FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 83

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

クリームソーダー

2012年03月01日


大切なことは

話すこと

人は話して伝えて

聞いて聞いて理解する

違って当たり前

話すことで共感する

六時屋本店 喫茶店内

辛...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

圧倒的な存在感の超特選タルト70

家族に愛媛へ出張することを伝えたら、六時屋のタルトを買ってきて欲しい、と頼まれました。
愛媛のタルト販売会社は、I社とH社も有名だけれども、六時屋が一番だからとの理由です。
ホームページ上に、「超...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2012/01방문1번째

超特選タルト70は絶品!これは美味しい!(六時屋)

松山観光の途中、路面電車を途中下車してこちらのお店で一服しました。

ちなみに路面電車は1日利用券400円

一回の乗車は150円なので、色々回られる方は1日利用券を購入された方が

お得...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

針はまっすぐ正直に・・・ 六時屋 本店

松山銘菓のタルト。数々のお店が作っていますので、どこが本家でどこが元祖というのは不明ですが、時のお殿様が考案したのがタルトの始まりのようなので、そう言った物は無いのかもしれません。なかでもメジャーなの...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

奇跡の超特選☆

実家からの荷物に入っていた『六時屋』さん。
実家は香川ですが、母の実家が愛媛なので、愛媛土産です。

タルトといえば、一○、○田、六時屋の三店舗。
店の規模や店舗数だけで言えば、畑○>○六>六...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

松山のタルト

松山に住む知人からすごいものをいただいた。
超特選タルト70。
木箱に入っており、その表書きには”賜 昭和天皇・皇后両陛下ご用命”の文字が。
右翼な人間には弱い言葉である。
超特選タルト70専...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

六時屋

タルト

奥道後ホテルの売店にて購入

タルトは一六のしか食べたことなかったけど・・・


こちらのはすだれで巻いてるから伊達巻みたいな模様が付いてるのが特徴?

餡子はかなりしっと...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

☆タルトの愛媛…ライバル店は多数だけど…

愛媛といえば…みかんと並んで有名な名物はやっぱりタルトでしょう!!
いろんな銘菓(例えば16や畑○など(^^;))が販売してますが、私が好きなのは六時屋のもの!!
いつも私のツレさんのお母さん...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

買い物中毒な女のひとりごと: 松山銘菓【六時屋のタルト】

今日は暑い。
湿度が高いので、気温は30度を超えてないのに消耗したって感じ。

松山銘菓の六時屋タルトをもらった。
タルトっていうと、私としてはさくさくのカップ生地の上にクリームや果物がのっかっている...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/04방문1번째

♪ロールケーキな松山銘菓タルト

愛媛のお土産と言えばロールケーキなアンコタルト
わたしは一本モノは購入したがらない性分なので小さくてごめんなさい

▼六時屋タルト
わたしは六時屋さんを四国のSAで見たことがありませんので本店...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

伝統ある「六時屋」のタルト

先日「道後温泉」に
旅行に行ったので、
有名な「六時屋」さんへ
立ち寄りました。

両親には、「昭和天皇・皇后
両陛下御用命」の木箱入りの
「超特選タルト70」をお土産に
購入しました...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

かき氷人気あります

六時屋さんといえば「タルト」という銘菓が有名なおみせですが、
こちらの本店にはカフェも併設されています。
小豆を使った和風スィーツがいろいろ(ケーキセットもありますが)用意されていて
なかでもか...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/10방문1번째

六時屋 本店

松山市内をぶらぶらしていた時、
「天皇陛下御用命のタルト」という文字に
引かれて入ってみました。

普通タルトと言えば思い浮かべるものとは
随分違い、ロールケーキのような和菓子。
餡はしっ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/07방문1번째

六時屋 本店

(06年7月カフェの評価が全く無かったので更新)
松山城の東側、市内電車上一万駅近くにあり天皇陛下御用命のタルトで有名な店です。
茶房は2ヶ所に分かれており、店舗前の窓際と店舗奥の窓際に座席があり...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/03방문1번째

六時屋 本店

地元の方の支持の多いタルトといえば、「六時屋タルト」。
本店では喫茶室があり、夏場のカキ氷はかなりの美味しさです。画像は六時屋本店で見つけた「タルトの耳」。味は変わりません。見てくれが悪いだけで、家...

더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2005/03방문1번째

六時屋タルト、月の友

 六時屋タルトは、1953 年に松山で第8回国民体育大会が開催された際は、昭和天皇・皇后両陛下も食べたという松山名物。
 タルトとは、柚子風味の餡をカステラ生地で巻いたもの。ロール状に作られたものを...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

甘いもの苦手でもおいしく食べられる。

ふと立ち寄って入店。カステラと小豆に自信があるとのこと。一切れサイズが売られていたので、その場で購入して許可を得た後店の隅のベンチで食べた。お茶ありがとうございます。
しっとりとして、甘すぎなくて柑...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

タルトツアー

松山土産といえば、一六タルト!初松山訪問であちこちにタルト屋さんがある~ ということで皇室献上という六時屋さんで購入してみた。700gの太棹。もちろん老親へのお土産ですよ。分けて持参しました。巻き方が...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

結構いろいろな場所で買えた。

松山を出てからも、宇和島の方でも売っていた。愛媛ならどこでも買えるのかもしれません。
僕たちは早々にお土産として買ったので荷物になりました。
旅行中ならそれなりに重いので、郵送にするか帰りに空港で...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

タルト(ミミ)@420@六時屋本店

おいしくてボリュームがあって、家庭用としてはちっとも
遜色ないみかけでじゅうぶんでした。いつもある商品ではなく
偶然あったらラッキーというものらしいです。レジに並んでいた
年配の女性は5本も買っ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Rokujiya(Rokujiya)
장르 화과자、화과자 가게
예약・문의하기

089-941-6666

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市勝山町2-18-8

교통수단

市内電車「上一方駅」から徒歩1分

가미이치만 역에서 81 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.rokujiya.co.jp/index.shtml