Tabelog에 대해서FAQ

悲願の宿泊!朝食も素晴らしかった♪ : Yaya dining

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yaya dining

(ややダイニング)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/10방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

悲願の宿泊!朝食も素晴らしかった♪

四国一周自転車旅、2つめの特別なお宿は、道後ややさん!
こちらは、4年前にサイクリングしまなみに参加した際に、ランチで訪れたお宿。
その際に、すごく良かったので、いつか泊まりに来たいなぁと思っていて、念願を叶えました。
屋根のある駐輪場もあります。たぶん従業員さん用だと思いますが…
自転車は、輪行袋に入れて持って入りましたが、フロントでも預かってもらえます。
今回、お部屋が大変狭いので、フロントで預かりましょうか?って確認してもらったのですが、お部屋に持ち込みました。
言葉通り、お部屋がめちゃくちゃ狭くて、焦りましたが、なんとかなりました。

感動したみかんの蛇口も健在でした。
温州、清見、不知火の3種類が試飲出来ましたが、私は不知火が好みでした!前回は温州が好みだったのですが、今回は、温州は薄く感じてしまった。

浴衣と追加のアメニティは、エレベーター前から自由にとるしくみ!

こちらの浴衣着てると、ややさんのお客さんって認識してもらえるみたいで、10%オフのサービスチケットをもらった「10FACTORY」さんで、チケット出すの忘れてたのに、お店の形から、お持ちじゃないですか?って確認してもらえて、10%オフのサービスを受けれました。良かった♪ ちなみに、サービスチケットは、「伊織」さんでも使えます。

宿泊フロアの手前で、靴を脱ぐしくみでした。靴はお部屋番号の下駄箱へ
お部屋への廊下 わくわくしながら歩きました!
お部屋は、確かに、めちゃくちゃ狭い…
ぎゅうぎゅうです(笑)
まあ、寝るだけなら十分。
窓も小さい…
お部屋には、難しいシャワーのみ
お風呂は外湯です。
いろいろ割り切ってます。

問題あるとすれば、照明のスイッチが、たくさんあったのですが、どれがどこか記載がないので、ONOFF悩みました。
いつも使ってる人は困らないだろうけど、はじめてだと悩むので、何か目印があると嬉しいです。

お部屋の金庫が壊れていて、交換してもらったりで、かなり時間を浪費してしまった。
ここだけでなく、金庫ってたぶんあまり使う人いないのか、電池切れだったりトラブル多しです。
夫が、絶対に失くせない物を持っていたので、どうしてもセキュリティーボックスが必要だったので…

外湯に行く際はフロントで、自分好みのバスタオルを選んで、持っていきます。
これも憧れでした。今治らしいサービスだなぁ
外湯に行く際は、こちらで割引券を販売しているので、それを購入した方が良いです。

ダイニングは、夜は、おもてなしラウンジになっています。
ドリンクや、鯛めしお茶漬け、鯛めしおにぎりなどが頂けます。
おにぎりは、超こぶりだったので、二人で2個いただきました。美味しかった♪

翌朝、ダイニングでの朝食は6:20から…
真っ先にいったと思ったけど、先客ありでした。みなさん早いね。
新型コロナ対策として、ヴュッフェ利用時は、ビニール手袋、マスクの着用が義務付けられていました。

ダイニングは、すばらしい内容でした。
一部の惣菜類は、小さな器に入れられていて、そのまま取るものも多く、新型コロナ対策で改良されていっているのかなぁと思いました。
野菜の種類が豊富なのが嬉しい♪

最初、全種類少しずつと思い、前から順番にとっていったけど、半分もとらないうちにトレイがいっぱいに…
そして、すでにお腹がいっぱいかも(笑)

注文制のメニューもあります。何回でも注文できます。
一応、全部頼みました。
からあげ以外は、まあまあいけたけど、これよりも、ヴュッフェの方が価値ある。
からあげはいただけない…

