FAQ

なんか讃岐うどんとは違うような…(^^; : Sanuki Udon Seimen Do Iten

Sanuki Udon Seimen Do Iten

(讃岐うどん製麺)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なんか讃岐うどんとは違うような…(^^;

愛媛県四国中央市土居町にお店があります。

こちらは香川県では無く、お隣の愛媛県です。
香川県を超えてしばらく西へ移動すると、この地区になります。

この日は四国中央市に。
いつもなら、少々時間がかかっても地元県でお昼を取る所ですが…香川のうどん店も大方食べ尽くした感があるので、これからは他県のうどん店にも目を向けて行こうと思います。

「讃岐うどん製麺」
香川県民としては、何の事だか分からないツッコミ所満載の屋号ですね…(^^;

なかなか人気があるお店のようで、お昼時には駐車場の車の出入りが多く感じました。

セルフ式のお店です。
小中てのが1.5玉、中が2玉、大は3玉になる模様。
冷かけうどんの中をお願いしました。
うどんは作って出してもらえます。レーンからちくわの磯辺揚げを一つ頂きます。
ワカメが無料では無く、20円払わないといけないのや、
うどん2玉で400円近いのは香川とは少し違う所でしょうか。

では、いつものように…
(´・π・`)ズルズル
余り角を感じない丸っこい印象のうどんです。
冷たいうどんなので、コシは強くて食感は良い感じであります。機械打ちのうどんでしょうか。喉越しは良いのですが、独特の硬さを持つうどんだと思いました。

うどんを受け取り、一番最初に感じたのですが、
出汁が独特の色合いですね。
イリコ風味なのですが、少し甘さを感じる味わいでした。
少し濁りのある茶色い出汁…
これに少しだけ違和感が。
讃岐うどんの名前が付くうどんでしたが、この味わいはこれまでで珍しく感じました。

ちくわの磯辺揚げ。
これ…他県で良く見かけるタイプです。
青海苔が多すぎて、香りが強すぎるのでうどんにダイブするとこの香り一色になります。
なので別々に食べましたが、これも讃岐とは少し違うように感じました…(^^;

ご馳走さまでした。

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - かけうどんとちくわ天。

    かけうどんとちくわ天。

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - 少し深みのある器でした。

    少し深みのある器でした。

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - 角は余り感じない硬さのあるうどんです。

    角は余り感じない硬さのあるうどんです。

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - 磯辺揚げ

    磯辺揚げ

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - 大体100円なのかな…

    大体100円なのかな…

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - 一応フリーサービスではありません。

    一応フリーサービスではありません。

  • Sanuki Udon Seimen Do Iten - 讃岐うどん製麺さん。

    讃岐うどん製麺さん。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanuki Udon Seimen Do Iten
장르 우동

0896-74-2208

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛媛県四国中央市土居町津根1702-1

교통수단

아카보시 역에서 645 미터

영업시간
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 10:30 - 15:30
    • 17:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천