FAQ

豚のしょうが焼きを食す : Menshokudou Tomato

Menshokudou Tomato

(麺食堂とまと)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/12방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豚のしょうが焼きを食す

昼に行きました。店内はかなり賑わっています。

カウンターに座り、豚のしょうが焼き定食750円のご飯大盛り+150円を注文。

豚のしょうが焼き、サラダ、スパゲティサラダ、大根の漬物、スープ、大盛りご飯という内容です。

豚のしょうが焼きは生姜が効いてモッチリした豚肉に玉葱が味わい深い。

サラダ、キャベツ、人参、カイワレという内容で胡麻ドレッシングがかかっています。

スパゲティサラダ、まろやかな味わいでモッチリいただきました。

スープ、ほんのり酸味のある味わいでした。

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼き定食ご飯大盛り

    豚のしょうが焼き定食ご飯大盛り

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼き定食ご飯大盛り

    豚のしょうが焼き定食ご飯大盛り

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

2023/02방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

酸味の良い味わい深いカツカレー 麺食堂とまと

ユナイテッドシネマフジグラン今治にすずめの戸締まりを観に行く前に晩御飯を食べに行きました。

テーブル席に着き、カツカレー大盛りを注文し、セルフおでんの厚揚げ、玉子、平天を取りました。1,200円でした。

おでん厚揚げ、しっとりとまろやかな煮汁が沁みています。

おでん玉子、黄身がまろやかでしっとりと味わえます。

おでん平天、グニッと歯ごたえもよく。

カツカレー大盛り、サラダ付きです。カツはサクサクで肉は柔らかいですね。ほのかにトマトっぽい酸味を感じるカレーで味わい深いですね。

  • Menshokudou Tomato - おでん(厚揚げ、玉子、平天)

    おでん(厚揚げ、玉子、平天)

  • Menshokudou Tomato - おでん(厚揚げ、玉子、平天)

    おでん(厚揚げ、玉子、平天)

  • Menshokudou Tomato - カツカレー大盛り、付いてくるサラダ

    カツカレー大盛り、付いてくるサラダ

  • Menshokudou Tomato - カツカレー大盛り

    カツカレー大盛り

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

2021/08방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

野菜ラーメンと焼めしを食す 麺食堂とまと

昼に行きました。店内はほぼ満席です。

カウンターに座りました。

野菜ラーメン600円と焼めし550円を注文。

30分ほどでともされました。

焼めし、具はチャーシュー、玉子、人参、ネギです。パラパラな仕上がりで香ばしさもあり塩加減もいいですね。

野菜ラーメン、具は豚肉、キャベツ、玉ねぎ、もやし、人参、ネギです。鶏がら豚骨系のスープは塩味が良く効いています。それに野菜が沁みて味わい深いスープです。中細の麺は少し平打ちでストレート。シコシコした歯触りがくせになりますね。

  • Menshokudou Tomato - 焼めし

    焼めし

  • Menshokudou Tomato - 焼めし

    焼めし

  • Menshokudou Tomato - 野菜ラーメン

    野菜ラーメン

  • Menshokudou Tomato - 野菜ラーメン

    野菜ラーメン

  • Menshokudou Tomato - 野菜ラーメン

    野菜ラーメン

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

2020/06방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

塩味の効いた野菜炒めを食す 麺食堂とまと

昼に行きカウンターに座ります。野菜炒めセットご飯大盛り800円を注文。

野菜炒め、コンニャクの和え物、味噌汁、漬物、大盛りご飯という内容です。

野菜炒めは塩味の効きがよくご飯が進みますね。豚肉も入っていて味わい深い。

コンニャクの和え物、コンニャクとニンジンが入っていてきんぴらのような味付け。ピリッとくる辛さがいい感じ。

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセットごはん大盛り

    野菜炒めセットごはん大盛り

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセットごはん大盛り

    野菜炒めセットごはん大盛り

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセットごはん大盛り

    野菜炒めセットごはん大盛り

2019/10방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

甘めなしょうが焼き 麺食堂とまと

昼に行きました。豚のしょうが焼きセットご飯大盛り800円をいただきました。

豚のしょうが焼き、里芋の煮物、サラダ、味噌汁、大根とニンジンの漬物、大盛りご飯という内容です。

豚のしょうが焼きは甘めな味わいでご飯がすすみます。

里芋の煮物もほっこりと柔らかかったです。

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセットご飯大盛り

    豚のしょうが焼きセットご飯大盛り

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセットご飯大盛り

    豚のしょうが焼きセットご飯大盛り

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセットご飯大盛り

    豚のしょうが焼きセットご飯大盛り

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

2019/04방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

麺食堂とまと

昼に行きカウンターに座ります。スタミナ丼大盛り650円をいただきました。味噌汁と漬物が付いてきます。

スタミナ丼大盛りは甘めなタレがまたいい感じで牛肉にたっぷりな野菜たちの味わいがいいですね^^

味噌汁の具は豆腐でした^^

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛り

    スタミナ丼大盛り

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛り

    スタミナ丼大盛り

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

2018/09방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

麺食堂とまと

昼に行き、オムライス大盛り750円をいただきました^^

昭和的なオムライスでケチャップライスに薄焼き玉子で包んである。

チキンライスと書かずあえてケチャップライスと書いたのはなぜか?鶏肉ではなくここの自慢のチャーシューが入っているから^^刻まれたチャーシューがまた味わいのアクセントになります^^