お腹いっぱいだけど、卵かけご飯は外せなかったので、2回目で、鯛めしも昨夜のが美味しかったので少し…
くーるーしーいー
夫も、卵かけご飯も、カレーも食べてました(笑)

デザートとかもとったけど、もう写真ないし(笑)
オレンジのまる絞りジュースも夫がチャレンジしてくれたけど、写真ナッシン

結構長く過ごしてしまったようで、出発は8時半ぐらいになりました。
でも、泊まれて良かった♪
ただ、この日は、朝から雨…
屋根付きの駐輪場があったおかげで、雨装備の準備が出来て助かりました。

朝食の金額は不明なので、金額は書いていませんが、宿泊は二人で13500円でした。
これが、GOTOトラベルで、8775円になり、さらに、地域共通クーポン2枚いただけたので、実質6775円
一人3千円ちょいで泊まってこの朝ごはんです。GOTOトラベルありがとう!感謝♪

  • Yaya dining - 看板

    看板

  • Yaya dining - 外観

    外観

  • Yaya dining - 外観

    外観

  • Yaya dining - タオルバー

    タオルバー

  • Yaya dining - みかん蛇口

    みかん蛇口

  • Yaya dining - みかん蛇口

    みかん蛇口

  • Yaya dining - みかん蛇口

    みかん蛇口

  • Yaya dining - みかん蛇口

    みかん蛇口

  • Yaya dining - 宿泊エリア前の下駄箱

    宿泊エリア前の下駄箱

  • Yaya dining - 宿泊エリアの廊下

    宿泊エリアの廊下

  • Yaya dining - 浴衣

    浴衣

  • Yaya dining - アメニティバー

    アメニティバー

  • Yaya dining - おもてなしラウンジ

    おもてなしラウンジ

  • Yaya dining - 鯛めしおにぎり 唐揚げは別のお店のもの

    鯛めしおにぎり 唐揚げは別のお店のもの

  • Yaya dining - お部屋 窓

    お部屋 窓

  • Yaya dining - お部屋

    お部屋

  • Yaya dining - お部屋

    お部屋

  • Yaya dining - お部屋

    お部屋

  • Yaya dining - お部屋 シャワー

    お部屋 シャワー

  • Yaya dining - お部屋 洗面

    お部屋 洗面

  • Yaya dining - 朝食バイキング 私の1回目

    朝食バイキング 私の1回目

  • Yaya dining - 朝食バイキング サラダ

    朝食バイキング サラダ

  • Yaya dining - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • Yaya dining - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • Yaya dining - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • Yaya dining - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • Yaya dining - 朝食バイキング 夫1回目

    朝食バイキング 夫1回目

  • Yaya dining - 朝食バイキング サラダ

    朝食バイキング サラダ

  • Yaya dining - 朝食バイキング オーダーメニュー

    朝食バイキング オーダーメニュー

  • Yaya dining - 朝食バイキング オーダーメニュー 和風お豆腐ハンバーグ

    朝食バイキング オーダーメニュー 和風お豆腐ハンバーグ

  • Yaya dining - 朝食バイキング オーダーメニューいろいろ

    朝食バイキング オーダーメニューいろいろ

  • Yaya dining - 朝食バイキング オーダーメニュー 目玉焼き

    朝食バイキング オーダーメニュー 目玉焼き

  • Yaya dining - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • Yaya dining - 朝食バイキング 私2回目

    朝食バイキング 私2回目

  • Yaya dining - 朝食バイキング 夫2回目

    朝食バイキング 夫2回目

  • Yaya dining - 外観

    外観

  • Yaya dining - 駐輪場

    駐輪場

2016/10방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

道後温泉でランチならここで決まり!!

