FAQ

리뷰 목록 : Imohoi mo yakinjirou

Imohoi mo yakinjirou

(芋舗 芋屋金次郎)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 40

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

湯あがりに芋けんぴ

道後温泉の商店街にある「芋屋金次郎」
本店は高知県で愛媛の会社ではありませんが、湯上がりけんぴの文字に惹かれてふらりと立ち寄りました。

湯上がりけんぴは、製造後12時間以内の揚げたての芋けんぴ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

高知県の芋けんぴ専門店

道後温泉街をぶらぶらしながら見つけたこちらの芋舗 芋屋金次郎は高知県高岡郡日高村にある老舗芋菓子メーカーで昭和27年の創業以来、芋けんぴ一筋というお店。
だからお店に並ばれているお菓子もほぼ芋けんぴ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

出来たては そりゃ美味しいよ 芋けんぴ

何故かタイトルが五七五になってしまいましたが、まさにそんな感想です。

道後温泉の商店街を歩いていたら、大きい文字の看板を持つこちらのお店を発見。高知に本店があり、都内では日本橋にもお店があるそう...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

芋けんぴ専門店

道後温泉すぐの商店街の中にあります。
芋けんぴ専門店。

湯あがり芋けんぴという作られて12時間以内の芋けんぴを販売、売りにしてるお店だそうてます。
味見しましたが、ほんのりあったかい芋けんぴ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

さつま芋菓子あります

道後温泉駅から商店街に向かって歩いて行くと
ちょっと歩いたところ、右手に
こちらのお店が出てきます

芋けんぴやソフトクリーム、スイートポテトなど
サツマイモを使ったお菓子が色々と置いていま...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

やっぱり芋金は美味しいですね~♪♪

今回道後をいろいろと散策しましたが、
目的は芋舗 芋屋金次郎 道後店でした♪♪

道後ハイカラ通り(商店街)に入ってすぐにありますが、
小さな店舗なので見過ごす可能性がありますので、
よく注...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

道後土産・驚く美味しさの芋けんぴヾ(*´∀`*)ノ

GWお土産の参考にどうぞシリーズ⑤
全国各地、出張先のお土産で"これはdeliciousΣ(・ω・ノ)ノ‼"と思ったモノをオススメいたします(`・ω・´)ゞ

705'sセレクト
ゆあがりいも...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

お土産にも喜ばれる、黄金色の芋けんぴ!

道後温泉前の商店街にあるお店もいろいろ変わって、新しい綺麗なお店も増えましたね!

商店街の入り口にほど近いこちらのお店「芋舗 芋屋金次郎 道後店」さん。

高知発祥のお店ですが、こんなところ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

揚げたての芋けんぴ

<2016.09.07>

道後温泉にある
芋舗 芋屋金次郎 道後店
に寄ってみました

店頭で揚げているのを見ていると
美味しそうに見えますよね
試食させていただけたので
これは買...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

ゆあがり芋けんぴ

道後の商店街にオープンしたとは聞いていましたが、本当にあってテンションがあがりました。

こぢんまりとした店内ですが、種類は豊富です。
いろんな芋けんぴの試食があります。

スイートポテトが...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

道後温泉

地元の人に愛媛県の観光地ってどこ?って聞くとやはり道後温泉かな?と返事が帰ってきます^ - ^
お土産を見にがてら道後温泉へ!
商店街を歩いていると、店頭で芋屋金次郎さんのあげたて芋けんぴの試食を...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

お土産☆

<2016.7>

道後に来たらここも行ってみたかったお店☆

コブタ、小さい時から芋ケンピが大好き(о´∀`о)
よく弟と取り合いになり喧嘩してました(笑)

大人になっても好みはたい...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

ゆあがりけんぴはここ限定!!

日本最古の道後温泉。
誰しもそうですが地元だと後回しになって知らないこともままあるものでござんす。
昔ながらの温泉街もここ数年で観光客を招致しやすいように変革しておりまして。
久々に行くとなかな...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

"芋が、もの言う"

芋がもの言う芋屋金次郎!
高知から松山へ、
そして桑原店から更に道後商店街まで店舗展開です。
湯上がり芋けんぴ、なんて商品も、
出店に合わせて販売されてます(笑)
こちらの店舗は、芋のソフト...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

<芋舗 芋屋金次郎 道後店>|愛媛が大好きフードアナリスト☆ FAアッコ

高知が本店で芋菓子が美味しい
芋屋金次郎のお店です。
松山市道後商店街の中にあり
市内では2軒目の店舗です。
特に揚げたての芋けんぴが有名ですよね。
店内は明るくシンプルな空間です。
こち...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/07방문1번째

安納芋チップ

道後温泉に旅行に出かけた友からのお土産で頂きました。
芋屋金次郎の芋チップはとても美味しい。
高知県で作られているお芋のお菓子です。
安納芋の甘味も加味されて、薄くチップにされているので口に運...

더 보기
2017/07방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Imohoi mo yakinjirou
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 화과자
주소

愛媛県松山市道後湯之町6-12

교통수단

道後温泉駅から徒歩1分、道後商店街内

도고 온천 역에서 73 미터

영업시간
  • ■営業時間
    9:00~21:00

    ■定休日
    年中無休 (年末年始のみ休み)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA)

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.imokin.co.jp/

오픈일

2015.9.13