FAQ

【★3.4】繁華街で朝5時まで営業している瀬戸内料理居酒屋【1646】 : Jimpei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Jimpei

(仁平)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
2019/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
JPY 8,000~JPY 9,9991명

【★3.4】繁華街で朝5時まで営業している瀬戸内料理居酒屋【1646】

2,104文字★

東京から愛媛県に来ております。

松山市の繁華街で朝5時まで営業している「瀬戸内料理 仁平(3.46)」。
Yahoo!ライフマガジンで紹介されていたのをチェックしており、
営業時間の長さ(つまり使い勝手の良さ)もあって三次会に訪れてみました。

店内はタネケースが鎮座する厨房前の直線カウンターに6席、
掘りごたつ式の座敷(板張り座布団敷き)に4卓、2階への階段もありました。
食べログの店舗ページによれば計60席。

キリンラガー中瓶(500円)
お通し(計算上500円)地物の黒枝豆
刺身盛り合わせ(1,800円)サーモン、生サワラ、サワラのタタキ、マグロ、マイカ、サヨリ、甘海老、甘海老の頭、ブリ、シマアジ、真鯛、ホタテ、タコ
クエ頭 酒蒸し(2,000円)
チャンバラ貝(500円)マガキガイ
ほご 唐揚げ(1,500円)カサゴ
宇和島風鯛飯(1,000円)

食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点、表示価格は内税です

【3.7】お通し(計算上500円)

地物という黒枝豆は粒が大きくて食べ応えあり、これは丹波篠山産の黒枝豆にも負けず劣らずな美味しさ。
ネットリとした食感や旨味の強さを楽しめて愛媛県の黒枝豆もレベル高いです。
こうやって野菜の意外な美味しさに驚くのも地方ならではの楽しみと言えるでしょう。

【3.4】刺身盛り合わせ(1,800円)

サーモン、生サワラ、サワラのタタキ、マグロ、マイカ、サヨリ、甘海老、甘海老の頭、
ブリ、シマアジ、真鯛、ホタテ、タコの13点盛りとなります。
小さいカットを含むとはいえ2切れずつ13種類で1,800円とは何ともリーズナブルな価格設定。

しかし魚の美味しさは資本主義という原則の通り、感心するほどのタネは無かったです。
個人的には瀬戸内料理のお店でサーモンやマグロは出さないで良いと思いますし、
甘海老(これも瀬戸内とは関係性薄いでしょう)の頭は臭みが強くて客に出すクオリティなのか疑問符。

瀬戸内らしさを感じられる生とタタキのサワラ食べ比べは悪くなかったです。
都内でも下町の良心的な鮨屋は3,000円で17点ぐらいの刺し盛りを繰り出してきて、
その美味しさと比較することで豊洲市場を擁する東京の魚介はやはりレベル高いのだと再確認。

【3.6】クエ頭 酒蒸し(2,000円)

同店の特長としてタネケースの中に魚の頭を色々と揃えており、
都内の居酒屋ではなかなか出会えないクエの頭が気になりました。
調理法は客側の好みで決められるようですが、お店オススメの酒蒸しでお願いしました。

昆布、ワカメ、豆腐、木の芽、椎茸、しめじ、舞茸、エノキを添えた酒蒸しがドーンと登場。
日本酒と昆布出汁と塩が効いているのでそのまま楽しめますし、ポン酢と薬味も出してくれます。
中サイズぐらいでそこまで大きな頭ではないですが頬や目玉周りにカマの美味しさは流石のクエ。

アコウ(キジハタ)やクエなどハタ科の魚は身よりむしろカブトやカマが美味しかったりします。
熊本県では4,500円でアコウを丸ごと1尾、身はお造りで、カブトやカマは酒蒸しで楽しめ、
そのときの感動に比べると頭(カブトとカマ)で2,000円となるとインパクトが薄れるのですが、
しかし2,000円で楽しめる酒蒸しとしては十分に満足できる内容でしょう。

【3.5】チャンバラ貝(500円)

