Tabelog에 대해서FAQ

元は骨董屋で名物「あげおろしそば」を食す : Dougu Ya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Dougu Ya

(どうぐや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

元は骨董屋で名物「あげおろしそば」を食す

このあたりのおろしそばは、大根おろしをそのまま乗せて食べるおろしそばではありません。

「越前坂井 辛み蕎麦」という「大根おろしの絞り汁にダシを合わせたつゆをぶっかけている」のが坂井市流のおろしそばなのです。

しかし、「どうぐや」というお店の名前、変な名前ですよね?

元々は骨董屋さんを営んでいたそうですが、そこで「道具屋=どうぐや」というわけです。

細長いカウンター席には私以外はお客は居ません。普段の平日は一人のお客さんも多く来るのでしょうね!?

お品書きを開くと、単独のメニューがド~ンと現れます。

それは、大きな油揚げがそばの上に乗せられた「あげおろしそば(980円)」というもの。

グルメブログをやっていると、ネタ的に美味しい、この手のインパクトがあるメニューに目がとまります。

当然、私はこちらをオーダーすることに。しばらくして出されたのがこちらです。

大きなお揚げがそばの上に乗せられているので、そばがあまり見えません。そばは福井県産そば粉を使い、毎日石臼で引いて作られる自家製手打ちの二八そばです。

また、つゆは最初からぶっかけられていました。前の他の方のブログなどを見ると、前は別々に出されていたような気がするのですが……。

大きなお揚げが乗っているので、この「あげおろしそば」の場合は個人的には別々のほうがうれしかったかな?

お揚げをかつおだしがきいたつゆに浸しながら食べます。

ただし、「越前坂井 辛み蕎麦」のように「大根おろしの絞り汁にダシを合わせたつゆ」とはちょっ違う、お揚げの甘みもあって、それほど辛さを感じませんでした。

ただ出汁はカツオがきいていて、少し寝かせてとろみがついていて美味しいつゆでした。

食べ終わってから少しまったりしていたのですが、うっかりしてそば湯をお願いするのを忘れました。

「越前坂井 辛み蕎麦」行脚、軒数も増えてきましたが、まだまだ行っていないお店も多いです。これからもがんばらないといけません。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/24879817.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Dougu Ya
종류 소바、우동、가쓰동
예약・문의하기

0776-82-5659

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福井県坂井市三国町山王4-5-6

교통수단

お車でお越しの方は
 関西方面からお越しの場合は、丸岡I.Cで降りて約30分
 石川県方面からお越しの場合は、金津I.Cで降りて約25分
 ぐらいで到着します。

電車でお越しの方は
 JR福井駅でえちぜん鉄道【三国港行き】に乗り換えて
 三国神社駅で下車、徒歩約12分で到着します。

미쿠니진자 역에서 915 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
  • ■ 営業時間
    蕎麦が無くなり次第
    終了の場合あり

가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター9席、テーブル4人掛け×3テーブル、小上がり10席)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

5台(堤防道路側斜めに駐車)

공간 및 설비

카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음

小さなお子様用椅子が2つあります。

홈페이지

http://www.mikuni-douguya.com/

오픈일

2003.3.21

비고

各種クレジットカード・電子マネーが使えます。
ちょっとの合間に将棋も指せます。

맛집 홍보문

こだわりのそばとダシつゆ

福井県産そば粉を使い室内温度・水温を考慮して水加減をして毎日そばを打っています。 ダシは一ヶ月以上寝かした3種類(おろしそば用・ざるそば用・温そば用)のかえしを使い ウルメ・鯖節などで取ったダシを合わせ、さらに半月から一ヶ月寝かせてお客様にお出ししています。 昆布のアルギン酸がタップリ出たダシですのでとろみが付き、そばとよく絡みます。 大変美味しいです! 自慢のそばを食べにご来店下さい。