Tabelog에 대해서FAQ

蟹がなくてもイタリアン : Sogno Poli

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

현지에서 얻은 신선한 재료를 만끽

Sogno Poli

(ソニョーポリ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2016/01방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

蟹がなくてもイタリアン

今日は敦賀市への出張。相手との約束は11時なので福井市を9時45分に出発しました。鯖江ICから高速道を走ると、武生ICを過ぎてトンネルを走っているうちに渋滞です。

予想通りと言えば予想通り、雪によるスタッドレスタイヤorタイヤチェーン規制の確認です。あれだけ山間部は雪ですとニュースで言っているにもかかわらず、南条サービスエリアで夏タイヤで北陸を走っている車が10台に1台くらいいました。

無事に敦賀市は福井市より雪が多い状態でしたが、目的の会社に到着し、要件を済ませたのが11時40分です。最初の予定通り、久しぶりに敦賀市で食事をして帰ることにしました。

はじめはラーメン・かつ丼。海鮮丼・蕎麦と悩みましたが、そういえば年末に行こうと思って行かなかったお店があったことを思い出しました。しかも、今いる市立敦賀病院のあたりから5分で付きそうな距離です。

お店の名前は「Sogno-Poli(ソニョーポリ)」さんです。以前は坂井市三国町でお店をしておられ、2015年秋に現在の赤レンガ倉庫内に移転されました。

三国町のころでも遠くて、年に1~2回行ければいい方でしたが、時間をかけて訪問しただけのことがある素晴らしいお店でした。

ちなみに昨年末に行きたかったのはセイコ蟹のパスタが食べたかったからでした。2014年11月14日、あわら市での研究大会の夜に「Sogno-Poli(ソニョーポリ)」さんに伺ったら、悪天候のためかたまたまお客が私一人で、その時いただいた「セイコガニと下仁田ネギのオイルベースタリオリーニ」が絶品でした。当時のお話で、6年間ずっとこの味で勝負してきたとのことでした。

昨年末にお電話したところ、「カニが高値なので今年は仕入れていないんです」とのことでしたので、敦賀市になってさらに遠くなっていたので、昨年は伺いませんでした。ですから、移転後初の訪問です。どんな雰囲気か楽しみです。

ちなみに、訪問した会社の職員さん情報によると、土日のランチの時間帯は予約が取れないような状態だそうです。大盛況でよかったですが、今日のような悪天候の平日は大丈夫だろうと高をくくって、予約なして突撃します。

お店は(通称?正式名称?)「敦賀赤レンガ倉庫」の中になります。赤レンガ倉庫は敦賀駅からはちょっと遠いですから、タクシーで行った方がいいでしょう。自動車ならば道路に気を付けてください。道を間違えるとトンネルをくぐってとんでもないところへ行ってしまいます。

共用の駐車場は2棟並ぶ赤レンガ倉庫の北側にあります。ただし赤レンガ倉庫自体の入り口は建物の南側になるので、ちょうど建物を半周廻ることになります。駐車場から一旦海側の大通りに出て倉庫に沿って歩きます。この大通り沿いのドアからは入れません。50mほど進むと門がありますからそこから中にはいり、こじんまりとした庭園のような中庭を横切って、建物中央のドアから中に入って右側に「Sogno-Poli(ソニョーポリ)」さんがあります。

ちなみにW.Cはお店に入らず、入口からまっすぐ進んで別のドアをあけて右に進むとあります。

お店は赤レンガ倉庫内を改装し、床は板張り、柱や梁は黒を基調とした落ち着いた内装で、茶色っぽい赤レンガとのコントラストがおしゃれです。(写真参照)

入口にカフェメニューやランチメニューが掲示してありますし、入口が大きな黒板になっていてチョークでメニューが書かれているのもいい感じです。黒板上部には「Sogno-Poli」のロゴが貼られています。

お店に入ると、入口正面にケーキが入ったショーケースがあり、案内でそこから右手に進みました。入口から左側にも席がありました。中は非常に広く、右側はカウンター席4つと、12テーブル(2席×4、3席×5、4席×2、5席×1、予備椅子1)あり、左にはカウンター席4つと4テーブル(2席×1、3席×3)がありました。

