松山へ行ったら一度は行こう。 : Kamesoba Jun

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kamesoba Jun

(かめそば じゅん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2021/12방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

松山へ行ったら一度は行こう。

松山市のご当地グルメといえば、やっぱりこちら、かめそばじゅんです。

由来や個人的思い出は、過去のレビューや公式ホームページを見てもらうとして。

コロナのためずっと食べられず辛い日々でしたが、今のタイミングで食べに行ってきました。

いやぁ、やっぱり旨い!
この旨さは他では味わえません。

ビジュアルはもちろんのこと、食感、味、すべてが類を見ないものです。

ちなみに餃子も相変わらず美味しい。
それから豆腐おでんも出汁が旨い。
ぜひ一度はご賞味あれ。

ハマる方はハマりすぎること請け合いです。

もちろん、好みはありますので、その辺りは食べてみてからご判断を。

私は松山へ行けば毎回食べてます。

また行きます。
ごちそうさまでした。

  • Kamesoba Jun - かめそば

    かめそば

  • Kamesoba Jun - 餃子

    餃子

  • Kamesoba Jun - おでん

    おでん

  • Kamesoba Jun - 豆腐おでん

    豆腐おでん

  • Kamesoba Jun - メニュー

    メニュー

  • Kamesoba Jun - メニュー

    メニュー

2019/05방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

餃子も美味しい!かめそばとセットでどうぞ?

再訪です。
と言いながら、松山行くとほぼ100%立ち寄っていますが。

かめそばじゅんのかめそばは、松山市の誇るB級グルメです。

かめそばの美味しさについては、前レビューを見ていただくこととして、今回はいつも撮り忘れるおでん、餃子もアップしました。

かめそばは、ビールが合うのはもちろんですが、餃子も合います!餃子旨い!おでん、餃子、豆腐、ビールを必ず頼むべきですね。

しめて2000円弱になりますが、その価値は十分にあります。

餃子は皮がカリッとしていて、程よい大きさでパクパクいけます。おでんはスジ肉、大根、巾着が個人的におすすめですが、この日はスジ肉が売り切れに…。

18時からオープンですが、お一人様ならほとんどカウンターに座れます。ただ、団体で行くのであれば、座敷が2つしかなく、広いとは言えませんので早めに到着しましょう。

あと、ゴールデンウィークやお盆、年末年始に行くのであればホームページで事前に定休日を確認しましょう。休み1ヶ月前くらいに告知されてますよ。

また行きます。

ごちそうさまでした。

2018/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
JPY 1,000~JPY 1,9991명

松山名物かめそば!

松山市と言えば、かめそば!
といってもいいくらい、B級を代表するグルメです。
全国B級グルメで1位にも輝きました。
私は松山へ行くたびに、ほぼ毎回食べてるくらいに好きです。
結論として、好みが分かれるかもしれませんが、一度は食べるべきでしょう。

実は子供の頃からかめそばとは縁があって、古い店舗の頃から知っています。その頃はラーメンやとうふ(とうふは今もメニューにありますね)を食べて持ち帰りに、かめそばを家族で持って帰っていた記憶があるんです。ラーメンは現店舗ではなくなってしまいましたが、こちらの「じゅん」ができるまで、松山市では、ぐるめ亭などが再現しようとしていた時期があります。夏祭りの屋台などでも再現したものが売られていました。懐かしさのあまり買って食べてみましたが、どれも記憶と違う味でした。それがこちらのお店で完全再現したと聞いた時、それはそれは嬉しかったですね。記憶のまんまです。そりゃそうです、前店主のお墨付きですから。

と言うわけで、前置きを長々とすみません。

店の場所は松山の繁華街、キスケパーキングの南側のビル一階にあります。目の前が立体駐車場なので、背高の車でなければ停めておいて、ちゃっちゃっと食べることができます。
ただ、夜は道が混むので事故にはご注意を。道狭いですよー。

店内は細長いカウンター席が数席と奥に座敷があります。掘りごたつではありません。

初めての方へのおススメメニューは、かめそば、とうふおでんハーフのセットでしょう。私は車で行くことが多いので、ソフトドリンクとのセットにしてノンアルコールビールを頼むことが多いです。一品ものでは餃子が旨いです。

あと、こちらのお店、何気にとうふおでんが旨いんですよ!柔らかくて…ダシとカツオブシとネギが乗ってるだけの単純なものですが、物凄く癖になります。できればハーフじゃなくて一人前食べて欲しいところですね。ちなみに、かめそばはビールが合います!

かめそばを初めて食べた方はそのビジュアルや食感に驚くことでしょう。既存の焼きそばとは別物です。そもそも、これは焼きそばでなく、「it'sかめそば」なのです。ベビースターラーメンのようだという方もいますが、それは誤りです。全く違います。こま切れで、食感は硬めながら、柔らかさもあり、そこへ染み込んだソースや鰹節、ちりめんじゃこが合わさる…という、なんとも不思議な食感なのですが、箸が止まらなくなります!なんなのでしょう、噛めば噛むほどにじんわり来るこの旨さ!この味!唯一無二!

ちなみに子供達も大好きです。
ウスターソースは途中から少しずつ足してもいいですが、足さなくてもしっかり味はついています。

まさに復活のかめそば!
いやー、嬉しいですね。元気で頑張ってほしいです。
店にいる間もひっきりなしに、お持ち帰りかめそばの電話がなっていました。いつもながら大人気のようです。

ただ、正直なところ、お店は居酒屋風なのと街中のせいか、コスパがお世辞にも良いとは言いにくいです。また、メニューもあまりありません。ご夫婦だけでやってますので仕方ないと思います。通販のかめぽんも頼んだことありますが、割高になるので頑張ってお店に行った方が良いとは思います。ただし!かめぽんの完成度は非常に非常に高く!、ほぼ店の味を再現していますので松山市まで行けない方は一度ご賞味あれ。旨いのは折り紙付きです。

また来ます!

ごちそうさまでした。

  • Kamesoba Jun - かめそば

    かめそば

  • Kamesoba Jun - とうふおでんハーフ

    とうふおでんハーフ

레스토랑 정보

세부

점포명
Kamesoba Jun
장르 향토 요리、오뎅、이자카야
예약・문의하기

089-921-0332

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市二番町1-4-11

교통수단

시덴 대가도 전철 정류장에서 도보 5분

오카이도 역에서 287 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일 이후
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 毎週 日曜日・月曜日、祝日、盆、正月は基本的に定休日
    祝日は 特別営業日あり ホームページにてお知らせ
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( 카운터 7석 다다미 10석)

개별룸

가능

10~20인 가능

10명 전후가 최적 인원인 다다미입니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

가게 앞에 대형 주차장 있음

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://kamesoba.jp

가게 홍보

TV에서도 소개된 마츠야마를 대표하는 B급 음식☆카메소바! !

TV에서도 소개된 그 유명인도 먹은 마츠야마를 대표하는 B급 음식! ! 그리운 맛, 전통의 맛, 마츠야마의 B급 음식! ! 전국에 예의 없는 맛있고, 이상한 식감의 카메소바를 꼭 상미해 주세요.