れていく。
おしゃんティなパン屋ではない。
昔ながらのパン屋さん。
懐かしい味。
美味しいねん\(^-^)/

パンも!ケーキも!イートインメニューも!
働いてる人もみんな素敵!!

なかぱん、大好き。
なかぱんに行くと、毎回我ら夫婦は理性がぶっ飛ぶ。
いや、あー、まあ、いつも理性ぶっ飛んでカロリー過剰摂取してますがね?

蓮根バーガー、めっちゃうめえよ!
ピーナッツソフトコッペパン、カロリー気にしなくていいなら永遠に食べれる‼️
旦那は毎回あんドーナツ必ず!!
(私は。あん+揚げ物はあまりにも危険だから涙を飲んでスルー)
こしあんの、塩漬け桜がはいったあんパン、
海老カツコッペパン→旦那だけ
ちなみに、あんドーナツは朝イチにはなくて昼舞い戻った時に追加購入。

パンを朝イチ購入して、今からばんやに930開店目指してご飯食べに行くから、デザートに、ケーキ4つ取り置きを依頼。
(ケーキもあっちゅうまに無くなる。なかぱんは争奪戦である)
二人なのに4つ!いや、あー、まあ、ほんまはカロリー気にしなくていいなら、なかぱんで勝手にケーキバイキングしたい。

旦那→フルーツタルト+チョコレートボックス
ワタクシ→モンブラン+チョコレートボックス

ばんやで朝昼兼用がっつり食べてから11時位になかぱんに舞い戻り、二階でケーキをイートインしたい旨申し出ると、使い捨てフォーク4ついただいた。。いやいや、二人で4つなのですが(°∀°)

二階で二人恍惚の表情で頂く。

なかぱんのフルーツタルトもめっちゃ旨いが、モンブランが栗きんとんみたいな濃厚でうんまいねん!
チョコレートボックスも、カロリーの鬼だがチョコ濃厚でうみゃーの!!

はあ、なかぱん、サイコーだ。
なかぱん、大好きだ。

夕食は。。海の駅で買った野菜と、なかぱんパーティーだった。

そして、カロリーと健康の為のアプリ『カロママ』の、ママにまた意味不明なメッセージを貰う。
後235分歩けば、カロリー消化できますよ!と。
どんだけ鬼アプリやねん(°∀°)

2022/03방문8번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なかぱん、大好き、サイコー、カロリー過剰摂取(°∀°)

南房総に来たらば、なかぱんは、絶対に外せない。
パンもめっちゃ買うが、イートインでケーキも必須で。。

三連休中日の8時半位になかぱん館山駅前に着。
既に人で溢れている。駐車場も待ち!!
皆さん大人買いしまくり。

なかぱんは、地元民、観光客にも大人気で朝イチがパンの種類多く、昼になると種類少なくなるからまず朝イチでお目当てのパンをゲットする。

旦那→レンコンバーガー、エビかつコッペパン、あんドーナツ、あんぱん、ピーナッツソフトコッペパン
ワタクシ→レンコンバーガー、栗あんパン、ピーナッツソフトコッペパン

なかぱんの、レンコンバーガー、めっちゃ旨い。
ピーナッツソフトコッペパンは食べるべき必須パン。

ゲットしてから道の駅に寄り、黄金アジフライを求めて朝昼兼用にガッツリ食べてからの、おやつにまたなかぱんに戻るという。。
朝イチは多数あったケーキも昼になるとかなり売り切れがある。

ワタシ「ああ、どのケーキ食べるか悩むわ。二個に絞れるか!」
二個はマスト食いである。こういう時にフツーのカップルやら夫婦なら
「二個食いはあかんやろ!」となるが流石メタボ夫婦。。
旦那「当たり前やろ!(二個食いが)どれ食べるか悩むわ」
まさに、デブな悩みである(°∀°)

フルーツタルトそれぞれと、濃厚なチョコレートケーキ種類別を一つずつを一階でお買い求め、二階で頂いた。

なかぱんは、パンも!ケーキも!モカソフトも!二階喫茶店の喫茶メニューもめっちゃ魅力的過ぎて全然食べたいもの制覇できない。。
やはりなかぱんに住む以外無理かと(ヾノ・∀・`)
いやいや、なかぱんには住めないがね。

なかぱんのケーキ、めっちゃ( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマーなのよ。
安いのにねえ、ほんまに旨い。

旦那と二人恍惚の表情になる。。

フルーツタルト、なんならホールで軽くいけるし、チョコレートケーキの濃厚でうみゃーこと!!
ワタシが食べたチョコケーキは、中にイチゴのペーストが。にくいのう、わかってるやん、なかぱん!!