自転車のイベントで愛媛に行って、一泊目は今治、二泊目は松山(東道後)泊
一日目に、松山城を観光したので、後は、道後温泉を見に行かないとってことで、道後温泉へ
ランチは、一番人気のこちらのお店へ(お宿の中のレストランです)

ちょっと、ごちゃごちゃした所にあるせいか、「迷われた方にお詫びします」ってエントランスに書いてあります。優しい世界ですね。

11時からと勘違いしていて、フロントへ行くと、11:30からとのこと
ロビーでお待ちくださいとのことだったので、オープンの時間を待ちました。

ロビーには、みかんジュースの蛇口があります。
温州、不知火(清見+ポンカン)、清見(温州みかん+トロピタオレンジ) の3種
全部味見させてもらいました。個人的には、温州が好きでした。
待ってる間に、衝撃の事件発生
かわいい系の女子が現れて、みかんの蛇口に気が付いたのに、お腹いっぱいになっちゃうからな~と試飲をしなかった...
あ~だから、私は太るのねと実感しました(泣)

宿泊の方には、タオルが選べる装置もあって、なんかすごく良さそう

待ってると、お客さんによって、対応が違うので、ちょっとドキドキしました。
すでに予約されている方と、飛び込みで来た方、ランチメニューを確認してたり、名前を聞いていたり...
大丈夫かな~と心配しながら、オープンの呼びかけに、まっさきに近寄ったら、ご予約は?と聞かれ、フロントに告げたのが予約なのかどうかわからずオロオロしていると、予約ではなかったようですが、2階に通されました。
早めに予約すると、1階の席が割り振られるようです。

2階のお席はこんな感じ
ルイス・ポールセンの照明なのかな?! アーティチョークに見えるけど、本物かどうかは?です。
まあ、本物なんだろうな~

席の後ろにあった冊子、メニューかなって思ったら、野菜、果物大図鑑でした。
丁寧に野菜の説明が書いてあります。なんか良いな~♪

ちなみに、口コミ一位ってだけで選んだので、内容とか全く認識していなかったのですが、こちらは、ランチビュッフェのお店でした(笑)
少し、変わっているのは、旬魚、海鮮、野菜、牛、豚、鶏 の6種類のメニューの中から一品メイン料理は選ぶしくみで、選んだものによってお値段が変わります。いつも値段が一緒かは、わかりませんが、この日は、牛は2400円、それ以外は、1950円でした。

牛 伊予牛ステーキ 茸ストロガノフ と 鶏 元気鶏と秋野菜クリーム 変わりパイ包み焼きを選択

カトラリーと、数種類のお茶は、2階にもありますが、お料理は全て一階です。ゆえに一階の方が良いお席ってことになります。

並んでるお料理は、すごく素敵でした。
野菜の種類がふんだんにあって、料理もどれも美味しそう!
最近、ビュッフェ料理には、行かなくなっていましたが、これなら、何回でもきたいって思いました。
朝ごはんもガッツリ食べていたし、早めの昼食だったので、あんまり食べられなかったことが残念
普通は、全種類を、ちょっとずつ食べるのですが、それも無理だった
ってか、種類が多いのです。人気なの納得!

天麩羅は、野菜を選んでお願いすると、それを揚げて、席まで運んでくれるしくみです。
揚げたて美味しい♪

お茶もたくさん種類があるし、カップがステキ
そして、圧巻の生オレンジジュース
籠からオレンジを数個彫りこんで、目の前で圧搾
フレッシュ!

