FAQ

三国に隠れていた絶品蕎麦 : Koroku an

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Koroku an

(小六庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

三国に隠れていた絶品蕎麦

福井の蕎麦 第三十弾  小六庵


先日九日、雪がちらつく中、三国へと向かいました。
観光? いえいえ。蕎麦を食べるためにです!


今回訪れたのは「小六庵」さんです。
金土日祝以外はお休みです。お気をつけください。

場所は正直言ってかなりわかりにくい。
ipadで予習し、さらにナビに誘導してもらいましたが
同じ所をぐるぐる回ることに。


こういう時、方向音痴な自分は困ってしまいます。
食べログで見た写真を頼りに、外観から探すと坂の途中でお店を発見!
近くにイタリア料理店があるのでそこを目印にしてもいいかもしれません。


少し早すぎたので、車の中で待機。
営業時間になると、着物を着た店主が出てきて札を返しました。
営業開始です。


引き戸を開けると、古い民家の玄関がお出迎えです。
店長も出迎えてくれて、靴を脱いで中にあがりました。


お店の中はすっきりとしていました。
それでいてどこかセンスを感じる配置です。
席は囲炉裏の周り四つと、奥の座敷のみ。
風情があるなあ。と思い囲炉裏を選択しました。

メニューをめくり、最近マイブームになっている
鴨つけそば(せいろ)を頼むことに。
もちろん、福井のソウルフード「おろしそば」も頼みました(*^_^*)


蕎麦くるまでの間、例によって店の中を探検。
しかし、まあ語彙が足りないので困っているのですが

端的に言えば 「かっこいい」 って思いました。
それでいてすごく落ち着く空間。私大好きです。


まず、鴨つけそばが運ばれてきました。

麺は細め、灰色、噛むと蕎麦の香りがふんわりとして
いい蕎麦だということがわかります。

そしてこの付け汁が強烈にうまい!!!
久しぶりに食事で衝撃をうけました。
鴨が柔らかくて、臭みが全くない。
一緒に浸かっている、ねぎ、ぶなしめじも最高です。


少しして、おろしそばが運ばれてきました。
このおろしそばは辛い! 
けんぞうも辛いですがここも相当辛いです。
でも、なぜか甘い。大根の甘みなのでしょうか。辛いのに甘い。
そして、蕎麦がうまい。
正直いろんな味が攻めてきて、処理しきれないです。


支払いを終えて、帰ろうとすると店長さんがわざわざ出てきてくれました。
こういう心遣いもたまりません。


正直、このお店は秘密にしておきたい・・・
でも蕎麦好きの皆様には是非食していただきたい!
最高点をつけさせていただきます。ごちそうさまでした。


近々必ずまた行きます!

  • Koroku an - 鴨つけそば

    鴨つけそば

  • Koroku an - そばアップ

    そばアップ

  • Koroku an - つけ汁

    つけ汁

  • Koroku an - 蕎麦湯の焼き物もかっこいい

    蕎麦湯の焼き物もかっこいい

  • Koroku an - 囲炉裏を囲んで

    囲炉裏を囲んで

  • Koroku an - 座敷

    座敷

  • Koroku an - 床の間

    床の間

  • Koroku an - 趣のあるオブジェ

    趣のあるオブジェ

  • Koroku an - 階段下

    階段下

  • Koroku an - 天井

    天井

  • Koroku an - 二階には席はありませんが。

    二階には席はありませんが。

  • Koroku an - メニュー

    メニュー

  • Koroku an - 一軒家

    一軒家

  • Koroku an - 商い中に変わったら営業開始です

    商い中に変わったら営業開始です

레스토랑 정보

세부

점포명
Koroku an
장르 소바
예약・문의하기

0776-82-5056

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福井県坂井市三国町米ケ脇1-1-32

교통수단

미쿠니미나토 역에서 830 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:00
  • ■ 営業時間
    お蕎麦が終り次第閉店



    ■ 定休日
    月から木(祝日は営業します)
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

喫煙は縁側で

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,바다가 보인다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.korokuan.com/o_qiao_maito_ya_liao_li_xiao_liu_an/xiao_liu_an.html

오픈일

2004.3.18

가게 홍보

お蕎麦と鴨料理

当店のお蕎麦は丸岡産(在来種)の 早刈りそば粉(緑そば)と自然の 湧水で打った十割手打ち蕎麦です。