FAQ

一本釣り漁師を親に持つ大将が奏でる『NO SAKE, NO LIFE!』 黒龍好きにはたまらない居酒屋さん・福井 : Ototo ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료5.0
2011/07방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료5.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

一本釣り漁師を親に持つ大将が奏でる『NO SAKE, NO LIFE!』 黒龍好きにはたまらない居酒屋さん・福井

ついに念願の北陸三県の居酒屋シリーズ完結。
富山: だいどころ屋
金沢: こいで
福井なら、ココと以前よりマークしていた。

外観は、先日に寄った岐阜・西笠松の鰻屋さん・喜多川の造りを彷彿とさせます。
約6年前に福井の繁華街・片町からココへ移転してきたそうですが、まだ新しい雰囲気が残っています。
予約が取れたものの、個室・座敷共に満席でカウンターに陣取る。

まずは、生中(\500)から、キリンの一番絞りです。
店のロゴがデザインされたオリジナル・タンブラーで出てきます。
これも喜多川と同じですが、当たり前ながら、ちゃんとロゴを手前にしてサーブしてくれます(^_^;)

あとは、地元1804年創業・黒龍酒造の銘柄が揃っていたので、日本酒にスイッチ。
皇太子・雅子さんのご結婚の時に提供された、皇室御用達の由緒ある蔵元さんなんです。
今まで、黒龍のしずくは飲んだことがあるものの、その他は初。
石田屋、二左衛門、八十八号、しずくの銘柄は、ちょっとだけ(90ml)の限定メニューがあるので、飲み比べるにはちょうど良い。
希少酒の飲み比べが出来るなんて、黒龍ファンには垂涎モンです。

二左衛門を頼みました。
初代蔵元から命名された、年間限定生産5,000本のツワモノで、発売と同時に売り切れる超レアもの。
大吟醸純米酒を熟成させたもので、恐らく比肩するものがない日本酒の最高峰の味でしょう。
フランスのワインがなんぼのもんや、これが日本が誇るライスワインやv(≧∇≦)v

・付き出し
茄子と挽肉の田楽。

・お造り盛り合わせ(\1,680)
メジマグロ、赤イカ、越前産真タコ、カンパチ、真鯛の5種盛り。
この日のお造りの「オールスター」状態。

メジマグロは、マグロの幼魚で、赤身ながらも、全体的に木目細かい脂が入りピンク色のネタになっています。
中トロのような食感で、ほのかな甘みもあって日本酒によく合います。
カンパチも「キトキト」で旨い!
店のHPを見ると、大将のお父さんは漁師さん、御婆さんは海女さんやったそうで、魚の目利きは遺伝するものかも?!

・特製ぜいたく揚げ出し豆腐(\780)
人気No.1メニューは、やはり試しておかないと・・・
蟹入り餡かけで、イクラと刻みワケギ、糸切り唐辛子が入っています。
豆腐を食べ終わった餡かけに、にゅうめんを追加で入れてもらえたら、〆の一品にも早替わりするので検討してほしい。

・鰯の梅肉大葉つつみ揚げ(\530)
カラッと揚がった衣の中に、鰯、梅と大葉のハーモニーは、レア酒がグビグビ進みます。

・鯖へしこ茶漬け
メニュー写真の値段の所にカメラのストロボが当たってよく分かり難いのですが、\600代です。
ご当地メニューで、福井ならではですね。

旨い魚と、黒龍酒造の豊富なラインナップ。
やはり、ココに来なければ味わえない。
福井駅からタクシーを飛ばしても来る価値は十分にあると思います。

  • Ototo ya - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Ototo ya - 特製ぜいたく揚げ出し豆腐

    特製ぜいたく揚げ出し豆腐

  • Ototo ya - 鰯の梅肉大葉つつみ揚げ

    鰯の梅肉大葉つつみ揚げ

  • Ototo ya - 鯖へしこ茶漬け

    鯖へしこ茶漬け

  • Ototo ya - 突き出し

    突き出し

  • Ototo ya - 生ビール

    生ビール

  • Ototo ya - 二左衛門

    二左衛門

  • Ototo ya -
  • Ototo ya - 入り口付近

    入り口付近

  • Ototo ya - 看板

    看板

  • Ototo ya - 向かいの駐車場

    向かいの駐車場

  • Ototo ya - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • Ototo ya - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Ototo ya - サラダメニュー

    サラダメニュー

  • Ototo ya - 焼き物メニュー

    焼き物メニュー

  • Ototo ya - 揚げ物メニュー

    揚げ物メニュー

  • Ototo ya - 飯物メニュー

    飯物メニュー

  • Ototo ya - 香物、デザートメニュー

    香物、デザートメニュー

  • Ototo ya - 営業時間の案内

    営業時間の案内

  • Ototo ya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Ototo ya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Ototo ya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Ototo ya - 黒龍酒造飲み比べメニュー

    黒龍酒造飲み比べメニュー

  • Ototo ya - 吟十八号メニュー

    吟十八号メニュー

  • Ototo ya - 大吟醸しずくメニュー

    大吟醸しずくメニュー

  • Ototo ya - 八十八号メニュー

    八十八号メニュー

  • Ototo ya - 銘柄毎の味の分布図

    銘柄毎の味の分布図

레스토랑 정보

세부

점포명
Ototo ya
장르 이자카야、해물、덴푸라
예약・문의하기

0776-29-7022

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福井県福井市文京5-17-3 第一ハマヤスビル 1F

교통수단

えちぜん鉄道日華化学前駅徒歩5分京福バス村上医院前下車徒歩3分、啓新高校前下車徒歩5分、22時半以降の帰り要注意

닛카카가쿠마에 역에서 546 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

48 Seats

( 座敷最大30名、個室最大10名、カウンター8席)

개별룸

가능

10~20인 가능

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.ototoya.jp/index.html