はあ、毎回毎回思う!
太らない身体と中身の減らない財布が欲しい!!

なかぱん。。サイコー!

二階の店員さんはかなり平均年齢高そう。
(めっちゃ若かったら誤解でスミマセン)
しかし、マニュアルじゃない温かさがあるのよ。
もちろん一階の店員さんもしかり。
二階の店員さん、三連休でお客さん多く大変みたいで、みんなで「がんばれ、がんばれ」と声掛け合い。可愛すぎるわ(*^^*)
はあ、なかぱんで住みたいし働きたいし、まかないになかぱんのパン根こそぎ食べたい。
あっちゅうまに、マツコ様体型になるけどな。

昼に再訪してケーキ二個食いして、更に食パン買い足した。

ケーキ食べてからの海沿い少し走り14時前に南房総を後にしたが、海ほたるあたりは渋滞で。
行きも帰りも8割は助手席で白眼。
旦那よ、毎度すまんな。。。

数日前から、職場先輩に教えてもらった「カロママ」というアプリをダウンロードした。
毎日食べたもの、運動を入力していくんだが毎日毎日、おやつ取りすぎですよー旨言われるが、全然制御できないわ。。

この日、夕食にはなかぱんのパンを食べたら、「カロママ」のアプリから栄養士さん?のイラスト女性から「カロリー取りすぎですね、あと75分歩いたらいいですよ」と話しかけられたがもう夜疲れてギブ。。。

2021/08방문7번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なかぱんに住み着きたい位好き

8月三連休最終日に、旦那と二人で日帰り館山へ。
朝6時半に自宅を車で出てアクアライン走って千葉に向かうー。

我らは朝早く行き、さっさと美味しいもん食べて(ランチタイム突入前に食べて)渋滞に巻き込まれず早めに帰宅!
なスタイルなんだがこの日は色々計画が狂った(°∀°)
行きのアクアラインすんげー風!うちは軽四ジムニーなんだが、旦那が「やべ!ハンドルとられるわ!」という位の強風。。
ふらふら運転になる。。
そして帰りミチコには、強風の為アクアラインが通行止めになり。。
加えてオリンピック帰省もあり大渋滞に巻き込まれた(°∀°)

しかしだな、なかぱんではいつも以上に買い込みし、食べまくり、食い散らかしをして、二人してまた横に成長した。。

まず朝寄る。
朝ごぱんに、
旦那→玉子コッペパン、ハムカツコッペパン、揚げあんぱん
ワタクシ→玉子コッペパン、あんぱん

本当は揚げあんぱんとあんぱんは持ち帰り用だったが我慢できず追加食べた!

昼ご飯はすったもんだ彷徨いするも無事お腹いっぱい食べてからの、またなかぱんへ。

取り置きお願いしたフルーツタルトに、ティラミス、チーズケーキを。
ワタクシ→フルーツタルトとティラミス
旦那→フルーツタルトとチーズケーキ

パンは、14時過ぎにして、強盗に持ち去られたように品数激減。
なかぱんに行く時は朝にきてしこたま買い込みしましょう!
大好きなピーナッツクリームの挟まったコッペパンが残りひとつ。
旦那はうまいもんは死んでも譲らないから旦那に奪われる。老後仕返ししてやると心に誓う。

なかぱんに来て、ピーナッツクリームが挟まれたコッペパン買わないで帰るなんて!関西に帰省して赤福、551、八ツ橋買って帰らない位にあり得ん。

で、ピーナッツクリームコッペパン求めてなかぱんバイパス店に移動して無事ゲット。

帰りはアクアラインが強風で通行止めになり、渋滞の車内でなかぱん夕食。
蓮根バーガーとピーナッツクリームコッペパンをむしゃ!
本当にうまい!
なかぱんに住みたい。

なかぱんラブだ。

館山で日帰り食いまくりはまぐりした次の日朝、体重1日で1,5キロ増てすごいな、ワタシ(°∀°)