どこか懐かしい感じのオムライスです^^

またいろいろ味わいたいですね^^

  • Menshokudou Tomato - オムライス大盛り

    オムライス大盛り

2014/09방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

(再訪∞)これがラーメンの進化系?【汁なしらーめん】

2014.9月5回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円を注文。

この日の小鉢は肉じゃがでジャガイモの甘みがいい感じです^^

野菜炒めは相変わらず塩味が効いていてスープもおいしくいただけます^^

2014.9月4回目 昼に行き、鉄板焼セット650円のライス大盛+100円をいただきました^^

この日の小鉢はエイの炊いたものでした^^まろやかな味わいで身も柔らかです^^

鉄板焼は、甘辛い味付けで肉の旨みもよく^^しなっと味わいあるもやしや他の野菜も食べ応えがあります^^

2014.9月3回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円をいただきました^^

この日の小鉢はもやし炒めでシャキッと歯ごたえがいい感じ^^

野菜炒めはたっぷりのスープが野菜の旨みエキスも含みまた塩味がかなり効いていて野菜や豚肉を引き立てます^^

2014.9月2回目 昼に行き、野菜ラーメン600円の大盛+100円、ハーフカレー丼300円をいただきました^^

ハーフカレー丼は相変わらず独特な酸味がいいですね^^

野菜ラーメン大盛、鶏がら豚骨系のスープの塩味の効きがはまりますよ^^

2014.9月1回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円を注文。

この日の小鉢はイカのフライでした^^下には千切りキャベツが添えられていて歯ごたえもいい感じです^^

野菜炒めはシャキシャキの野菜と豚肉の旨みがいいですね^^

2014.8月2回目 昼に行き、野菜炒めセット650円の大盛+100円をいただきました^^

この日の小鉢はマカロニサラダでした^^

相変わらず塩味の効きが良い野菜炒めがはまります^^ご飯もすすみますね^^

2014.8月1回目 昼に行き、野菜ラーメン600円の大盛+100円とハーフカレー丼300円をいただきました^^

野菜ラーメン大盛、具は炒められた豚肉、キャベツ、玉葱、人参、もやしに上から刻まれたネギが振りかけられています^^

スープは鶏がら豚骨系のスープで塩味の効きもいい感じです^^

このスープにじんわりと野菜の甘みが沁み出しています^^

麺は中細のストレートで少しちぢれがあり、モッチャリした歯ざわりです^^

ハーフカレー丼、ルーにトマトなどを混ぜ込まれているのでしょうか?まろやかな中に感じる酸味が強めで味わい深いです^^

2014.7月3回目 昼に行き、スタミナ丼大盛650円です^^

相変わらず甘めのタレが豚肉や野菜とご飯をうまくまとめてくれています^^

また上からかかった刻み海苔も味わい深く^^

胡瓜の漬物と味噌汁付きです^^

2014.7月2回目 昼に行き、スタミナ丼550円の大盛+100円をいただきました^^

豚肉たっぷりです^^野菜もたっぷりで甘めのタレがご飯とかなりあいますね^^

また胡瓜の漬物と味噌汁付です^^

2014.7月1回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円です^^

塩加減が絶妙でご飯が進む野菜炒めです^^

小鉢はげその天ぷらで衣にもしっかりと味が付いていてコリッと味わい深いです^^また下にはキャベツが添えられています^^

2014.6月5回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円をいただきました^^

スープたっぷりの野菜炒めはシャキシャキで塩の効きがよくはまります^^

小鉢は皮焼で鶏の皮と白菜が入っていて甘辛い味わいです^^

2014.6月4回目 昼に行き、豚のしょうが焼セット650円のライス大盛+100円をいただきました^^

相変わらず濃いめの味わいの豚のしょうが焼でご飯にかなりあいますね^^

小鉢は肉豆腐でした^^牛肉、豆腐、ネギなどが入っていて甘めで優しい味わいです^^

2014.6月3回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円をいただきました^^

相変わらず塩の効きがよい野菜炒めでご飯が進みます^^

小鉢は筍の煮物で筍、蒲鉾、お揚げが入っていてまろやかな優しい味わいです^^

2014.6月2回目 昼に行き、スタミナ丼550円の大盛+100円を注文。

相変わらずたっぷりの野菜と豚肉が味わい深く^^ほんのり甘みも感じるタレがご飯にあいますね^^

味噌汁と胡瓜の漬物も付いています^^

2014.6月1回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円を注文。

野菜炒めは相変わらず塩加減のよいスープが味わい深くご飯にあいます^^

この日の小鉢は大根おろしをチョイス。ちりめんじゃこも入っていてご飯にかけていただきました^^

2014.5月 昼に行き、ピリ辛ごまつけ麺650円の大盛+150円を注文。

具は炙りチャーシュー、蒲鉾、もやし、ネギです^^

中細のストレートの麺は少しウェーブがかかっていてかなりシコシコしています^^

つけダレは胡麻のまろやかな風味と甘さの中にピリッとした濃厚な辛さを感じます^^

酢と割りスープも付いてきて、途中麺に酢をかけて食べてみてくださいと言われ試してみるとピリ辛さに深みを感じました^^

炙りチャーシューの香ばしさもいい感じです^^

最後につけダレに割りスープを入れてスープ割を味わいました^^よりまろやかになっていい感じでしたよ^^

2014.4月2回目 昼に行き、野菜炒めセット650円のライス大盛+100円とおでん90円を3本(ちくわ、ゴボウ天、コンニャク)をいただきました^^お会計は1,020円です^^

