FAQ

리뷰 목록 : Kirinomori Kashikoubou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 464

3.8

1명
2023/09방문1번째

初訪問
出張帰りのお土産に。

◼︎商品名
霧の森大福
◼︎消費期限
冷蔵にて3日間
◼︎解凍方法
冷蔵庫で4-5時間。

幻のスイーツと呼ばれる霧の森大福
製品で使われている新...

더 보기

2.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

松山市大街道 和菓子のお店

テレビで観たことを思い出し入店
緑色のあのお菓子のバラ売りは品切れということでおすすめのお菓子を二個購入しホテルですぐに食べました。期待以上のものではなく、お菓子の生地に出来立てのものではない冷蔵臭...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

長年食べたいと思っていた霧の森大福。
開店から次々とお客さん来られてました。
一般的な大福よりかなり小さめ。
購入すると紙コップにお茶を入れてくださいます。
美味しいけどうーん。ハードル上げす...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

2023年8月休日訪問。

12時半に訪問しても、霧の森大福は有りました。
店の名物霧の森大福を頂いたところ、抹茶の香りと濃さを感じ、中のクリームが程よい甘さでクセになる大福だと思います。

...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/08방문1번째

愛媛、松山の霧の森菓子工房さんへ。こちらの抹茶?お茶の大福を購入。相方が食べたいとの事で。。加えて、ほうじ茶と抹茶のソフトクリームもいただきました。こちらは、ほうじ茶の味が少し苦味と風味があり初めて食...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
2023/08방문1번째

なかなか買えないことで有名な「日本一の大福」と言われる霧の森大福

通販でも買えるが、抽選販売の倍率が異常に高くなかなか購入できない幻の大福です

お土産で頂き、初めて食べました
抹茶のにが...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2023/08방문1번째

オススメの霧の森大福⭐️

以前は買うのも難しいと言われていた霧の森大福、松山城のロープウェイの袂にお店を構えます。大福は小売もやっていて、お店の中で食べることができます。

中には生クリームと餡子が入るのですが、周りの抹茶...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

ド定番やけど間違いない!!

11時半過ぎに到着。
まあまあお客います。
お土産を。
ド定番の霧の森大福です。
変わらず人気商品なのでやっぱ一人2箱までの制限がありました。
次の日食べましたが、やっぱ抹茶濃厚で餅もやわら...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/07방문1번째

お昼に伺いました。
少し並びましたが、わりとすんなり購入できました。

注文したもの
霧の森大福

此処の霧の森大福というものは、ネット注文だと抽選販売でしか手に入らない貴重なスイーツなよ...

더 보기

4.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/07방문1번째

テイクアウトで利用しました。
霧の森大福をお土産に買って帰りました。
大福の外側を覆っている濃いお抹茶と中に入っているこしあん、そこそこ甘いクリームの組み合わせが合っていて最高でした。
家族も喜...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

抹茶のソフトクリームいただきました

今日の泊まり道後温泉の茶波瑠さんに泊まるんですが
時間が早いんでロープウェイに乗って松山城に行ってきました
山の上のお城ですが美しいお城でした
写真たくさん撮ってしまいました

その帰りあま...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

大街道すぐの人気菓子店!

大街道から松山城の入り口の方へ向かう途中にある、人気のお店!

大福が有名らしいですが、訪れた際は売り切れになってしまい、ようかんで休憩。

お茶がサービスでもらえました、嬉しい!
さすが人...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

ほうじ茶ミックス

松山城観光後、ちょっと一息でソフトクリームをいただきました。
抹茶は食べたことあったけどほうじ茶は初めてかも、そしてミックスがあったので頼んでみました。

ほうじ茶と抹茶の良いところが合わさった...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

雨が続いたり、用事がたくさんあって、最近食べ歩きできてなくて、ストレスたまってました!笑

今日は息子と大街道界隈まで出かけて、
「ソフトクリーム食べたーい」と脳みそと胃袋が動きはじめ。。。
...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/05방문1번째

幻のスイーツ「霧の森大福」

1999(平成11)年創業の和菓子店「霧の森菓子工房」松山店さん。新宮茶を使用した美味しいスイーツを購入できるお店です。

運営は四国中央市新宮町に本社を構える、株式会社やまびこさん。特産の新宮茶...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2023/05방문1번째

愛媛県の名物お菓子、霧の森大福!
すごーーーーーーーーく美味しい!!
抹茶とクリームとあんこが本当に本当に最高。
愛媛に行く時は是非買ってほしい!
万人が大好きなタイプの美味しい銘菓です!!!...

더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

抹茶大福
小ぶりの大福です。とにかく柔らかく且つ弾力のある食感にびっくり!素晴らしい舌触りです。表面に振り掛けられた抹茶パウダーの青々した風味と渋み、餡の柔らかな甘さ、一際際立つクリームの滑らかな甘...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

一緒に大福とソフトクリームを

愛媛に到着し、合流して早速彼から
霧の森大福を1個いただいたので、
一緒に食べながら路面電車を待ちましたが
これがとても美味しかった…。

お茶を使った菓子は苦手意識があるのですが
この霧...

더 보기

3.4

1명
2023/04방문1번째

長年の夢があまりにも膨らみすぎて、期待値が高すぎました…


何年も前から気になっていた大福

以前は松山に支店がなくて、本店でしか手に入らず
しかも、現在でもお取り寄せは抽選という
幻...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문2번째

松山·大街道 抹茶大福 2023 スイーツ

愛媛県松山市、伊予鉄市内線の大街道電停から二分くらいにあるお店。

抹茶の大福二個入り@389を買って妻と一個づつ、店内奥のイートインスペースでいただきました。

お茶のサービスもあり素晴らし...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kirinomori Kashikoubou(Kirinomori Kashikoubou)
장르 화과자、찹쌀떡、양과자

089-934-5567

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛媛県松山市大街道3-3-1

교통수단

伊予鉄道「大街道駅」から徒歩1分

오카이도 역에서 88 미터

영업시간
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
  • ■ 定休日
    第4月曜日(祝日の場合は営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.kirinomori.co.jp/