ただいま三連休明け残業仕事帰り。
今日ワタクシが長時間クレーム対応してる横で気付かないふり?気付いてない?イヤホンつけてぼく勉強会に参加♪だとさ。勉強会?必要ありますかあ?
にも関わらず偉い人らしいお客様とワタクシがメールやり取りしたら、超早いメールがとんできた。
「エライヒトダカラソソウスルナヨ」端的に言えばそんなメール。こんな時だけ早いのね。
まぢ東京湾埋めていいかな。妄想じゃ追い付かないわ♪
朝から疲れて毒吐きまくり\(^-^)/

2021/07방문6번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかぱんで勝手にケーキバイキングしたい

7月4連休2日目に、南房総へ。
朝早く出てなかぱんバイパス店に行き、なかぱん館山駅前店に来てパンを追加購入し、移動して早いランチ食べてから、またなかぱん館山駅前店に戻って来た。

1日になかぱん3回目。
戻ってきたのは、ランチ後のデザートタイム。

なかぱんは、パン、ケーキ、焼菓子、冷たいスイーツ(なかぱん特製モカソフトクリーム他)、魅力的なカフェメニューがある、マルチで死角なしな、エンターテイメントな。。一応メインはパン屋。

さて、前回と同じく、
ワタクシ→栗きんとんのようなモンブラン
旦那→フルーツタルト

更に、なかぱん特製モカソフトクリーム大それぞれ。

なかぱんって、ケーキも安い!!

特製モカソフトクリームは、スイーツ大好きな、いやしい夫婦もびっくりな満足量!
近くのテーブルに座った、四人家族(みんな似たような可愛い丸っぽいフォルム)も大の特製モカソフトクリーム食べてた。
だって、普通サイズとあまり変わらないし、350円だからね!絶対大サイズにするわっ!!


なかぱんのケーキ、安いし(200円から300円が主)しかも美味しいし、1人勝手になかぱんでケーキバイキングしたい。

旦那チョイスのフルーツタルトは、日本一旨かったそうな。
この日は、13時前にはなかぱん出発して帰宅の途へ。帰りは私運転。
険悪な帰り道になった(°∀°)
くそーむかつくわ!
しかし、愛するエイコ様を助手席に旅に出るため練習する!
1人で遠い旅にも車で出かけたい!
1人で首都高ぶっぱなしたい!
ワタシ運転席、旦那助手席になると険悪になるが、練習頑張るわ。。
ちなみに夕方海ほたるあたりは、渋滞で真っ赤。
密を避ける意味でも渋滞避ける意味でも、朝イチ出かけて昼にとんずら日帰りがよいのかと。

夕食はなかぱん!
ワタシは、館山駅前で買ったレンコンバーガーとバイパス店で買ったレーズンパンにピーナッツソフトクリームがたっぷり挟まれたパンを。
レンコンバーガー、めっちゃ美味しかった。。
やはりなかぱんは、最強で最高だ\(^-^)/

ただいま土曜日午後。
しょうもないことで喧嘩して旦那は太陽ギラギラの二階でクーラーつけずにふて寝の、昼寝。
ああ、シーツも枕かバーも洗いたいし、ベッドの掃除機かけたいのに。。(´Д`)
体の上から掃除機かけちゃおうかなあ\(^-^)/
ゼッタイスイキレナイケドネ(°∀°)

2021/07방문5번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかパン最高最高\(^-^)/

南房総に来たら、
①ばんや
②なかぱん
③ピネキ(ピーナッツソフトクリーム)
が三種の神器で必ずというくらい訪問する。

なかぱん=館山中村屋は、レトロなパンがリーズナブルなお値段でお出迎えしてくれ、パン以外にもモカソフトクリーム、これまたお手軽だけどまいうーなケーキ、二階のカフェメニューも魅力的という、死角なし!な素晴らしいパン屋(兼パティスリー兼喫茶店)である。

ワタシの誕生日前かつ結婚10周年目前にワタシをなにかと悩ませ困らせ、色々な覚悟をせざる得ない状況に追い込んでいる原因の夢みるおじさん=旦那が、なかぱんの従業員募集チラシを見て
「なかぱんで働きてえ!」と二回位繰り返したが、なかぱんについては私も同じ意見ー!