おでんのゴボウ天は中のゴボウも柔らかくなるまで煮汁がしゅんで^^

ちくわもしっとりと^^コンニャクもグニグニと歯ざわりがいいですね^^

野菜炒め、相変わらずたっぷりのスープの塩味が絶妙によく効いています^^シャキシャキな野菜の歯ざわりもよくて^^

小鉢のじゃがいもの和え物は、じゃがいもと玉ねぎが甘さの中どこかスパイシーさも感じる味わいでした^^

胡瓜の漬物もご飯にいい感じにあいます^^

2014.4月1回目 昼に行き、豚のしょうが焼きセット650円のライス大盛+100円を注文。小鉢はマカロニサラダでした^^

豚のしょうが焼きは相変わらず甘辛い味わいでご飯がすすみますねえ^^

マカロニサラダと大根の漬物、味噌汁も味わい深いです^^

2014.3月2回目 昼に行き、せんざんきセット600円のライス大盛+100円、おでん90円の大根、厚揚げをいただきました。お会計は880円です。

おでんの大根は分厚くよく煮汁がしゅんでホロホロです^^厚揚げもよく煮汁がしゅんでいます^^まろやかな優しい味わいの煮汁です^^

せんざんきセットライス大盛、相変わらず甘めな下味の衣のせんざんきがジューシーでご飯にあいます^^またこの日の小鉢はほうれん草サラダでまろやかな味わいでした^^

2014.3月1回目 昼に行き、あさりバターラーメン大盛、おでん(牛スジ、ジャコ天、コンニャク)をいただきました。お会計は970円でした。

おでんの牛スジは煮汁をよく吸い旨みもよく歯応えもいいです^^ジャコ天も煮汁がよくしゅんで^^グニグニな歯触りのコンニャクも美味しいです^^

あさりバターラーメン、相変わらずあさりの旨みとバターの濃厚なコクがアッサリした塩味ベースのスープによく活かされています^^

2014.2月 昼に行き豚のしょうが焼きセットライス大盛700円を注文。

豚のしょうが焼き、相変わらず生姜の風味も良くご飯にかなりあいますね^^

しかもこの日は小鉢がミニハンバーグでした^^

小ぶりな煮込みハンバーグが3個でしたよ^^

深みのあるデミグラスソースの味わいがよかったです^^まるでメインクラスの小鉢でした^^

2014.1月2回目 夜に行き、野菜炒めセット600円を注文。

この日の小鉢はマカロニサラダでした。

スープが多めな野菜炒めは塩の効きもよくご飯にかなりいい感じにあいます^^

野菜の歯触りもよく^^また味噌汁も味わい深いです^^

2014.1月1回目 昼に行き、スタミナ丼500円と汁なしらーめん500円を注文。店内はほぼ満席のごとく賑わっていました。

スタミナ丼、沢庵付きです。たっぷりの野菜と豚肉がほんのりした優しい甘さのタレでうまくまとめられています^^

汁なしらーめん、スープ付です。相変わらず麺はシコシコです^^

塩味の効いた味わいがまたはまります^^炙りチャーシューは柔らかくアクセントになりますね^^

2013.12月3回目 昼に行き、スタミナ丼500円とにらもやしラーメン500円を注文。

にらもやしラーメン、鶏ベースの豚骨塩スープに炒めたニラ、豚肉、もやしが乗っています^^その上にはネギも振りかけられています^^

ニラの風味がアクセントになります^^シャキシャキのもやしの歯ざわりも心地よく^^

美味しいスープです^^

麺は中細で少しちぢれがあります^^

スタミナ丼、沢庵付きです^^相変わらず野菜や豚肉とほんのり甘めなタレの相性がはまります^^

2013.12月2回目 昼に行き、スタミナ丼500円の大盛+100円をいただきました^^漬物、味噌汁付です^^

相変わらずアッサリしたほんのり甘みのあるタレがいい感じです。この日は特に豚肉が多かったような気がしました^^

キャベツ、玉葱、人参の歯ざわりもよくて^^

海苔の風味もいい感じです^^味噌汁も豆腐がいい感じでした^^

2013.12月1回目 昼に行き、味噌野菜らーめん650円の大盛+100円を注文。出来上がるまでおでん90円の牛スジとゴボウ天をいただきました。お会計は930円です。

おでんの牛スジは柔らかく、ゴボウ天もよく煮汁がしゅんでいます^^

味噌野菜ラーメン大盛、具はキャベツ、玉葱、人参、豚肉、もやし、ネギです。

ほんのり甘みを感じるスープがまた味わい深いです^^

モッチリとした歯ごたえの麺は中太のストレートでややちぢれがあります。

ボリュームもかなりよく寒い時期は温まりますね^^

2013.11月4回目 昼に行き、豚のしょうが焼セット(ライス大盛)700円をいただきました。小鉢を糸ゴンの炊いたものとマカロニサラダから選べ糸ゴンの炊いたものにしました。

豚のしょうが焼き、糸ゴンの炊いたもの、胡瓜の漬物、味噌汁、大盛ライスという内容です^^

豚のしょうが焼きは相変わらず甘辛くご飯にあいます^^添えられたキャベツには胡麻ドレッシングがかかっています^^

糸ゴンの炊いたものはまろやかな優しい味わいでした^^牛肉やネギなども入っています。アッサリいただけます^^

2013.11月3回目 昼に行き、スタミナ丼500円の大盛+100円を注文。出来上がるまでにおでん90円を3本(コンニャク、牛スジ、大根)をいただきました。お会計は870円です。

弾力ある歯ごたえの中プルルンと旨みのあるコンニャクにホロホロと柔らかい牛スジ、たっぷり煮汁を吸った柔らかい大根をいただきます。

しばらくしてスタミナ丼大盛の登場です。

大根の漬物と味噌汁も付いています。

相変わらずアッサリしたタレがいい感じに豚肉、キャベツ、玉葱、人参をうまくまとめています^^

また上からふりかけられた刻み海苔の風味もアクセントになりますね^^

2013.11月2回目 昼に行き、スタミナ丼500円の大盛+100円をいただきました。

味噌汁と大根の漬物も付いています。

炒められた豚肉、キャベツ、玉葱、人参がご飯に乗っています。上からは刻み海苔が振りかけられています。このタレがアッサリした中に旨みがよくてご飯にいい感じにあいます^^しっとりした豚肉にぶつ切りのキャベツのシャキッとした歯ざわりがいいですね^^