1人であることを告げるとワインセラー近くの3人席に案内されました。11時50分では先客はミドルエイジの男女3人と若い女性2人でした。

意外と空いている印象でしたが、食事が終わって帰る12時45分には、女性客が20人くらいおられました。悪天候の平日にこれだけ来客があるならば、土日が混むのもわかります。

席についてメニューが運ばれてきました、ランチのメニューは以下の通りです。(メニュー中のア~エ、a~z、①~⑱は暫定的に付与しました)

【ア】コースランチ 3000円
a.冷たい前菜
b.本日のパスタ(ハーフ)【3つから選択】
c.本日のお魚料理
d.本日のお肉料理
e.パン
f.ドリンク【7つから選択】
g.季節のデザート【8つから選択】
h.お楽しみデザート

【イ】プチコース 2300円
i.冷たい前菜
j.本日のパスタ【3つから選択】
k.本日のお魚料理
l.パン
m.ドリンク【7つから選択】
n.季節のデザート【8つから選択】
o.お楽しみデザート

【ウ】パスタランチ 1700円
p.ミネストローネスープ
q.本日のパスタ【3つから選択】
r.パン
s.ドリンク【7つから選択】
t.季節のデザート【8つから選択】

【エ】おこさまコース 1500円
u.前菜
v.スープ
w..本日のパスタ【3つから選択】
x.パン
y.ドリンク【7つから選択】
z.季節のデザート【8つから選択】

めったにこれない美味しいお店ですし、久しぶりということもあって、今日はしっかり食事をいただくことに決めていましたので、
【ア】コースランチ 3000円 
をいただくことにします。

ちなみに【本日のお肉料理】【本日のお魚料理】【本日のパスタ】【ドリンク】【季節のデザート】は以下の通りです。

【本日のお肉料理】
スペイン産イベリコ豚の肩ロースと旬野菜のブレゼ(オーヴン煮込み)

【本日のお魚料理】
スズキのポワレ ペペロナータソース

【本日のパスタ】(1つ選択)
①真ダラとジャガ芋のトマトソーススパゲッティーニ
②ゴルゴンゾーラチーズとタレッジオチーズのパッケリ…………+300円
③福井ポークのスペアリブとキャベツのラグソース リングイネ……+500円

これは悩みました。淡白な真ダラとトマトソースは合うでしょうし、チーズ好きにとってゴルゴンゾーラは小悪魔的魅力ですが、肉好きの私としては【本日のお肉料理】とのポークかぶりを無視し、心を鬼にして③のスペアリブを選びます。

【ドリンク】(1つ選択)
④⑤コーヒー(アイス・ホット)
⑥エスプレッソ
⑦紅茶(ホット)
⑧オレンジジュース
⑨グレープフルーツジュース
⑩ブラッドオレンジジュース

これは悩まず、⑥のエスプレッソを選択。

【季節のデザート】(1つ選択)
⑪安納芋のタルト
⑫オレンジのガトーショコラ
⑬練乳キャラメルのチーズケーキ
    ドルセ・デ・レチェ
⑭ティラミス
⑮メープルプリン
⑯エスプレッソの白いジェラート
⑰自家製チョコジェラート
⑱ほうじ茶ジェラート

これにいたっては、どれを選ぶべきかさっぱりわかりません。甘いもの大好きなので⑬⑭⑮などはどれも食べてみたい。仕方がないので、私の先入観はなしにして、お店の女性スタッフに相談します。すると「⑪は女性の1番人気だそうですが、エスプレッソがお好きなら⑯をどうぞ」とのことなので、ほいほいと⑯エスプレッソの白いジェラートを頼みました。