なかぱんで働く人(ワタシ達がお目にかかるのは、接客の方が主だけど)は、みなさん落ち着いた年代でとても愛想がよい。雰囲気抜群!ただ、老朽化建物はちょっと目につくが、そこも含めて愛するなかぱんなのだ(*^^*)

さて、魅力的なケーキから一つを選ぶのは至難の技。。先のばんやで腹パンチでなければ4つは食べたい(しかも安い)ところだが、断腸の思いで、モンブランを。このモンブラン、旨いのだ。
私好み。
和栗?和栗風味で栗きんとんみたいなペースト、中には栗と生クリーム、土台はしっとりなタルト。
好みだわあ。このモンブラン好きだわさあ。
他のケーキも本当に美味しそう。
そうだ、愛しのエイコ様を乗せて南房総をドライブしよう。と勝手に妄想。

パンもたくさん買い込み!
ここの、ピーナッツクリームやばいのよね。
鬼カロリーだろうけどめっちゃ旨い。
ピーナッツクリームがたっぷり挟まれたコッペパン。なかぱんの、コッペパン自体が旨い。
甘いもん、お惣菜系、色々なコッペパンがあるけどどれもめっちゃ美味しそう。
ああ、なかぱんに住みたいわ。

夕食は、なかぱんだった。
しかも、ピーナッツクリームのコッペパンと栗あんぱんという、あり得ない夕食。
ああ、好きな食べ物って、旨いものって、なんでカロリー高いもんばかりなんだろう。

なかぱん、大好き。
めっちゃ大好きだー!!


房総食べ散らかし日帰り旅の次の日の日曜日も朝4時に起きて太陽がギラギラ前にウォーキング。
死ぬ思いで8000歩。消費カロリーは、250キロカロリー位。
コッペパンの一つもいかないやんかっ。
でも歩かないよりはマシ!

2020/06방문4번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかぱん最高\(^_^)/

なかぱん、大好きた。
南房総に来たら必ず寄るなかぱん。

レトロな感じ。
何よりパンが美味しい。
にも関わらずお安い。
甘いのも惣菜パンもほんまに美味しい。
ケーキも美味しい。
お店で働いてる店員さん達も素敵。
あったかい接客。

難点は人気店ゆえ駐車場が足りない。

二階の喫茶室でモーニングも食べてみたい‼️

今回もマストなピーナッツクリームが挟まったコッペパンやら海老カツ、あんぱん、栗あんぱん、あんドーナツ、食パンを購入!

私が食べてないパンもあるけど(-_-;)本当美味しかった~!

なかぱん、近くにあったらなあ。。。

食べてばかりだったので、帰りに崖観音に登ってみました。が、意外とすんなり短いあっ中まに着きました。

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - 崖観音寄ってみた

    崖観音寄ってみた

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - 崖観音からの眺め

    崖観音からの眺め

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
2019/08방문3번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかぱんサイコー\(^o^)/

おしゃんてぃなパン屋は、数多くあれど、こんなにぐっとくるパン屋はなかなかない。

なかぱんは、サイコーである。

日曜日朝に、旦那が何かのお告げを聞いて急遽千葉の南房総へ。
保田にあるばんやで美味しいお魚料理を堪能したら、我らいつも、ピネキのピーナッツソフトクリームを食べに行くんだが。。

私『なかぱんに行こうや‼️パンも買いたいし、モカソフトクリームも食べたい』
旦那はなかぱんのパンとモカソフトクリームのダブルワードに素直になかぱんへハンドルを切った。

なかぱんに着くと、うわあー、毎度ながら旨すぎそうなパンだらけ!

旦那→あんドーナツ、特製あんパン?、コロッケパン
私→栗あんパン
プラス二階にもちこみ、ピーナッツソフトコッペパン食べた。ピーナッツソフトクリームのコッペパン、神がかりかと思う位旨い!
カロリーも神がかりだろうやけど(ToT)

そして、モカソフトクリームをそれぞれ。

一階のイートインがいっぱいで、二階で食べてもいいとのことだったから、二階でモカソフトクリームを食べた。ピーナッツソフトクリームのコッペパンも二人で分けた。

二階の店内もレトロだな!
萌えるわ‼️
メニューも、食品サンプルも、萌え萌えや\(^_^)(^_^)/

モカソフトクリーム、めちゃくちゃ旨い‼️

なかぱん、サイコーだ。

パンも本当に美味しかった‼️

なかぱんから、海岸沿い走り、素敵な海水浴場と桟橋見つけた。
千葉は、小さいあまり混んでない海水浴場が色々あっていいなあ。我ら泳がないけど。
今回見つけた桟橋歩いてたらパトロール中の若いライフセーバーさんが挨拶してくれて写真まで撮ってくれた。
若いのに、こんな暑い中、ライフセーバーのお仕事本当にありがとうって思った。