味噌汁も豆腐たっぷりでよかったです^^

2013.11月1回目 昼に行き、味噌野菜らーめん650円の大盛+100円を注文。

混んでいて25分ぐらいしてともされました。

味噌野菜らーめん大盛、相変わらず凄まじいボリュームです。

中太のストレート麺でややちぢれがあります。麺はモッチリと硬めです^^

具はキャベツ、玉葱、人参、豚肉、もやしなどがたっぷり入っていて、上からはネギが振りかけられています^^

スープは深みと甘みのある味噌味です。野菜の旨みがスープに染み出してまろやかな中にコクを与えてくれているような感じです^^

食べ終わると汗が額に浮かびます^^

2013.10月2回目 昼に行き、野菜炒めセット(ライス大盛)700円をいただきました。

小鉢をマカロニサラダか焼鳥殻選べるとのことで焼鳥にしました。

野菜炒め、焼鳥、野沢菜、味噌汁、大盛ライスという内容です。

野菜炒めは、相変わらずスープも多めで塩の効きがいい感じです^^シャキシャキといただきました^^

焼鳥、ネギやキャベツも少し入っています。プニッとした歯ざわりで甘めな味付けがいい感じにそそります^^

2013.10月1回目 昼に行き、豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)700円をいただきました。

小鉢をげそ天かマカロニサラダから選べげそ天にしあmした^^

豚のしょうが焼き、げそ天、胡瓜の漬物、味噌汁、大盛ライスという内容です^^

豚のしょうが焼き、生姜の風味がよく、味わい深くご飯にあいます^^

げそ天、コリコリと歯ごたえもよく^^衣の味わいもいいですね^^下に敷かれたキャベツはソースでいただきました^^

2013.9月2回目 昼に行き、野菜炒めセット600円をいただきました。

小鉢をげそ天かマカロニサラダから選べげそ天にしました^^

野菜炒め、げそ天、白菜の漬物、味噌汁、ライスという内容です。

野菜炒め、相変わらず塩加減がよくスープも多めです^^シャキシャキといただきました^^

げそ天、下にキャベツが敷かれてあります。コリコリした歯応えがいいですね^^

味噌汁は豆腐多めで良かったです^^

2013.9月1回目 昼に行き、豚のしょうが焼きセット600円を注文。

小鉢を肉じゃがかマカロニサラダから選べ肉じゃがにしました^^

豚のしょうが焼き、肉じゃが、胡瓜の漬物、味噌汁、ライスという内容です^^

豚のしょうが焼き、相変わらず生姜の風味もよくご飯にあいますね^^横にはゴマドレッシングのかかったキャベツも添えられています^^

肉じゃが、丸っこいじゃがいもとミンチの牛肉が入っています^^ホクホクなじゃがいもがいい感じです^^

味噌汁は豆腐がたっぷりでした^^

2013.7月 昼に行き、鉄板焼セット(ライス大盛)700円を注文。

小鉢をマカロニサラダかげそ天から選べげそ天にしました^^

鉄板焼、げそ天、胡瓜の漬物、味噌汁、ライス大盛という内容です。

鉄板焼は甘辛い味付けで野菜もたっぷり、牛肉の旨みがかなりいいですね^^

げそ天は下にキャベツが敷かれコリッとした歯ごたえと旨みがよかったです^^

2013.6月 昼に行き野菜炒めセット600円を注文。

この日は小鉢を肉豆腐かマカロニサラダか選べ肉豆腐にしました。

野菜炒め、肉豆腐、高菜、大根の漬物、味噌汁、ライスという内容です。

相変わらずスープ多めで塩味がよく効いた野菜炒めでご飯がすすみます^^

肉豆腐もまろやかなすき焼き風の甘めな味付けでこちらもご飯がすすみますよ^^

2013.5月 昼に行きせんざんきセット600円のライス大盛+100円を注文。

せんざんき、サラダ、マカロニサラダ、大根の漬物、味噌汁、大盛ライスという内容です。

せんざんきは相変わらずほんのり甘みを感じジューシーでご飯にあいます^^

マカロニサラダもしっとりといただけます^^

2013.4月2回目 昼に行きせんざんきセット600円のライス大盛+100円を注文。

せんざんき、サラダ、肉じゃが、野沢菜、味噌汁、大盛ライスという内容です。

せんざんきは衣に甘みも感じ中はジューシー^^

肉じゃがはまろやかな中ほんのりと甘みも感じます^^

野沢菜は歯応えが良かったです^^

2013.4月1回目 昼に行き野菜炒めセット600円のライス大盛+100円を注文。

小鉢をマカロニサラダか筍と牛肉の煮物から選べ筍と牛肉の煮物にしました。筍はコリコリで牛肉の旨みもよくほんのりと甘めな味わいです。

他に野菜炒め、白菜の漬物、味噌汁、大盛ライスという内容で相変わらず野菜炒めはスープが多めで塩味がよく効いています。ご飯が進みますよ^^

2013.3月 昼に行きワンタン麺600円の大盛+100円を注文。

自家製のラー油も付いてきます。

豚骨ベースの塩味のスープです。

ワンタンとネギがたっぷり入っています。トロンブニュとした皮のワンタンは具の旨みもよく美味しいです。

麺は中細のストレートで少しちぢれがあります。茹で加減は硬めです。

アッサリ系のスープですが自家製ラー油を入れると辛さと旨みがさらに強調されます^^

2013.2月3回目 昼に行き味噌野菜らーめん650円の大盛+100円、おいでん90円を2本(じゃこ天、厚揚げ)をいただきました。お会計は930円でした。

おでんのじゃこ天も厚揚げもよく煮汁を吸って深みのある味わいです。

