FAQ

幸せを運ぶ銘菓「福の音」 : Onkashitsukasa Amatoya

Onkashitsukasa Amatoya

(御菓子司あまとや)
예산:

-

-

정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.2
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.2
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

幸せを運ぶ銘菓「福の音」

 1月の福井食べ歩き、「あたらしや」さんで美味しいみたらしだんごを食べた後は足羽神社でお参りをして、次に向かったのはコチラの和菓子屋「あまとや」さん、ココで今回のメイン目的である水ようかんを購入することに。

 店内には水ようかんをはじめ、いろんなお菓子が並んでいます。その中で気になったのは福の音というお菓子、水ようかんに加えて職場へのおみやげとしてその福の音も購入していくことに。

 福の音は福井銘菓として有名な羽二重餅と特製の方法で焼き上げたカステラ、それにくるみを重ね合わせて仕上げたお菓子、柔らかな羽二重餅はそれ単体でもワタクシの大好物なのですが、それにカステラとくるみの食感が加わることでさらに美味しさがパワーアップしていますね、すごく美味しかったです。

 一方の水ようかんは福井の冬の風物詩、つるんとした滑らかな食感に黒糖の優しい甘さですごく美味しいです。今回はコチラを含めて3つのお店の水ようかんを購入しましたが、コチラのが一番美味しかったです。

 お店のおばちゃんもすごく親切な方でコーヒーまでいただいちゃいました。近くのパワースポットとかも教えてくれてお店の自転車を貸してあげるから行ってきなよってすごく勧められましたが、この日はこの後も予定がびっしりとあったので遠慮しておきました。そのパワースポットを含め、美味しいお蕎麦のお店とかも教えてもらったので次に福井に来る時にはその辺も計画に練り込むことにします。

  • Onkashitsukasa Amatoya - 水ようかん

    水ようかん

  • Onkashitsukasa Amatoya - 水ようかん

    水ようかん

  • Onkashitsukasa Amatoya - 水ようかん

    水ようかん

  • Onkashitsukasa Amatoya - 福の音

    福の音

  • Onkashitsukasa Amatoya - 福の音

    福の音

  • Onkashitsukasa Amatoya - 福の音

    福の音

  • Onkashitsukasa Amatoya - サービスでもらった福の音の切れ端

    サービスでもらった福の音の切れ端

  • Onkashitsukasa Amatoya - サービスで出してもらったコーヒー

    サービスで出してもらったコーヒー

  • Onkashitsukasa Amatoya - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Onkashitsukasa Amatoya
장르 화과자
예약・문의하기

0776-36-2719

예약 가능 여부
주소

福井県福井市つくも1-4-10

교통수단

아스와야마코엔구치 역에서 547 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천