FAQ

리뷰 목록 : Kurasoba Koudou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kurasoba Koudou

(くらそば幸道)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 89

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/01 업데이트)1번째

田んぼの真ん中に
風情ある佇まい。

そばも上品で

何より、衝撃は

そばプリンが最高です。


東京で販売したら間違いがいなく
ベストセラーになるでしょう!

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

美味

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2019/07 업데이트)1번째

コスパ低いかな
味は美味しいけど

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

絶品!コシのあるお蕎麦。

大阪に帰る前にランチで訪問。

日曜日の12時に到着。先客は3組。

お蕎麦だけじゃなく一品もありました。

私は冬季限定の
☆おろし蕎麦とトロロ蕎麦
相方さんは
☆くらそばセット
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

福井県越前市のご当地料理「越前おろしそば」。

思い出したら無性に越前の「おろしそば」が食べたくなり、近くまで来た機会を利用し、越前市(旧武生市)へとやってまいりました。
非常に魅力的なお蕎麦屋さんの多く集まるこのエリアですが、今回はまだ未訪のお...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

そばプリンの美味しさよ

2018/8/4(土)
前から気になっていたので訪問。
マイレビさんのお気に入り店。
都合が合わず、なかなか行けなかったが、ついに念願叶う。
福井県越前市高木町。

11時45分入店。
...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문3번째

くらそば幸道 さんの『くらそば定食』!!!

 毎年、蕎麦好き息子が里帰りするたんび、近くにあるいろんな「お蕎麦屋」さんへ行く事にしています。
 今回は「くらそば幸道」さんを選びました。御存知、蔵をリニューアルされたお蕎麦屋さんです。オープン1...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/07방문2번째

4日程で2回目の訪問です。前回はざる蕎麦とおろし蕎麦をそれぞれ頼みましたが今回はおろし蕎麦ととろろ蕎麦の二味蕎麦を頼みました。 量的には前回に比べると少な目ですが十分満足出来る量です。とろろ蕎麦はツユ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

このような所に蕎麦屋があるとは思いませんでした。車を停めて入口へ行くと玄関横で蕎麦を打っていました。ガラス張りで良く見えます。中へ入ると少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。メニューを見るとざる蕎麦と...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.3
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

久しぶりに二人で御蕎麦

 (h29.7.8)たまには、パートナーと二人で御蕎麦を食べに行こうと、午後7時前に「亀蔵」さんへ行きましたら、超満員でした。次に選んだのが越前市の「くらそば幸道」さんです。こちらは無事に入店できまし...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

おろし蕎麦 in 武生

朝、目を覚ますと...

蕎麦....蕎麦.....蕎麦....お...ろし蕎麦....

おろし蕎麦が.....どーしても喰いたい... (;´Д`)ノ

平日でしたが会社サボって......

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2017/03방문1번째

あんまり行かないけど、今までに食べた越前そばで一番美味しい

実は福井市内だったら久し振りにヨーロッパ軒のソースかつ丼でも食べようとと考えてましたが、昼時間に居たのが武生市だったのでどこに行こうか考えていなかったので、食べログでサーチすると「くらそば幸道」が出て...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.3
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

蕎麦好きな妻も虜になるお店です

(h28.8.4)蕎麦好き親友と、定期的な蕎麦の食べ歩きを致しております。
今回は、「くらそば幸道」さんへお邪魔しました。
「おろしそばととろろそば」&「そばプリン」をいただきました。
~~~~...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

越前市に新たな蕎麦店発見。蔵の中でいただく絶品蕎麦(福井県越前市)

久しぶりに武生まで「谷口屋のおあげ」を買いに来た。途中今庄で蕎麦をいただいたがあまりに量が少なくて2軒目のはしご。小食の嫁さんももう一杯食べれると言うので付近で蕎麦店を探してみる。この5年で福井県内の...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

冷たいにしんそば

そば好きの兄に教えてもらい伺いました。
私は太めのゴリっとした感じが余り好きではなく、
細めでシャキッとして、喉越しがよく香りのあるものが好きです。
福井市でいうと「きょうや」のような。
あと...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/10방문1번째

蔵を改造した落ち着きある蕎麦屋

2015.8(再訪)
やっぱり人気あるね~11時過ぎには満席状態になってた。
大盛りでも、女性が食べれる量。あんまり多くは無い。
とろろそばは、たまごものってて甘い~とろろとたまごが合うね~。
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

お洒落な空間でいただく洗練された蕎麦

今日は「くらそば幸道」の「おろしそば」をご紹介します。

越前市の郊外、8号線沿いのヒマラヤにほど近い場所。
集落に少し入った場所にある、農業用の蔵を改装したお店です。

内部は、越前市の蕎...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

くらそば 幸道

ちょうさんさんのレビューから、行きたかったお店です。

3度目の正直で、やっと行けました~!

くらそばとは、そう、元は蔵だったようです。
それを少し改装して、お店にしたみたいなような感じ。...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

スイーツ完備のモダンな蕎麦屋

今日は昼に近所にある
蕎麦屋でランチとしましょう!
と言う事になり家族で訪問。

オープン早々、カウンター席しか空いておらずとりあえず着席して注文します。

メニュー表には蕎麦プリン?!
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

おろしだいこんが甘い

日曜日、外出先から戻ってからですから6時30分頃に行きました。
お昼御飯がまだ胃袋に残っていたので軽めということで
お蕎麦を選択
近くということもあり義母も誘って行きました。
駐車場も十分です...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kurasoba Koudou(Kurasoba Koudou)
장르 소바
예약・문의하기

0778-24-0777

예약 가능 여부

예약 가능

⚫︎通常、お席のご予約はお昼限定1組(4名様)までとさせていただいております。
⚫︎第1土曜、第3土曜は完全予約の日となります。この日は6組まで受付ております。

주소

福井県越前市高木町36-7-8

교통수단


徒歩

가미사바에 역에서 1,758 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    ※第1土曜と第3土曜は完全予約の日となっております。3日前までのご予約をおすすめします。
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2014.8.1