味噌野菜らーめん大盛は相変わらずのボリュームに甘みのある味噌味にたっぷりの野菜のエキスが凝縮されています^^

中太の麺も硬めで歯ごたえがいい感じです^^

2013.2月2回目 昼に行き味噌野菜らーめん650円の大盛+100円、おでん90円を2本(牛すじ、ゴボウ天)をいただきました。お会計は930円でした。

おでんは牛すじもゴボウ天もよく煮込まれて柔らかで美味しい^^

味噌野菜らーめん大盛、かなりのボリュームです。

中太のストレート麺でややちぢれがあります。麺は硬めです^^

具はキャベツ、玉葱、人参、豚肉、もやしなどがたっぷり入っています。上からはたっぷりのネギがかかっています^^

スープは甘みのある味噌味です。野菜のエキスもたっぷり加わってかなり旨みが凝縮されている感じで美味しいですね^^

かなり体も温まります^^

2013.2月1回目 昼に行きラーメンセット650円を注文。セットの丼物はスタミナ丼ハーフにしました^^白菜の漬物も付いてきます。

ラーメン、白濁したスープは鶏ガラ+豚足ベースの塩+醤油味です。塩の効きはマイルドでまろやかな味わい^^飲みやすく美味しいスープです^^

具はチャーシュー、蒲鉾、もやし、ネギです^^

チャーシューがとろりと柔らかく美味しいです^^

麺は中細のストレートで少しちぢれがあります^^硬さは普通でシコシコした歯触りです^^

スタミナ丼ハーフ、野菜たっぷりで豚肉も入っています^^醤油ベースの味付けに刻み海苔の味わいもマッチして美味しいですね^^

2013.1月 昼に行き汁なしラーメン500円、辛口カレー500円を注文。

辛口カレー、キャベツのサラダも付いてきます。

ピリッと辛さのくるカレーですが全体的にまろやかな味わいでかすかに酸味も感じます^^

汁なしラーメン、酸味のよいスープが付いてきます。

かなり塩味が効いていて麺はシコシコ^^

かなりくせになる味わいですよ^^

また香ばしい炙りチャーシューは柔らかく旨みがはまります^^

2012.12月 昼に行きひと口カツセットライス大盛700円を注文。

ひと口カツ、マカロニサラダ、大根の漬物、味噌汁、大盛ライスという内容です。

サクサクで軽い揚がりのひと口カツはご飯にかなりあいますね^^

横には胡麻ドレッシングのかかったキャベツも添えられています。

そしてやはり味噌汁も美味しいです^^

2012.10月 昼に行きひと口カツセットライス大盛700円を注文。

小鉢を茄子の煮物かサラダから選べ茄子の煮物にしました。

相変わらずサクサクな揚がり具合のひと口カツです^^

茄子の煮物もまろやかな味わいでしっとりとご飯にあいます^^

2012.9月 昼に行き野菜炒めセットライス大盛700円を注文。

小鉢を肉じゃがかサラダから選べ肉じゃがにしました。まろやかな味わいです。

胡瓜の漬物は相変わらず酸味がいい感じです。

野菜炒めは塩味の効きが良く相変わらずスープが多めでご飯にあいます^^

2012.8月2回目 昼に行き豚のしょうが焼きセットライス大盛700円を注文。

小鉢は肉じゃがかサラダから選べ肉じゃがにしました。じゃがいもや玉葱、人参、牛肉が入っています^^

この日は胡瓜の漬物でした。酢の酸味がほどよいです。もちろん味噌汁もつきます。また生姜焼きの隣には胡麻ドレッシングのかかったキャベツも添えられています。

豚のしょうが焼きはご飯にいい感じにあう味付けです^^ご飯が進みます^^

2012.8月1回目 昼に行き鉄板焼セットライス大盛700円を注文。

小鉢は茄子の炊いた物かサラダか選べ茄子の炊いた物にしました。優しい味わいです。

カブの漬物、味噌汁もつきます。

鉄板焼は牛肉の旨みもよくたっぷりの野菜と共に甘辛い味付けでご飯にかなりあいます^^

2012.7月 昼に行きせんざんきセットご飯大盛700円を注文。

この日の小鉢は肉じゃがでした^^

他にはせんざんき、キャベツのサラダ、漬物、味噌汁、大盛ご飯という内容です。

ほんのり甘みを感じるせんざんきがまたうまいです^^

2012.5月 夜に行きました。

あさりバターラーメン600円とカツ丼550円を注文。

あさりバターラーメン、あさりの旨みとバターの濃厚なコクが塩味ベースのスープにかなりいい感じに合いはまります。

カツ丼、白菜の漬物が付いてきます。カラッと揚がったカツ、それを覆い尽くす溶き卵はじゅくじゅく具合がかなり良く。

またうれしいことにかなりのつゆだく具合。

出汁もまろやかで味わい深いです。

溶き卵の玉葱を紫玉葱を使っているのがまた特徴的でした。

2012.2月 夜に行きひと口カツセットご飯大盛700円を注文。

小鉢がカボチャの煮物でした。挽肉もたっぷりでほんのり感じる甘みがご飯に合います^^

サクサクのひと口カツも甘めのソースといい感じでご飯がすすみますよ^^

2012.1月4回目 夜に2名で行きました。私が野菜炒めセットご飯大盛700円をもう一人がせんざんきセット600円です。

小鉢が私がマカロニサラダ、せんざんきセットのほうはおでんの大根が付いていました。

スープたっぷりの塩味が絶妙な野菜炒めははまります^^

2012.1月3回目 昼に行きあさりバターラーメン600円とカレーピラフ500円を注文。

相変わらずあさりとバターの旨みが絶妙な塩味のスープはまります。

カレーピラフはスパイシーなカレーの風味がかなり食指を動かせてくれますね^^

