FAQ

住宅街にひっそりと佇む、アットホームな焼肉店でした。(・∀・) : Jiya gaimo

Jiya gaimo

(じゃがいも)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.5
2017/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

住宅街にひっそりと佇む、アットホームな焼肉店でした。(・∀・)

福井市は高木の住宅地にある、知る人ぞ知る焼肉店。

ずーっと行ってみたくて、
この日ようやくの訪問でした。(・∀・)

場所は住宅街で、ちょっとだけわかりにくいかも。
店の裏側に駐車場もあるようです。

お店に入ると、やさしそうなご主人が出迎えてくださいました。
座敷席に通され、開口一番「鉄板にしますか?網にしますか」と。

こちらのお店、コンロは長方形のガスコンロタイプ。
好みの問題?と思ったんですが、
「こちらのお店初めてなんで、おまかせします」とお伝えしたところ、
「じゃあ、鉄板で行ってみましょうか」とご主人。

まずは「焼くお肉を5種類ほど選んでください」という事だったんですが、
「こってりとあっさり、どちらが好きですか」と聞かれたので、
「最近はあっさりがいいですね~」、と答えると、
「それではホルモンを少な目で、赤身を多めにするといいと思います」とご主人。

そうこうしているうちに、想像とは違い丸い鉄板を持って現れ(※①)、
それを火にかけた後、我々がチョイスした色々なお肉を一度に鉄板に投入。
サッと火を通したら(※②)、入り口にある大きな冷蔵庫から、
大きめのボールに入った野菜(中央にタレがしみてました)を、
エイヤッ!とお肉にかぶせるように乗っけたかと思うと(※③)、
涼しい顔で、「お腹が空いているでしょうが、15分だけお待ちください」といい、
「後で私がボールを取りに来ますから」と言って去って行ったのでした。

目の前で起こるあまりにも衝撃的な、ある意味料理ショー。
あっけにとられつつも、火が通るにつれて野菜から出てくる水分で
くつくつと煮立って行く鉄鍋に(※④、⑤)、興奮を隠しきれない私たち。

そして仕上げは、(※⑥)
なぜか???お向かいの席にいたお客さん???がしてくれたんですが、
お話を聞くと、いつもこちらのお店でバイトをされているが家族でたまたま食べにいらしていて、
あ、あそこ焼けてるわ~みたいな感覚でしてくださったのだとか。
その後おいしい食べ方までレクチャーしてくださったあの時のお兄さん、
その節はありがとうございました。(・∀・)

そして出来上がったこの、
え~このなんでしょう? 野菜炒めでもないし、正式名称はあるんですかね、これ?
まあ、お店の名前を取ってジャガイモ鉄鍋とでもしましょうか。
味はそのままでも十分付いてはいるんですが、少量のタレを付けながら食べた方が、
味が安定して断然おいしいと思います。

野菜の量がものすごくて、ちょっと食べきれないかな?と思ったんですが、
お肉の種類が色々だったり、味付けが素晴らしいので意外と2人でもいけちゃいましたね。
そしてこの野菜の中に、いちょう切りにされたジャガイモが入っているんですが、
これがまたおいしいんですよね。
それとこのジャガイモが、多分店名の由来にもなっているのでしょうかね。

途中でお肉を追加するときは、お店の方に相談した方がいいかも。
ほら、昨今衛生上の問題とか、色々あるでしょ?
お客側としてもお店にご迷惑をおかけすることがないようにしないとね。
ということで、火の通りやすいおかみさんおすすめのお肉を追加しました。(※⑦)

この時は二人だったんですが、〆のメニューを満喫したい場合は、
最低でも3人、もしくは4人で食べた方がいいかも。
というのも、この鉄鍋の〆、2パターンありまして、
まずは残った甘辛い汁の中にうどんを入れて食べて、
さらに残った汁にご飯を投入して焼き飯にするというもの。

