FAQ

리뷰 목록 : Yamadaya Manjuu

Yamadaya Manjuu

(山田屋まんじゅう)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 116

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

繊細なこし餡和菓子

山田屋まんじゅう
小さくても存在感抜群
疲れたときに食べたくなります

小豆のこしあん以外に手亡豆を使った
こきびとまろぶという和菓子もあります

形は山田屋まんじゅうと同じですが上品な...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

長男の嫁の実家からの頂き物でした!


令和6年5月10日(金)

長男の嫁の御両親が伊予松山から関西での学会に来られお会いした折に、
いただいた銘菓、松山銘菓"山田屋まんじゅう"! 失礼ながら賞味期限
も長かった事からレビュー...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

山田屋まんじゅう

山田屋まんじゅう
すっごい久しぶりにお土産で頂きました。山田屋まんじゅうです。私の中で愛媛県のおまんじゅうと言えば、山田屋まんじゅう。わずか22gの小さな小さな一口まんじゅうです。この小さなまんじゅ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

創業慶応三年 山田屋まんじゅう

稲毛駅のペリエに山田屋まんじゅうのお店ができていました(*^。^*)

催事出店なのかなぁ???

千葉三越にあったんだけど 閉店してしまったから(@_@)三越が


創業慶応三年だって...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2024/03방문1번째

愛媛の上品なお饅頭

いただき物。記念にログを残しておきます。

慶應三年創業、愛媛県松山市の山田屋さんのお饅頭。
セットになっていたのは、次の3つ。

「山田屋まんじゅう」・・・スタンダードなおまんじゅう
「...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/03방문1번째

ホッとする味

どこでも足跡付け放隊(お茶菓子編)
どうも、テイクアウトレビューアーのちーです‼️(^ー^)

客先で出されたお茶菓子なのですが、手を付ける間が無く話が進んでしまったため、
帰りに「これ美味し...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

山田屋まんじゅう・まろぶ・こきび

お土産でいただいて以来、好きな和菓子のひとつです。

◯山田屋まんじゅう(小豆)
◯まろぶ(手亡豆)
◯こきび(手亡豆+きび砂糖)

小さくてかわいいフォルム。
シンプルな材料で、丁寧に...

더 보기

3.3

1명
2024/02방문1번째

美食家 吉田茂が愛したまんじゅう

松山へ旅行に行くと言っていた友人に、図々しくも山田屋まんじゅうをリクエスト土産でお願いしました(笑)。
埼玉県内の百貨店でも購入できるのですが、そこはあえて(笑)。
「まんじゅう以外にもお菓子があ...

더 보기

3.4

1명
2024/02방문1번째

抹茶ドームクーヘン

抹茶ドームクーヘン5個入りをいただきもので。

チョコレートでコーティングされたバームクーヘンのなかにはあんこが。
ひとつあたり298キロカロリーとなかなかの密度です。

熱いコーヒーかお茶...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

食べて見たかった山田屋まんじゅうさん
皮が薄くおまんじゅうというよりは、あんこ玉に近い感じですかね。
それでも食べやすい甘さのこしあんで、あんこの美味しさをダイレクトに感じられる美味しいおまんじゅ...

더 보기

-

1명
2023/12방문1번째

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

こきびとまろぶ

本場、西予市の山田屋まんじゅうさんを訪問。

こきび

まろぶ

という、大きさが山田屋まんじゅうとよく似た派生品がありました。

どう違うのか尋ねてみると、どちらも

原材料
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2023/09방문1번째

老舗の商品

老舗の名物という事で、会社近くの駅で販売していたものを購入。プレーンと抹茶入栗入の二種類を食べました。コーヒーには合います。バームクーヘンにあんこという、和洋折衷の商品ですがちょっとしたデザートにはな...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/08방문1번째

や~まだ

アトレ新浦安の催事です。今回は愛媛県松山市の老舗和菓子店です。
美味しそうな商品が並んでいましたが、店名が商品名になっている看板商品っぽい、山田屋まんじゅう・3個入(¥388)を購入、一口サイズで薄...

더 보기

4.5

1명
2023/08방문1번째

夏は冷やして。

お土産で山田屋さんのおまんじゅうをいただきました。
以前いただいたことがあり、とてもおいしかったので、おいしいものメモに残しておいたお店です。
上品な包装紙に包まれた、この饅...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/07방문1번째

愛媛の和菓子屋さんを購入。

 とある休日、帰宅するすがら立ち寄りました大丸札幌地下ほっぺタウンにていつもの催事会場に出店していました愛媛にありますお饅頭屋さんです。

 店舗はいつもの催事場にてさほど広くは無いスペースにて少...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2023/06방문1번째

愛媛県西予市 1867年慶應3年創業 愛媛県人で知らない人がいない菓子の名店 山田屋まんじゅう本店

本日もかっとばしてまいりましょう。コメントじゃんじゃんどうぞ。励みになります。

愛媛県西予市にある山田屋まんじゅう本店さんに御邪魔しました。
「じゃあ、ちょっと車を飛ばして行ってみようか」 な...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2023/06방문1번째

東京駅での催事にて購入。
山田屋まんじゅう、まろぶ、こきびを。
まんじゅうのイメージで口にすると、あれ?となります。ほぼあんこ。上品な甘さです。
冷やしたり、凍らしたりしても美味しい、とお店の方...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yamadaya Manjuu(Yamadaya Manjuu)
장르 화과자
예약・문의하기

0894-62-0030

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県西予市宇和町卯之町3-288

교통수단

우노마치 역에서 347 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    1/1

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://yamadayamanju.jp/