FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 60

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

四国銘菓 一六タルト

四国銘菓だそう。
一六タルトの栗づくしとかかれた限定味をたべました。

あんこがボリュームあって良い。
栗もかなり感じます。
あんこにゴロゴロと練り込まれた栗。

タルトはしっかりめの生...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2021/07방문1번째

愛媛県の銘菓をイートイン

17時半オーダーストップの喫茶コーナーに、5分前にやってきました。
申し訳ない気持ちもありましたが、快く迎え入れてくれました。

店内は本店だけあってとても広く、様々な和菓子が販売されています。...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2020/12방문1번째

松山銘菓と言えばの六時屋のタルト

【要旨】
★3.4(使い勝手型)
・タルトセット(コーヒー)600
・愛媛と言えばのタルト。独特のあん、昔味わったままの風味で懐かしい
・イートインのタルトセットは、店売りの商品が袋のまま出て...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
2020/11방문1번째

老舗タルトの本店で銘菓をいただく

「上一万駅」からすぐ「六時屋 本店」さんに伺いました。とても立派な建物です。
実は昨日、「六時屋 道後店」さんに伺ったのですが、折角の旅なので本店にも入ってみました。
昔ながらの甘味処といった感じ...

더 보기

사진 더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

タルトというものを初めて頂きました。
外側の生地はしっとりしていて、中の餡はきめ細かく滑らか。
ほんのり柑橘系の香りがして、ボリュームの割りに甘すぎずさっぱりしたスイーツです。
美味しかったです...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2017/04방문2번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/04 업데이트)1번째

想像以上に美味しい。

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/11 업데이트)1번째

髙島屋 118円

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

超特選

超特選タルト 1080円 六時屋
お気に入りの道後の某タルトが売り切れでさて、どうしたものかと思案しつつ、
では食べたことないメーカーのがいいなと、しかしこの界隈にそんなお店があるわけもなし。
...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/01방문2번째

手土産にも最適な『タルト』のお店「六時屋」本店さん(^O^)/

得意先への手土産にするなら「六時屋」さんの『タルト』と決めていたので、本店さんへ。

車をお店の西側にある駐車場に停めて店内へ。

『タルト』と『超特選タルト70』の2種類がありました。

...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

暑い日はかき氷ですよねーということで。
身近すぎて逆に来たことなかった六時屋さんのかき氷、初体験です!

私はろくじ、同伴者は宇治ろくを注文。
限定で柚子氷もあったようで、オーダー後に気付きま...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

職人手作り、六時屋タルト☆

親戚からの頂き物です。
愛媛のタルトというと、一六タルトくらいしか見た事がありません。
そんなわけで、今回初めてこちらのお店を知りました。
タルトって、いくつかのお店があるのね!と気軽なお土産的...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

甘さ控えめな『タルト』と『本格俳菓』のお店「六時屋本店」さん(^O^)/

(2016.8月末に訪問するも、アップするのを失念していました)

以前から気になっていたお店「六時屋本店」さんに、ようやく行く機会がありました。
六時屋さんは、本店と道後店しかないので、これま...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

松山銘菓☆切タルト

2016.8

再購入♫ 画像 追加しました

柚子が軽く香り 良いですね 餡も甘味ばっちりで美味しい♫

オススメ タルトですね〜


2016.5

松山 道後温泉 本館 (...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

We're Gonna Groove / LED ZEPPELIN

better half両親が 四国にお出かけした時に買って来てくれました♪

和菓子に然程興味を持ってないので 存じ上げませんでしたが、なんでも昭和天皇陛下が大層 お気に召された様で、中に入っ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

上品な柚子の香りと甘みが素敵な特選タルト70

愛媛と言えば、一六タルトさんは知っておりましたが、
こちらの六時屋さんは知りませんでした。
松山の街を歩いていると「本店」が現れたため、気になって入ってみました。
タルトは通常のものと【超特選タ...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

あんこの味が濃い

六時屋タルト。

愛媛のタルトといえば、一六タルトが有名。
一六タルトは柚子の風味で、栗などがはいっている。

こちらの六時屋タルトは、いたってシンプル。。
カステラにあんこを巻いたスタイ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

六時屋タルトを頂きました〜♪

2014年11月。
愛媛の友人が大阪に遊びに来た際、お土産で頂いたものです。
『六時屋』さんの「六時屋タルト」になります。

『六時屋』の名前の由来ですが、、、時計で六時は長針と短針
がまっ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Rokujiya(Rokujiya)
장르 화과자、화과자 가게
예약・문의하기

089-941-6666

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市勝山町2-18-8

교통수단

市内電車「上一方駅」から徒歩1分

가미이치만 역에서 81 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.rokujiya.co.jp/index.shtml