うどん食べたかったけど、さすがにそれは無理だったので、
今回はご飯のみをいただくことにしました。

ご飯を頼むと、ご主人が上にネギの乗ったご飯と、
大きめのスプーンを二つ持って登場。
残った汁の表面に浮かぶ脂を取り除いてから、
鉄鍋にご飯とネギを投入し(※⑧)、汁と混ぜ合わせながら炒めていきます。(※⑨)

出来あがった焼飯はつやつやコッテリしており、実にうまそうです。(※⑩)
この出来あがりには頼んだお肉の影響が多大に出てくるようです。
つまりホルモンメインならよりコッテリに、赤身や鳥メインならあっさり目にと、
最初のチョイスが響いてくるわけですよ、面白いでしょ。(・∀・)

タレの味、野菜の旨味と甘さ、肉の旨味とコク、そして焼きの香ばしさ、
漫然と一体となったこの焼き飯、かなりの絶品です。

更にご主人から、
「キムチを入れて混ぜたり、色々とアレンジしてもおいしいですよ」
という素敵なアドバイスもいただき、辛味噌を混ぜたり(※⑪)、
キムチを混ぜたりして(※⑫)、とてもおいしくいただきました。
粉チーズとかをかけてもおいしいと思うので、今度行ったときにご主人と相談してみようかな。

お酒の種類自体たくさんあるお店でしたが、
相方が何より気に入ったが、ご主人特製の砂糖を入れていない梅酒。
梅本来のほんのりした甘さがあって、焼き肉にもあう~と絶賛でした。

また素晴らしいお店と出会う事が出来ました。
おいしいものを食べるのって、本当に幸せなことですね。(・∀・)

  • Jiya gaimo - メニューは壁に

    メニューは壁に

  • Jiya gaimo - これが基本ですよね

    これが基本ですよね

  • Jiya gaimo - 変わり種もあり

    変わり種もあり

  • Jiya gaimo - テーブルセット

    テーブルセット

  • Jiya gaimo - ①鉄板を熱し

    ①鉄板を熱し

  • Jiya gaimo - ②好みの肉を軽く炒め

    ②好みの肉を軽く炒め

  • Jiya gaimo - ③野菜がぎっしり入ったボウルをかぶせます

    ③野菜がぎっしり入ったボウルをかぶせます

  • Jiya gaimo - ④徐々に野菜から汁が出て

    ④徐々に野菜から汁が出て

  • Jiya gaimo - ⑤グツグツいい始めました

    ⑤グツグツいい始めました

  • Jiya gaimo - ⑥15分たったら出来あがり

    ⑥15分たったら出来あがり

  • Jiya gaimo - 店名の由来か?ジャガイモ入ってます

    店名の由来か?ジャガイモ入ってます

  • Jiya gaimo - ⑦途中でお肉を追加するもよし

    ⑦途中でお肉を追加するもよし

  • Jiya gaimo - ⑧〆のご飯投入

    ⑧〆のご飯投入

  • Jiya gaimo - ⑨よーく炒めて

    ⑨よーく炒めて

  • Jiya gaimo - ⑩召し上がれ

    ⑩召し上がれ

  • Jiya gaimo - ⑪味変で辛味噌を入れたり

    ⑪味変で辛味噌を入れたり

  • Jiya gaimo - キムチを頼んで

    キムチを頼んで

  • Jiya gaimo - ⑫キムチヤキメシ風にしてもよし

    ⑫キムチヤキメシ風にしてもよし

  • Jiya gaimo - 自家製の梅酒(砂糖抜き)

    自家製の梅酒(砂糖抜き)

레스토랑 정보

세부

점포명
Jiya gaimo
장르 야키니쿠
예약・문의하기

0776-53-5292

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福井県福井市高木2-901

교통수단

모리타 역에서 1,749 미터

영업시간
  • ■ 定休日
    月曜(祝日の場合、翌日)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.