a.冷たい前菜
左から順番に
「福井ポーク」
「昆布締めヒラメのカルパッチョ」
「サバのリエット ラビオリ仕立て」
とスタッフからの説明があります。

まずは淡白そうなカルパッチョからいただきます。適度な柔らかさのヒラメが昆布締めで旨さを増して口の中にほのかに甘さが広がります。

次はさばのリエット。サバと言われればサバでしょうが、フレークのような感じになっているのでサバが苦手な方でも美味しくいただけると思います。

最後のポークは断面は白い脂とお肉によるプレスハムのような形になっていて、野菜と一緒にいただきます。口の中の体温で脂が溶けだして、口いっぱいに広がります。旨みがたっぷりです。

e.パン
前菜のすぐあとに、バゲットがオリーブオイルと一緒に運ばれてきます。バゲットはあたためられていますが、すぐには食べず、パスタがラグソースなのでとっておくことにします。

b.本日のパスタ(ハーフ)
福井ポークのスペアリブとキャベツのラグソース リングイネ

これは本日第1弾の「お肉ドーン」ですね。ハーフサイズのパスタの上に、スペアリブの塊が鎮座しています。本来はパスタとしていただくべきなのでしょうが、ここは一口目はお肉のみでいただきます。

フォークとナイフを使ってお肉を切ろうとしましたが、はっきり言ってナイフ不要の柔らかさです。骨はありませんでした。フォークですいすいとお肉が小分けできます。しかしとりあえず最初の1口目だけは恰好付けてフォークとナイフでいただきます。

スペアリブをほおばると、脂肪部分はトロットロ、赤身部分はほろっほろと筋肉繊維が崩れます。むっちゃやわらかくて美味しい。トマト系のラグソースとの相性が抜群です。これってパスタのソースとしては「贅沢すぎるのではないでしょうか」という感じです。

次はやや太めのリングイネのパスとと一緒にいただくと、パスタの弾力がここと良い感じです。キャベツもソースが絡んで美味。

スペアリブとリングイネパスタを食べ終わった後は、のこったお肉の破片とラグソースをバゲットでいただきます。これも最高です。これだけで結構お腹が膨れました。

c.本日のお魚料理
スズキのポワレ ペペロナータソース

ナスとピーマンを使ったペペロナータは歯ごたえがしっかり残り、ほんのりとした甘酸っぱさが、蒸し焼きされたクセがなく淡白なスズキによくあいます。総額が3000円ですから大きさに贅沢を言ってはいけませんね。(でももっと食べたい・・・・・・・)

ペペロナータ(カポナータ)は見た目フレンチのラタトゥイユに似てますが、はかなり歯ごたえがあります。また少々酸味があるのも特徴です。

d.本日のお肉料理
スペイン産イベリコ豚の肩ロースと旬野菜のブレゼ(オーヴン煮込み)

こちらは、お肉の中は非常に柔らかく煮込まれていますが、表面が結構しっかりしていて、切り分けて食べたときに食感が楽しめます。

こちらのお肉も結構ボリュームがありますから、私個人は大満足ですが、「特に肉好きというわけではなく癖のあるチーズが嫌いでない方」であれば、本日のパスタは「ゴルゴンゾーラチーズとタレッジオチーズのパッケリ」を選択されるのが「あり」かもしれません。

また、チンゲン菜、芽キャベツ、キャベツ、ジャガイモ、黒カブ(?)の野菜もそれぞれの味がよく出ていて、美味しいです。特にキャベツの芯の部分が煮込まれていましたが、非常に柔らかくスープの味と芯の甘さとがいい感じです。

お皿の底にスープがありますが、とっても濃いですが、とってもおいしいので、スプーンで最後までいただきました。(血圧が・・・・)ついでに、お腹も結構張ってきました。

g.季節のデザート
h.お楽しみデザート
この2つが同じお皿に乗って登場です。一番左がエスプレッソの白いジェラート、中央にカットフルーツ、右にチョコアイスクリームです。

スタッフのオススメだけあって美味でした。

f.ドリンク
エスプレッソはデザートの直後に運ばれてきました。お砂糖をたっぷり入れていただきます。最初は苦いですが、最後はすごく甘くて、間違いなく来週の健康診断で引っかかりそうです。