2012.1月2回目 夜に行きあさりバターラーメン600円とスタミナ丼500円を注文。

あさりバターラーメンは、中細の麺は硬めで歯触りも楽しめます。

あさりがたっぷり入ったスープは塩味ベースにあさりの旨みとバターの濃厚な味わいが溶け込みかなりはまります^^

スタミナ丼は、野菜もたっぷりで豚肉と醤油ベースのあっさりした味わいがいい感じです^^

2012.1月1回目 夜に行きました。野菜炒めセットライス大盛を注文。

スープに小鉢は冷や奴でした。塩加減が相変わらずはまる野菜炒めです。

2011.12月5回目 昼に行きました。せんざんきセットライス大盛を注文。

小鉢はじゃがいも煮でした。サービスでマカロニサラダも付けて下さいました。相変わらずジューシーで甘みを感じるせんざんきでした。

2011.12月4回目 夜に行きおでんセット(ライス大盛)700円をいただきました。

おでんを4種類選べます。牛スジ、厚揚げ、ジャコ天、大根にしました。よく煮込まれており美味しいです^^

小鉢はマカロニサラダでこの日は味噌汁の代わりに塩加減の良いスープでした。

2011.12月3回目 夜に行き鉄板焼セット(ライス大盛)700円をいただきました。

小鉢はマカロニサラダでした。

熱々の鉄板ででてくる鉄板焼は野菜もたっぷりで牛肉の旨みがかなりいい感じです^^甘辛い味付けがご飯をすすめてくれます。

2011.12月2回目 夜に行き野菜炒めセット(ライス大盛)700円をいただきました。

小鉢は里芋の煮物でした。柔らかく美味しいです。

塩味が絶妙な野菜炒めはスープも多めでご飯がかなりすすみます。

2011.12月1回目 昼に行きせんざんきセット(ライス大盛)700円を注文。

小鉢を2種類から選べ鳥ネギ炒めにしました。塩味が良く効いています。

せんざんきはほんのり甘めな味わいでジューシーです^^

2011.11月3回目 昼に行きました。豚のしょうが焼きセット600円のライス大盛+100円を注文。

小鉢は肉豆腐でほんのり甘めな味わいがはまります。

豚のしょうが焼きもご飯にかなり合う味付けでご飯がすすみまくりです^^

2011.11月2回目 昼に行きました。野菜炒めセット600円のライス大盛+100円を注文。

7分程でともされました。

野菜炒め、ライス、味噌汁、おかず一品という内容です。今日はおかずを揚げ出し豆腐かサラダから選べるとのことで揚げだし豆腐にしました。白菜の漬物も付いてました。

野菜炒めは玉葱、キャベツ、ニラ、人参、もやし、豚肉などが入っています。塩加減が絶妙です^^

スープも多めで塩味の効きがかなりいいです^^飲み干しましたね^^

また揚げ出し豆腐の出汁がかなり美味しい^^牛肉と玉葱も入っていて味わいもかなりはまります^^

そして味噌汁が少しとろみを感じ絶品です。

食堂の味噌汁という感じですが味わい深くはまりますよ^^

2011.11月1回目 夜に行きました。麺食堂とまとにリニューアルされてからは初めての訪問です。

汁なしラーメン500円と焼めし500円を注文。

まずは焼めしがきました。

具は炙りチャーシュー、ネギ、玉子、人参、玉葱です。

パラパラです^^また非常に香ばしく独特な苦みを感じます。

これがくせになるアクセントです^^はまりますよ^^

汁なしラーメンはシコシコの麺に塩味がかなり効いたスープがいい感じです^^

炙りチャーシューは絶品ですよ^^

2011.1月 お昼に行きました。

ねぎ焼豚丼500円を注文。

スープ、漬物付きです^^

ご飯にたっぷりネギが敷き詰められその上に炙り焼豚が乗っています^^

非常に絶妙な炙り加減で香ばしいです^^

プ二ッとした食感の中、弾力もあります^^ネギの風味も良い感じです^^

またタレは甘めの味わいの中、コクも感じます。自分で好きなようにタレを補充も出来るのがうれしいですね^^

スープの塩加減もいい感じですよ^^漬物は白菜でした^^

次回はカツ丼などもいただいてみたいです^^

2009.10月 今回は一人で行きました。前回食べた汁なしらーめん500円を注文。今回は大盛りにはせず普通盛りです。これが食べたかった。やみつきになりそうな味わいなんですよ。

汁なしらーめん名前の通りスープはないです。非常に麺はシコシコしてます。冷麺のように冷たくもないです。温かいです。

冷麺でもない、つけ麺でもない新しいラーメンの形。汁なしらーめん。

すごく塩味が効いてます。塩っ辛いぐらいに。これがまたたまらない。これ絶対ビールのつまみにも合うだろうなあ。

この塩っ辛さがはまる。また香ばしく軟らかい炙り焼豚もいい感じにアクセントになります^^

ここではまだ汁なしらーめんしか食べたことないですがチャンポンや一品物など種類も豊富です。しばらく汁なしらーめんに私ははまってそうですけどw

2009.7月 昔からある大衆食堂です。二人で行きました。入り口にはらーめんと書かれたのぼりがでています。店内に入るとカウンターに焼き魚やスパゲティなどのおかずが並んでいます。また漫画本も多く退屈もしないです。二人とも汁なしらーめん500円をいただきました。私は大盛りにしました。+100円です。しこしこした食感の麺です。それに炙り焼豚、かまぼこ、もやし、ネギなどが入っています。塩味がよく利いてて美味しかったです。また炙り焼豚がすごく香ばしくいいアクセントになりました。