マガキガイのことを高知県や愛媛県など四国の一部では「チャンバラ貝」と呼ぶようです。
塩茹でしたものをシンプルに味わうのですが、爪のような尖った先端部分が障ります。
そこを取り除いて食べるとコリコリ食感とツブ貝系統の味わいを楽しめてなかなか美味しい。
ツブ貝より苦味やクセが強いので東京ではあまり見ないのでしょうか。

【2.7】ほご 唐揚げ(1,500円)

「ほご」とはカサゴの愛媛県における愛称のようです。
三枚おろしにしてあって身の部分は食べやすいのですが、揚げてあっても水っぽくて旨味は弱いです。
カサゴやメバル(カサゴはメバル科の魚)も美味しいものはもっと旨味強いはずなのですが、
このカサゴからはどうも良さを感じられなかったです。

また頭や中骨も揚げてあるのですが骨の一部などかなり硬くて食べ切れなかったです。
揚げるのが上手いお店ではカサゴやメバルは丸ごと全て楽しめました。
どうも身も頭も骨も同じような火入れで、個人的には部位ごとに火入れを変えて欲しいところ。

【3.2】宇和島風鯛飯(1,000円)

味付けのベースとなる出汁(出汁で伸ばした醤油と思います)、鶏卵の黄身、海藻や練りわさびなど薬味、
それらを好きな分量ゴチャ混ぜにして、真鯛刺しの乗ったご飯にかけて味わう宇和島スタイルの鯛飯。
香の物には、厚切りの沢庵漬け、胡瓜の味噌漬け。

愛媛県といえば立地的に九州に近いですが、真鯛刺しの身はやわらかくて関東を思い出しました。
ご飯も筆者の理想よりやわらかめでイメージしていた食感と異なります。
個人的には熊本県で食べたブリブリ弾力ある真鯛に胡麻ダレをかけた真鯛刺しのほうが好み。

  • Jimpei - 2019.10 お通し(500円)地物の黒枝豆

    2019.10 お通し(500円)地物の黒枝豆

  • Jimpei - 2019.10 刺身盛り合わせ(1,800円)サーモン、生サワラ、サワラのタタキ、マグロ、マイカ、サヨリ、甘海老、甘海老の頭、ブリ、シマアジ、真鯛、ホタテ、タコ

    2019.10 刺身盛り合わせ(1,800円)サーモン、生サワラ、サワラのタタキ、マグロ、マイカ、サヨリ、甘海老、甘海老の頭、ブリ、シマアジ、真鯛、ホタテ、タコ

  • Jimpei - 2019.10 クエ頭 酒蒸し(2,000円)

    2019.10 クエ頭 酒蒸し(2,000円)

  • Jimpei - 2019.10 クエ頭 酒蒸し(2,000円)

    2019.10 クエ頭 酒蒸し(2,000円)

  • Jimpei - 2019.10 チャンバラ貝(500円)マガキガイ

    2019.10 チャンバラ貝(500円)マガキガイ

  • Jimpei - 2019.10 ほご 唐揚げ(1,500円)カサゴ

    2019.10 ほご 唐揚げ(1,500円)カサゴ

  • Jimpei - 2019.10 宇和島風鯛飯(1,000円)

    2019.10 宇和島風鯛飯(1,000円)

  • Jimpei - 2019.10 メニュー

    2019.10 メニュー

  • Jimpei - 2019.10 店舗外観

    2019.10 店舗外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Jimpei
장르 해물、일본 요리、향토 요리
예약・문의하기

089-941-1675

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市二番町1-5-15

교통수단

伊予鉄道大街道電停より徒歩10分。松山市駅より徒歩10分。ワシントンホテルの1本裏の通りを西へ200m先。

가츠야마초 역에서 267 미터

영업시간
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    ランチの営業については、前日までに要予約とさせていただきます。

    ■ 定休日
    無休
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

( カウンター7席、テーブル6席×3、座敷最大35席)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://zinpei.com/

가게 홍보

新鮮な食材を利用した活魚料理が自慢

仁平で楽しい「ご宴会」はいかがですか?! 新鮮な瀬戸内料理を、ゆったりくつろげるお座敷・個室でお楽しみ下さい。