さあ、日曜日夕方、金曜日夜から食べたおして更に丸くなったワタクシ(´Д`)
土曜日ヨガして気持ちがリセットされたはず。。なのに、また日曜日夜から気持ちが落ちる。。
会社行きたくない行きたくない行きたくないー(°∀°)

2019/02방문2번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかぱんやっぱり最高\(^o^)/

2月3日日曜日に、8月夏旅行の飛行機を買い、宿泊場所の予約もポツポツして。。

旦那『そんな先の予定わからんわ!』
旦那『(早すぎる夏旅行購入に)(おまいの頭は)なんとかしてるわ(°∀°)』

なんとでもおっしゃい、ワタクシだって先の自分の予定も自分の仕事状況等々分からないが先の楽しみを作らないと心が折れるのよ\(^o^)/

スカイマーク安いわあ。
ま、安定で遅れるやろうが(;´д`)

さて、久しぶりにばんやでたらふく魚料理食べて、よう晴れてたから富士山も拝めて、館山に行きうましーな、ピネキのピーナッツソフトクリームぺろんちょして、帰る前に同じく久しぶりに、大好きななかぱんに寄りましたー\(^o^)/

なかぱん、大好き!

レトロな店内、レトロなラインナップ。

はあ、なかぱん、なかぱん、なかぱん、近くに出来てくれない?
いやいや、やっぱりここに来て、このなかぱんに来るのがいいからいいや。

コッペパンに、ピーナッツソフトを挟んでもらい、帰りの車中で食べました。
まいうーや。
たっぷし挟まれてるコッペパンは美味以外なにものでもない。
なかぱん、最高!

他は、
旦那がフィッシュサンド、あんぱん、あんドーナツ、私は栗あんぱんを。

夕食になかぱんを自宅にて食べました。
罪滅ぼしでトマトジュースつき。


なかぱんの二階にある喫茶店にも行きたいし、なかぱんでコーヒーソフトクリームも、いつか食べたい‼


2016/12방문1번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

レトロな可愛いパン屋さん!旨し!

2016年12月再訪
先月に来て以来、館山中村屋のとりこになってしまった我ら夫婦。

今回は、私は、前回と同じモンブランを。旦那は栗のタルトをイートイン。
私も旦那も館山中村屋のケーキも、悶絶旨いと思う。

テイクアウトで買ったものは、コッペパン二つ(大好きなピーナッツソフトクリームをはさんでもらいました!)他、
あんドーナツ二つ、エビタマサンドウィッチ二つ、あんパン二つ、小さいクリームパン、ホットドックパンにピーナッツソフトクリーム挟んだもの、ピーナッツソフトクリームを購入しました!

朝に、かなやでがっつり朝ごはんを食べたのに、イートインでケーキを食べて、帰りのドライブ道中で、エビタマを食べて!続けてピーナッツソフトクリームがこれでもかと挟まれたコッペパンをそれぞれパクついた‼お腹ぱんぱんやで。

エビタマサンドウィッチも悶絶旨くて!飛ぶように売れていたし。いや、皆さんばんばん大人買いしてましたー。大量買いですわよ。わかるわ、うちにしては、びっくりする量買っちまったし。 だって美味しいんだもん!
ピーナッツソフトクリームがぱんぱんに挟まれたコッペパンは、相変わらず悶絶旨かった。
びっくりするカロリーであろうが。。。

ちなみに、クリームパンだけは、私もあまりここのは好きじゃない。どなたかも口コミで書いていらっしゃったが、中のクリームがあんまし。
私は、バニラビーンズ香るトロトロのクリームが好きなんだけど、ぽてっと重いクリームでしてねん。。

来年も、南房総にまた行きたい‼かつ、なかぱんに寄るのも必須です!
なかぱん。。。大好きやわあ。
二階喫茶店も気になるなあ。

2016年11月
南房総に月一ペースで行くようになってから、道の駅もまあまあ行きつくし、たくさん美味しそうなお店もあれど、保田のばんや→木村ピーナッツの悶絶旨いピーナッツソフト、というパターンが固定しつつあります。

が、しかし!新たな楽しみなお店が一つ加わりました。
南房総をくるくる車で走ってる際に、ちらほら見える『中村屋』の看板を掲げているパン屋?ケーキ屋。
どうやら新宿中村屋と館山中村屋があるらしい。

そして、駅前の館山中村屋!ばんやで腹いっぺえ食べて、紅葉ロードを車で走って紅葉を楽しみ、木村ピーナッツでソフトクリームを食べてからのー13時まわったくらいに、館山駅前にあるの館山中村屋に到着!

