やはり、ココの女将さんは、実可子さんか、真生子さんねんやろか?! ( ̄m ̄*)割烹屋さん・福岡 博多駅前 : Kotani

Kotani

(小谷)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2019/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

やはり、ココの女将さんは、実可子さんか、真生子さんねんやろか?! ( ̄m ̄*)割烹屋さん・福岡 博多駅前

以前から、マイレビさん達情報から、BMしたままやった先。
完全予約制という事で、今迄タイミングが中々合わなかったが、今回やっとこさ寄れた。

パッ!と見、飲食店が入っていなさそうな昭和の香りがするビルの2階に立地。
この日は、大将のワンオペ。
店内は、カウンター10席未満、4人掛けテーブル1卓、掘り炬燵式の個室もある。
先客は、常連のリーマン組がカウンターに陣取っていて、後客で接待っぽいリーマンが個室に入っていく。
途中、直接店に訪れて次の予約を告げに来た常連リーマンと、馴染み客に慕われている大将。

料理はお任せのみのスタイル。
過去レビから、小皿料理が数多く提供されるとの事で、予約時に予めその日の献立のメモをお願いしておいた。
カウンターに案内されると、写真の様な達筆の献立を置いてくれていた。

まずは、喉を潤しましょう。
生ビール
キリンの一番搾り、泡の黄金比率での注ぎ方が上手い。

先付
・さばオイル蒸し
・太刀魚わらいぶし
・長茄子煮ごこり
・あじの押し寿司

ビールが空いたので、いつものように地酒にスイッチ。
『純米系でオモロイもん』とのリクエストで出してくれたのは、

山形正宗 夏ノ純米 夜の部 / 水戸部酒造 (山形県天童市)
1898(明治31)年創業、蔵の上流にある名刹「山寺」(やまでら)を源流とする硬度約120の奥羽山系伏流水で仕込む蔵元。
以前に、大阪・樂全で、「山形正宗 純米辛口」を飲んでいた。
今回飲んだのは、自社栽培の山形の酒米「出羽燦々」を全量使用し60%精米、花火のラベルでジャケ買いしそう。

揚物
まじゃくの唐揚、ズッキーニ、いか団子の湯葉包み揚げ。
「まじゃく」は初めて食べたが、シャコとよく似ているものの、別の分類になり、アナジャコのことらしい。

次の一杯は、

寶劔 純米酒 八反錦 / 宝剣酒造 (広島県呉市)
1872(明治5)年創業、若い頃はヤンチャ坊主やった、社長の次男(愛称「ドイテツ」)が5代目杜氏に就任すると、20代で2004年の全国きき酒選手権大会で日本一を獲得、一躍注目を浴びる存在になる。
以前に、以下の広島の各店で各種を飲んでいた。

石まつ 三代目で、「寶劔 純米酒」
小料理バー こまきで、緑ラベルの「秋あがり」
和屋で、「純米酒 限定超辛口」
時喰 一具で、「寶劔 特別純米 しぼりたて生酒 湧水仕込」

今回飲んだのは、広島の酒米「八反錦」を60%精米、燗映えしそうで飲み飽きしない味。

造里
・??? ネタ不明。梅肉乗せ
・やりいか、みずいか
・赤むつあぶり
・ぐれ
・??? ピーナッツもやし?
・いっさき
・くじらうね

刺身で、酒が進んだので更にもう一杯。

開運 特別純米 涼々 / 土井酒造場 (静岡)
1872(明治5)年創業の蔵元、静岡を「吟醸王国」と知らしめた立役者の蔵元。
以前に、以下の静岡の各店で各種を飲んでいた。

おい川で、「開運 雄町純米大吟醸 (13BY)」
・浜松・弁いちで、「開運 無濾過純米愛山」
旬采遊膳 あつみで、「開運 純米吟醸」
駿河呑喰処 のっちで、「開運 無濾過純米 生酒」

今回飲んだのは、タンク1本のみ仕込む夏季限定品、酒米の王者「山田錦」を55%精米、静岡酵母「NEW-5」で醸したもの。
銘柄の通り、爽やかで、スッキリとした飲み口。