久しぶりの「Sogno-Poli(ソニョーポリ)」さんは、大満足でした。外は寒かったし、赤レンガ館内も天井が高いので心配でしたが、比較的暖かでしたし、寒い方用にひざ掛けが用意されていました。

だんだん席が混んできて、スタッフの動きもどんどん忙しくなってきています。速やかに失礼して、福井の職場に戻ります。

最後にシェフがこちらを見られて、申し訳なさそうにぺこりと頭を下げられました。細やかな心遣いですね。

お店を移転して数カ月ですが、一定の評価を継続するためにもスタッフの教育にもピリピリしておられることでしょう。こちらこそご苦労に頭が下がります。

敦賀市の方も、開店当初はスタッフの不慣れでいろいろ思うことがあるかと思いますが、長い目で見てあげていただきたいと思います。三国町のころの料理から考えて、きっと敦賀のトップレベルの評価を得るレストランとなると思います。

次回はまたゆっくり夜に伺いたいと思います。

ついでに2016年11月こそは「セイコガニと下仁田ネギのオイルベースタリオリーニ」が復活することを期待しています。

ごちそう様でした。

  • Sogno Poli - 福井ポークのスペアリブとキャベツのラグソース リングイネ(ハーフ)

    福井ポークのスペアリブとキャベツのラグソース リングイネ(ハーフ)

  • Sogno Poli - 冷たい前菜3種、パン

    冷たい前菜3種、パン

  • Sogno Poli - スズキのポワレ ペペロナータソース

    スズキのポワレ ペペロナータソース

  • Sogno Poli - スペイン産イベリコ豚の肩ロースと旬野菜のブレゼ(オーヴン煮込み)

    スペイン産イベリコ豚の肩ロースと旬野菜のブレゼ(オーヴン煮込み)

  • Sogno Poli - (左から)エスプレッソの白いジェラート.フルーツ.チョコレートアイスクリーム

    (左から)エスプレッソの白いジェラート.フルーツ.チョコレートアイスクリーム

  • Sogno Poli - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • Sogno Poli - ランチメニュー①2016年1月

    ランチメニュー①2016年1月

  • Sogno Poli - ランチメニュー②2016年1月

    ランチメニュー②2016年1月

  • Sogno Poli - カフェメニュー

    カフェメニュー

  • Sogno Poli - 店内写真①ワインセラー

    店内写真①ワインセラー

  • Sogno Poli - 店内写真②

    店内写真②

  • Sogno Poli - 店内写真③

    店内写真③

  • Sogno Poli - 店舗入口(赤レンガ内です)

    店舗入口(赤レンガ内です)

  • Sogno Poli - 店舗外観(外部) 中央が入口です

    店舗外観(外部) 中央が入口です

  • Sogno Poli - 店舗案内看板

    店舗案内看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Sogno Poli(Sogno Poli)
장르 이탈리안、프렌치、카페
예약・문의하기

050-5600-6105

예약 가능 여부

예약 가능

当日のキャンセルはご遠慮下さい。
アレルギーNG食材などございましたらご予約時にお申し付けください。

주소

福井県敦賀市金ケ崎町4-1

교통수단

쓰루가 IC에서 차로 10분 JR 쓰루가 역에서 차로 10분 쓰루가 붉은 벽돌 창고내가 됩니다.

쓰루가 역에서 1,876 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 10:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 10:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 10:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 10:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 10:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    [夜] ※夜のみ完全予約となっております。

    ■ 定休日
    ※赤レンガ倉庫休日に準ずる
    ※夜のみ完全予約となっております。
예산

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

( 카운터 6석, 2인용 테이블 17탁, 4인용 테이블 7탁)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

야외에 흡연 공간이 있습니다.

주차장

가능

무료(60대)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,오픈 테라스 있음,라이브 공연 있음,스포츠 경기 관람 가능.,바리어 프리,프로젝터 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

점심 시간에만 어린이 점심이 있습니다. 기타 시간은 예약에 따라 가능합니다.

홈페이지

http://sogno-poli.jp/

오픈일

2015.10.14

전화번호

0770-47-6707