FAQ

리뷰 목록 : Ramen Ikkou

Ramen Ikkou

(ラーメン一興)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 61

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

ラーメン一興 松山本店

≪2012年6月1日 訪問≫

【あっさり元味 600円】
 一時期スープの作り方が荒くなって嫌な生臭さが出ていて、それが原因で
 少し足が遠のいていたのですが、今回はそれは感じませんでした。...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

「ラーメン一興」の松山本店に行ってきた

先日、半年ぶり位に「ラーメン一興松山本店」さんへ行ってきた。ちょうど昼時に通りかかって、腹が鳴った時に目に飛び込んできたのが "一興" の看板だったので迷うことなく入店です(^^)

どういう風の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

ラーメン一興 松山本店

ラーメン一興 松山本店2011-09-2123:56:13NEW!
テーマ:グルメ☆ラーメンラーメンの原点食べたくなって・・・・・・・
松山で博多ラーメンといえば「ラーメン一興」
●あっさり元味
●こ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

とんこつラーメンとの馴れ初め

とんこつラーメンとの馴れ初め2011-09-0418:04:53NEW!
テーマ:ブログ自分がとんこつラーメンと出会ったのは、
大学に入ってからのことです。

それまでは愛知ということもあり、
とんこ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

博多とんこつラーメン、一興♪

いろんな豚骨の味が増えてきた昨今、私の分類では、「博多とんこつラーメン」といえば 松山では、一興。好みは‘こってりこく味’。
麺も、ストレート細麺。
麺の硬さが、「粉おとし」「ハリガネ」などの 他...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/04방문1번째

お食事日記№015ラーメン一興[松山市立花]

夜中にも開いているのでライブハウスの帰りとか一時期よく来たお店。
実は元々ラーメン嫌いで、福岡でおいしいとんこつラーメンを食べたことを機に、うん、ラーメンも食べれるんじゃない?となった私なのですが、...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/06방문1번째

ラーメン 一興

 松山市立花にある一風堂系ラーメン店
 それまで松山の一風堂系店は三番町に一楽堂という店がありましたがこちらは赤丸新味が登場してからの一風堂で店主が修行をされて始めた店です。
 あっさり元味が白丸...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.3

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.3
2012/01방문1번째

人が行ったと聞いたら行かずにはいられない

先日、同僚が一興のラーメンを食べた話を聞き、
ど~~~~~しても食べたくなったので行ってきた。

注文するのはいつもどおり、
あっさり元味に味玉トッピング+ご飯。
お財布が潤っている時はご飯...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/06방문1번째

ラーメン一興

博多とんこつのラーメン。
郊外のわりには夜遅くまで(1時)お店が開いているので、思いついたときに寄れるのはいいですね。
私はこってりのほうが好きですが、あの独特のとんこつ臭さが少ないかなぁという印...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/02방문1번째

ラーメン一興

夜中に行ってきました。
週末でもないのに凄く混んでいたので人気店なんだと思いました。
しかし、私が細麺をあまり好きじゃないのもあるんでしょうか、これといって美味しいとは感じませんでした。

ひ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/02방문1번째

ラーメン一興

正直イマイチだと思いました。

久万ノ台の一興にはよく行くんですが、こちらは初めて。
外壁を見た時からワクワクしていたんですが・・

店員さんやる気無くない(・・;)?
儀礼的なホールから...

더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/07방문1번째

ラーメン一興

しかし愛媛には特に松山には博多ラーメンのお店が多いですね。
やっぱり四国でラーメンといえば徳島なんですよね。
でもここのとんこつスープはなかなか旨かったです。
私はこってりした赤を注文しましたけ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/03방문1번째

ラーメン一興

松山のラーメンはどちらかというと、スープが甘めの場合が多くて本来のとんこつラーメンになかなか出会えなかったのですが、一興は本場・博多に一番近いかな・・と思い月に一度は通いました。場所が分かりにくいので...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2005/12방문1번째

ラーメン一興

こってりこく味とあっさり元味があって私はこってりの方がお気に入りです。こってりの方が値段高め。
いわゆる博多ラーメンですが、博多の人も美味しいって言ってました。
ここが一番初めに出来たお店ですが、...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2004/10방문1번째

すんなり食べれます

こってりこく味とあっさり元味の両方食べましたがこってりこく味のが好きかな。最初会社の同僚に連れてきてもらいました。替え玉ができるのがすごくうれしいですね。夜中もあいてるのもすごくうれしい。
飲んだ後...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/09방문1번째

ラーメン一興

ここで言ってもいいのでしょうか?
砥部店の方が断然おいしいと思います。
スープが全然違う。
立花店の方は、一部ファンに支えられている感じ、
砥部店(高尾田)は、万人も通も好む感じだと思います。

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/01방문1번째

ラーメン一興

ここは、とんこつラーメンのお店です。
ラーメンには、白と赤があって、私のおすすめは白です。
赤には、コチュジャンが入っていて、辛いのが好きな人にはお勧めです。この前頼んだ、焼き飯も美味しかったです。

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/09 업데이트)1번째

普通に美味しかったきおく

2021/04방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Ikkou(Ramen Ikkou)
장르 라멘

089-921-2256

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛媛県松山市立花5-2-4 1F

교통수단

이요타치바나 역에서 223 미터

영업시간
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター24席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://ikkou-tachibana.com/