メイン料理がすごいボリュームできたらどうしようとビビってましたが、そこはちゃんと考えられていて、控えめな量で安心しました。
どちらも美味しかった。しいて言えば鶏の方が面白かったかな~

デザートは、ビュッフェメニューの中にも、牛乳寒やコーヒーゼリー、フルーツなどありますが、オーダー制のメニューもあります。何個でも注文可能!
フレンチトーストと、抹茶のジェラート
せっかくなので、それぞれ一つずつオーダーしました。
フレンチトースト、柔らかくて美味しいです。
夫が、高級なお店のフレンチトーストの味がすると申しておりました。

紅茶と珈琲でほっこり
コーヒーもマシンでいろいろ楽しめる感じでした。
ジュースもゆず酢ジュースとか、超美味しかったです。

今回は、価格アップの牛を選んだので、お会計は二人で、4,350円でしたが、価格アップメニューを頼まなければ2千円以内で、これだけのお料理を頂くことが出来るってすごいコスパだと思います。
近くにあったら、毎月でも通うな~
道後の人がうらやまし~

お宿の方も、サービスや外観から、高級なのかな~って思っていたら、結構リーズナブルで、我が家でも無理なく泊まれそうです。今度、道後温泉に行くことがあったら泊まりたいな~
ホームページからも、良い人感出てて、応援したくなります。

  • Yaya dining - 外観

    外観

  • Yaya dining - 注意書き

    注意書き

  • Yaya dining - タオルバー

    タオルバー

  • Yaya dining - みかんの蛇口

    みかんの蛇口

  • Yaya dining - みかんの蛇口

    みかんの蛇口

  • Yaya dining - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Yaya dining - 私作

    私作

  • Yaya dining - 夫作

    夫作

  • Yaya dining - 天麩羅

    天麩羅

  • Yaya dining - お茶いろいろ

    お茶いろいろ

  • Yaya dining - カップいろいろ

    カップいろいろ

  • Yaya dining - フレッシュオレンジジュースマシーン

    フレッシュオレンジジュースマシーン

  • Yaya dining - 牛 伊予牛ステーキ 茸ストロガノフ

    牛 伊予牛ステーキ 茸ストロガノフ

  • Yaya dining - 鶏 元気鶏と秋野菜クリーム 変わりパイ包み焼き

    鶏 元気鶏と秋野菜クリーム 変わりパイ包み焼き

  • Yaya dining - 2階店内

    2階店内

  • Yaya dining - 2階照明

    2階照明

  • Yaya dining - 野菜、果物大図鑑

    野菜、果物大図鑑

  • Yaya dining - 野菜、果物大図鑑

    野菜、果物大図鑑

  • Yaya dining - 野菜、果物大図鑑

    野菜、果物大図鑑

  • Yaya dining - ランチ デザートメニュー

    ランチ デザートメニュー

  • Yaya dining - 抹茶ジェラート

    抹茶ジェラート

  • Yaya dining - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • Yaya dining - 紅茶と珈琲

    紅茶と珈琲

레스토랑 정보

세부

점포명
Yaya dining(Yaya dining)
장르 바이킹(뷔페)

089-907-1181

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛媛県松山市道後多幸町6-1 道後やや

교통수단

道後温泉駅より徒歩5分程度

도고 온천 역에서 314 미터

영업시간
    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

    • 06:20 - 10:00

      (L.O. 09:40)

  • ■ 営業時間
    [曜日の指定無し]

    朝食ビュッフェ
    料金 3000円/大人、2000円/小学生、1000円/3歳-未就学
    先着順、コロナ対策の為席数を減らして営業中
    週末などは宿泊の方で既に待ち時間が発生している事があります。

    【ランチ】
    2018年10月8日(月)をもって終了
    【ディナー】
    2017年5月28日 (日) をもって終了

    ■定休日
    無休



예산

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

( 1F:24席  2F:36席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

32台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,영어 메뉴 있음,조식 있음,알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.yayahotel.jp/

비고

モーニング:ビュッフェスタイル(一部オーダービュッフェ有)3000円/大人、2000円/小学生、1000円/3歳-未就学
ランチ:営業なし
ディナー:営業なし

가게 홍보

朝食を食べずにはいられない!!

とことんこだわったブッフェ形式の朝食です。
新鮮野菜をはじめ、充実したお料理やデザートを取り揃え。
1日を爽やかなスタートに導きます。
心ゆくまでお楽しみください。