FAQ

福井のお母さんの味。「ただいま」と「おかえり」が聞こえるお店です。 : Kitchen

Kitchen

(まンまや おちょキッチン)
예산:

-

-

정기휴일
목요일、일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

福井のお母さんの味。「ただいま」と「おかえり」が聞こえるお店です。

令和6年3月16日北陸新幹線福井駅開業。福井にただいまをしようと計画を考えていた時、
3/16・17は開業記念で混むだろう。3/20も、もしかしたらまだ混むかも。
3/31は福井マラソンだからきっと混むだろうということで、その間の3/23か24は、少し落ち着くだろうと予想していたところ、マイレビ越前市のちょうさんからちょうどランチのお誘いがきたので、ただいまの日が決まりました。
ちょうど1年前の令和5年3月にほまれ寿司さんでお別れ会したので、1年ぶりの4回目の再会で、おちょさんのこのお店も4回目。
ちなみにその前は、令和4年4月にそば割烹 よいんさん。
始めましては、令和3年11月のRe echoさん。

福井駅東口はまだ前のまま、お店まで歩くとちょうさんのおかえりのお出迎え。
そこから先の流れは、越前市のちょうさんの投稿をお読みくださいませ。
ちょうさんにあわせ同じものを注文。だけど、おにぎりは昆布してはんぶんずつシェアを提案すればよかったかも。お母さんおすすめの池田町の味噌といわれれば、食べたくなっちゃいますね。
お土産に厚焼卵ハーフサイズ246円をお持ち帰り。

この日のホームラン賞は、五月ヶ瀨のアイス。福井銘菓の五月ヶ瀨。県内のお土産屋さん、スーパーなど県内ならどこでも買えるお土産。これがアイスになって、ピーナッツの味わいがなんともいえない。五月ヶ瀨を知っている人なら、懐かしさ全開。食べたことない人もこれはいい感じ。
ぜひぜひ食べてもらいたい。

お母さんにまた来ますの挨拶をして、お店を退店。車に乗られたちょうさん、角をまがるまで見送ったけど、ブレーキランプ5回点滅してたかな。
「Re echo」ではじめましての我々、きっと「逢い・してる」と次の再会を約束したんだと思います。
まだまだちょうさんの語彙力には叶いませんが、そんな楽しいランチでした。

2022/12방문3번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やっと迷わず間違えずにいけるようになりました。

最近県内ナンバーの高齢者に道を聞かれるようなりました。なぜだろう?

住宅街にあるお店。何回か曲がるので間違えずに
到着できることなかったけど、やっとわかってきました。

この日の日替わりは、
熟成ロースとんかつ
福井県産里芋、金時人参などの煮物
ほうれん草の胡麻和えの小鉢
団子汁
雑穀米
でした。

食事が出来上がる前までに、福井県のあるある本が置いてあったので、読んでみると、確かに、ほやほや。

2022/10방문2번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

月1カレーの日

この日は、月1のカレーの日。
1280円の日替わりおうちごはん定食がカレーになります。
ドリンク付きだと1500円
さらにプチマフィンもつけると1760円になります。

今月のカレーは、親鳥(純鶏)の入ったカレーです。コリコリ感が味わえ純鶏レシピの幅が広がりました。ごはんは雑穀米にも変更でき、さらに大盛も無料なので、カレーは飲み物ではなく、よく噛みしめていただきました。

福井県産の野菜をつかったチョギレ野菜やがんもどき煮も一つ一つがおおきく食べ応えがあり満腹なりました。

2022/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替わりで味わえる「福井のお母さんの味」

何度かこれまで来店を試みていたのですが、やっと味わえることができました。

狭いお店なので、カウンター中心のお店。しかも壁に向いて食べるので感染対策ばっちりです。
壁にも飾り物などあるので、飽きずに待ってられました。
メニューは、日替定食ということで、夜も日替定食1280円がメインです。

このの定食は、
能登豚の生姜焼き(地元福井産のサラダ添え(赤いのは大根だそうです。)
おでん風煮物(厚切り大根、玉子、こんにゃく、はんぺん(←関東でいうとさつま揚げ))
静岡京菜のおかかまぶしおひたし
みそ汁、
ご飯は、白米か16穀米選べ、大盛(お値段そのまま)にもできます。
みそ汁やごはんはお替りできそうです。(他のお客さんの様子をみてると)

単身だと、この値段でお肉もありつ野菜多めの献立がとてもうれしいですね。
このお店のテーマである「ただいま」が言えるようまた来たいと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kitchen(Kitchen)
장르 식당、카페
예약・문의하기

0776-21-8181

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福井県福井市日之出2-7-16

교통수단

후쿠이 역에서 322 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

横の砂利駐車場

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2016.3.1

비고

補助犬受け入れ可
毎週水曜子ども連れ優先「ママカフェの日」