・鯵

炊き合わせ
・蛸柔か煮

蒸物
・梅肉あんかけ茶碗蒸し

乾坤一 (けんこんいち) 特別純米 辛口 / 大沼酒造店 (宮城県)
1712(正徳2)年創業、1870(明治3)年に視察に訪れた初代宮城県知事から提案により「不二正宗」から「乾坤一」に銘柄を改称。
以前に、広島・で、「乾坤一 純米」を飲んでいた。
今回飲んだのは、飯米「ササニシキ」を55%精米、炊き立てのご飯の様な旨味。

焼物
・揚巻貝焼
・穴子の白焼き
・??? ネタ不明の唐揚げ

御飯
とうもろこしとじゃこのごはん
土鍋で炊かれ、美味しいので、お替りを所望した。


つみれ、ワカメ、葱

香の物
胡瓜の糀漬け、オクラ

水物
青梅ゼリー

カウンター奥にある水槽には、大将自ら釣ってきた魚が泳いでいる。
先日寄ったうるしカレーのある糸島へも、釣りに出かけているそうです。
「釣り好きは、魚好き」を地で行く大将との話は、カウンターが特等席。

わんこ蕎麦的に次から次へと出てくる、怒涛の約20品は圧巻。
献立メモと実際に提供された料理が一部異なるのは、大将の即興なのかも?
季節が変わる時に、また是非とも寄りたい先となりました。

  • Kotani - さばオイル蒸し

    さばオイル蒸し

  • Kotani - 太刀魚わらいぶし

    太刀魚わらいぶし

  • Kotani - 長茄子煮ごこり

    長茄子煮ごこり

  • Kotani - あじの押し寿司

    あじの押し寿司

  • Kotani - 揚物

    揚物

  • Kotani - 入口

    入口

  • Kotani - ???

    ???

  • Kotani - 刺身のつま

    刺身のつま

  • Kotani - やりいか、みずいか

    やりいか、みずいか

  • Kotani - 赤むつあぶり

    赤むつあぶり

  • Kotani - ぐれ

    ぐれ

  • Kotani - ???

    ???

  • Kotani - いっさき

    いっさき

  • Kotani - くじらうね

    くじらうね

  • Kotani - 鯵

  • Kotani - 蛸柔か煮

    蛸柔か煮

  • Kotani - 梅肉あんかけ茶碗蒸し

    梅肉あんかけ茶碗蒸し

  • Kotani - 揚巻貝焼

    揚巻貝焼

  • Kotani - 穴子の白焼き

    穴子の白焼き

  • Kotani - ???

    ???

  • Kotani - 御飯と香の物

    御飯と香の物

  • Kotani - 汁

  • Kotani - 土鍋

    土鍋

  • Kotani - 青梅ゼリー

    青梅ゼリー

  • Kotani - テナントビル外観

    テナントビル外観

  • Kotani - 生ビール

    生ビール

  • Kotani - 山形正宗 夏ノ純米 夜の部

    山形正宗 夏ノ純米 夜の部

  • Kotani - 山形正宗 夏ノ純米 夜の部 ラベル

    山形正宗 夏ノ純米 夜の部 ラベル

  • Kotani - 寶劔 純米酒 八反錦

    寶劔 純米酒 八反錦

  • Kotani - 開運 特別純米 涼々

    開運 特別純米 涼々

  • Kotani - 開運 特別純米 涼々 ラベル

    開運 特別純米 涼々 ラベル

  • Kotani - 乾坤一 特別純米 辛口

    乾坤一 特別純米 辛口

  • Kotani - 乾坤一 特別純米 辛口 ラベル

    乾坤一 特別純米 辛口 ラベル

  • Kotani - 献立

    献立

레스토랑 정보

세부

점포명
Kotani
장르 일본 요리、해물
예약・문의하기

092-451-6978

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

福岡県福岡市博多区博多駅前1-11-4 中尾ビル 2F

교통수단

기온 역에서 290 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://osietesite.com/gourmet/hukuoka/sakaba-hukuoka/kotani

비고

おまかせのコース料理のみです