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 鉄板焼セット(ライス大盛)

    鉄板焼セット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜ラーメン大盛

    野菜ラーメン大盛

  • Menshokudou Tomato - ハーフカレー丼

    ハーフカレー丼

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜ラーメン大盛

    野菜ラーメン大盛

  • Menshokudou Tomato - ハーフカレー丼

    ハーフカレー丼

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛

    スタミナ丼大盛

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛

    スタミナ丼大盛

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 皮焼

    皮焼

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 筍の煮物

    筍の煮物

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛

    スタミナ丼大盛

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 大根おろし

    大根おろし

  • Menshokudou Tomato - ライス大盛に大根おろしをかけました

    ライス大盛に大根おろしをかけました

  • Menshokudou Tomato - ピリ辛ごまつけ麺大盛

    ピリ辛ごまつけ麺大盛

  • Menshokudou Tomato - ピリ辛ごまつけ麺大盛

    ピリ辛ごまつけ麺大盛

  • Menshokudou Tomato - スープ割り

    スープ割り

  • Menshokudou Tomato -  野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato -  おでん(ちくわ、ゴボウ天、コンニャク)

    おでん(ちくわ、ゴボウ天、コンニャク)

  • Menshokudou Tomato -  豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット(ライス大盛)

    せんざんきセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - ほうれん草のサラダ

    ほうれん草のサラダ

  • Menshokudou Tomato - おでん(大根、厚揚げ)

    おでん(大根、厚揚げ)

  • Menshokudou Tomato - あさりバターラーメン大盛

    あさりバターラーメン大盛

  • Menshokudou Tomato - あさりバターラーメン大盛(麺はこんな感じ)

    あさりバターラーメン大盛(麺はこんな感じ)

  • Menshokudou Tomato - おでん(牛スジ、ジャコ天、コンニャク)

    おでん(牛スジ、ジャコ天、コンニャク)

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼き

    豚のしょうが焼き

  • Menshokudou Tomato - ミニハンバーグ、白菜の漬物

    ミニハンバーグ、白菜の漬物

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット

    野菜炒めセット

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼、付いてくる漬物

    スタミナ丼、付いてくる漬物

  • Menshokudou Tomato - 汁なしらーめん

    汁なしらーめん

  • Menshokudou Tomato - 付いてくるスープ

    付いてくるスープ

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼、付いてくる沢庵

    スタミナ丼、付いてくる沢庵

  • Menshokudou Tomato - にらもやしラーメン

    にらもやしラーメン

  • Menshokudou Tomato - にらもやしラーメン(麺はこんな感じ)

    にらもやしラーメン(麺はこんな感じ)

  • Menshokudou Tomato - にらもやしラーメン(豚肉も^^)

    にらもやしラーメン(豚肉も^^)

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛

    スタミナ丼大盛

  • Menshokudou Tomato - 味噌野菜らーめん大盛

    味噌野菜らーめん大盛

  • Menshokudou Tomato - おでん(ゴボウ天、牛スジ)

    おでん(ゴボウ天、牛スジ)

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛

    スタミナ丼大盛

  • Menshokudou Tomato - おでん(コンニャク、牛スジ、大根)

    おでん(コンニャク、牛スジ、大根)

  • Menshokudou Tomato - セルフのおでんもあります

    セルフのおでんもあります

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛

    スタミナ丼大盛

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼大盛アップ

    スタミナ丼大盛アップ

  • Menshokudou Tomato - 味噌野菜らーめん大盛

    味噌野菜らーめん大盛

  • Menshokudou Tomato - 味噌野菜らーめん大盛(麺はこんな感じ)

    味噌野菜らーめん大盛(麺はこんな感じ)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 小鉢の焼鳥、野沢菜

    小鉢の焼鳥、野沢菜

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット

    野菜炒めセット

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット

    豚のしょうが焼きセット

  • Menshokudou Tomato - 鉄板焼セット(ライス大盛)

    鉄板焼セット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット

    野菜炒めセット

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット(ライス大盛)

    せんざんきセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット(ライス大盛)

    せんざんきセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - ワンタン麺大盛

    ワンタン麺大盛

  • Menshokudou Tomato - 自家製ラー油

    自家製ラー油

  • Menshokudou Tomato - 味噌野菜らーめん大盛

    味噌野菜らーめん大盛

  • Menshokudou Tomato - おでん(じゃこ天、厚揚げ)

    おでん(じゃこ天、厚揚げ)

  • Menshokudou Tomato - 味噌野菜らーめん大盛

    味噌野菜らーめん大盛

  • Menshokudou Tomato - 味噌野菜らーめん大盛(麺はこんな感じ)

    味噌野菜らーめん大盛(麺はこんな感じ)

  • Menshokudou Tomato - おでん(ゴボウ天、牛すじ)

    おでん(ゴボウ天、牛すじ)

  • Menshokudou Tomato - ラーメンセット(ラーメン、スタミナ丼ハーフ、漬物)

    ラーメンセット(ラーメン、スタミナ丼ハーフ、漬物)