レトロな店内が萌えー!
お店には昭和のかほりがぷんぷん。
素敵過ぎるわ。。。。

パンは懐かしい種類のパンばかり!
小難しいネーミングのパンはありましぇん!
お値段もリーズなボー!
ロールパンサンドウィッチも、食パンのサンドウィッチも、倒れそうな位旨そう。。。

これまたレトロな制服に身を包んだマダムな店員さん達!

常連とおぼしき子連れなママさんが、レーズンパンを指さし、『ピーナッツクリームをお願いします』と!
なぬ!?なんだ、それ!

店員さんに確認したところ、レーズンパン、コッペパン、食パンのいずれかにピーナッツクリームを挟んでくれるとのこと。ビックなコッペパンに、ピーナッツクリームを挟んでもらいました!
これでもか!ってピーナッツクリームが挟まれたコッペパン!幸せやわあ!多分、コッペパンが128円だったと思う。そのパンがレシートでは198円になってたから差額がピーナッツクリームのお代と思われる。

旦那はエッグ海老カツサンドウィッチとアンドーナツ、あんパンを。私もサンドウィッチとアンドーナツとクリームパンを。

店内ではモンブランをいただき、パンはテイクアウト。二階は喫茶店になっていて、一階には、二人席のテーブルが3つあります。モンブランはそちらでいただきました。モンブランクリームがまるで栗きんとんみたく、旨い‼旨い‼旨い‼中のスポンジはパサパサやけど(°∀°)でも、トータルにしたらやっぱり旨いモンブランだ。モカソフトクリームも気になるわあ。二階喫茶店では、パンケーキもある模様。
館山中村屋、恐るべし。

モンブランをペロッと食べて、店を出てから車を走らせて、海を見ながら、車のトランクに座ってサンドウィッチをかぶりつきました。

サンドウィッチ、めっちゃめっちゃ美味しかった‼
旦那『ヤバイ。うますぎる‼』

海老カツ玉子サンドウィッチ、本当に美味しかった。あの店にあるサンドウィッチやらロールパンを使ったホットドックやら、ハンバーガー系やらねこそぎ食べたい。

帰ってから、夜にピーナッツクリーム入りコッペパンを旦那と二人でシェアして食べましたが、旦那『一つじゃなく二つ買うべきやろ!なんだ!うますぎやな!食べログ口コミは5でよろしく!』
今まで食べたコッペパンかつピーナッツクリームの中でダントツに旨かったー。

アンドーナツも98円とは思えぬ旨さ。

こういうシンプルな懐かしいパン屋が一番好き。
本当に美味しくて、南房総に行くときはこれからも必ず寄ること間違いない‼

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - 栗きんとんのようなモンブラン♪

    栗きんとんのようなモンブラン♪

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - 山口マオさんの素敵な絵が!

    山口マオさんの素敵な絵が!

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya - 海を見ながらのーサンドウィッチランチ

    海を見ながらのーサンドウィッチランチ

  • Tateyama Nakamuraya -
  • Tateyama Nakamuraya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tateyama Nakamuraya
장르 빵、양과자、찻집
예약・문의하기

0470-23-2133

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県館山市北条1882

교통수단

JR内房線「館山」駅(東口)から徒歩1分

다테야마 역에서 114 미터

영업시간
    • 08:00 - 16:30
    • 08:00 - 16:30
    • 08:00 - 16:30
    • 08:00 - 16:30
    • 08:00 - 16:30
    • 08:00 - 16:30
    • 08:00 - 16:30
  • ■ 営業時間
    2階喫茶部
    8:00~16:30(お食事L.O.14:30 甘味L.O.15:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

88 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台程度

공간 및 설비

차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

ベビーチェアはなし

홈페이지

https://nakapan.co.jp/