  • Menshokudou Tomato - ラーメン

    ラーメン

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - 汁なしラーメン、付いてくるスープ

    汁なしラーメン、付いてくるスープ

  • Menshokudou Tomato - 汁なしラーメンアップ

    汁なしラーメンアップ

  • Menshokudou Tomato - 辛口カレー、付いてくるサラダ

    辛口カレー、付いてくるサラダ

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - ひと口カツセット(ご飯大盛)

    ひと口カツセット(ご飯大盛)

  • Menshokudou Tomato - ひと口カツセット(ご飯大盛)

    ひと口カツセット(ご飯大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 鉄板焼セット(ライス大盛)

    鉄板焼セット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット(ライス大盛)

    せんざんきセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - あさりバターラーメン

    あさりバターラーメン

  • Menshokudou Tomato - カツ丼

    カツ丼

  • Menshokudou Tomato - カツ丼(中はつゆだく)

    カツ丼(中はつゆだく)

  • Menshokudou Tomato - ひと口カツセット(ご飯大盛)

    ひと口カツセット(ご飯大盛)

  • Menshokudou Tomato - ひと口カツアップ

    ひと口カツアップ

  • Menshokudou Tomato - ご飯大盛、カボチャの煮物、漬物

    ご飯大盛、カボチャの煮物、漬物

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ご飯大盛)

    野菜炒めセット(ご飯大盛)

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット

    せんざんきセット

  • Menshokudou Tomato - あさりバターラーメン

    あさりバターラーメン

  • Menshokudou Tomato - カレーピラフ

    カレーピラフ

  • Menshokudou Tomato - あさりバターラーメン

    あさりバターラーメン

  • Menshokudou Tomato - スタミナ丼

    スタミナ丼

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めアップ

    野菜炒めアップ

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット(ライス大盛)

    せんざんきセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - せんざんき、サービスのマカロニサラダ

    せんざんき、サービスのマカロニサラダ

  • Menshokudou Tomato - おでんセット(ライス大盛)

    おでんセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - おでん(牛スジ、厚揚げ、ジャコ天、大根)

    おでん(牛スジ、厚揚げ、ジャコ天、大根)

  • Menshokudou Tomato - スープ

    スープ

  • Menshokudou Tomato - 鉄板焼セット(ライス大盛)

    鉄板焼セット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 鉄板焼アップ

    鉄板焼アップ

  • Menshokudou Tomato - ライス大盛、マカロニサラダ、漬物

    ライス大盛、マカロニサラダ、漬物

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めアップ

    野菜炒めアップ

  • Menshokudou Tomato - ライス大盛、里芋の煮物、味噌汁

    ライス大盛、里芋の煮物、味噌汁

  • Menshokudou Tomato - せんざんきセット(ライス大盛)

    せんざんきセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - せんざんきアップ

    せんざんきアップ

  • Menshokudou Tomato - 鳥ネギ炒め

    鳥ネギ炒め

  • Menshokudou Tomato - 味噌汁、漬物

    味噌汁、漬物

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

    豚のしょうが焼きセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 豚のしょうが焼きアップ

    豚のしょうが焼きアップ

  • Menshokudou Tomato - ライス大盛、肉豆腐、漬物

    ライス大盛、肉豆腐、漬物

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めセット(ライス大盛)

    野菜炒めセット(ライス大盛)

  • Menshokudou Tomato - 野菜炒めアップ

    野菜炒めアップ

  • Menshokudou Tomato - 揚げ出し豆腐アップ

    揚げ出し豆腐アップ

  • Menshokudou Tomato - ライス大盛アップ

    ライス大盛アップ

  • Menshokudou Tomato - 味噌汁、白菜の漬物アップ

    味噌汁、白菜の漬物アップ

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - 汁なしラーメン

    汁なしラーメン

  • Menshokudou Tomato - 汁なしラーメンに付いてくるスープ

    汁なしラーメンに付いてくるスープ

  • Menshokudou Tomato - 汁なしラーメン(麺はこんな感じ)

    汁なしラーメン(麺はこんな感じ)

  • Menshokudou Tomato - 焼めし

    焼めし

  • Menshokudou Tomato - 外観

    外観

  • Menshokudou Tomato - 看板

    看板

  • Menshokudou Tomato - 看板

    看板

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - メニュー

    メニュー

  • Menshokudou Tomato - ねぎ焼豚丼

    ねぎ焼豚丼

  • Menshokudou Tomato - ねぎ焼豚丼アップ

    ねぎ焼豚丼アップ

  • Menshokudou Tomato - 付いてくるスープ、漬物とタレ

    付いてくるスープ、漬物とタレ

  • Menshokudou Tomato - ねぎ焼豚丼(タレを加えました)

    ねぎ焼豚丼(タレを加えました)

  • Menshokudou Tomato - 外観

    外観

  • Menshokudou Tomato - 看板

    看板

  • Menshokudou Tomato - 汁なしらーめん

    汁なしらーめん

  • Menshokudou Tomato - 汁なしらーめん(炙り焼豚アップ)

    汁なしらーめん(炙り焼豚アップ)

  • Menshokudou Tomato - 汁なしらーめん(カマボコアップ)

    汁なしらーめん(カマボコアップ)

  • Menshokudou Tomato - 外観

    外観

  • Menshokudou Tomato - 看板

    看板

  • Menshokudou Tomato - 外観

    外観

  • Menshokudou Tomato - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Menshokudou Tomato(Menshokudou Tomato)
장르 라멘、식당、덮밥
예약・문의하기

0898-31-8864

예약 가능 여부
주소

愛媛県今治市東門町5-6-17

교통수단

이마바리 역에서 1,855 미터

영업시간
    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第4月曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター6席、4人掛けテーブル席4卓、2人掛けテーブル席1卓)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

4台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능