리뷰 목록 : Kanmidokoro Takimura

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 94

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.2
2021/09방문1번째

今回のおやつは〜お団子
博多リバレインにある
『甘味処きたむら』へ

平日なのにやっぱりお客さん多かった

お団子とお抹茶スタンダード
1220円
味をみたらし、きなこ、あんこをチョイ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2021/08방문1번째

リバレインの地下でかき氷

たまたま通りかかって、かき氷がいただけるとのことで
いただきました。

いただいたのは、抹茶のかき氷

サラサラの氷、100パーセントの抹茶ソースでいただきました

自分で炙って食べるお...

더 보기

2.7

~JPY 9991명
2021/04방문1번째

抹茶系のスイーツが絶品

抹茶のわらび餅をお土産に買いました。1箱850円とやや高いですが、味は本当に保証します。そのほか定番のきな粉のわらび餅もあります。ここは、抹茶のかき氷が美味しくしかも、オーガニックの宇治茶で作られてま...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.7
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

自分で炙って食べる団子は絶品。お奨めは、塩。

土曜の昼下がり、リバレイン博多に寄ったついでに、地下2階の たきむら さんに
立ち寄りました。

4人でしたので、一番奥の広いテーブルに案内されました。

私は、お団子スタンダードお抹茶セッ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

テーブルで団子を焼くなんて…(^q^)
この斬新な感じが心引かれちゃうところでしょうか!!
楽しみながらは女の子は好きだと思います。
焼いた団子につける きな粉 みたらし 抹茶 も美味しかった...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

オーガニック抹茶100%使用のかき氷

まだ半袖だった陽気の頃、リバレインの地下にございます此方に休憩に参りました。

今年の夏は猛暑でしたので、もう冬は来ないのかしら…とさえ思いましたが、ちゃんと秋になりましたね( ◜࿀◝ )

...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

世界最高峰を目指しているかき氷

何か新しいこと始めたくて・・はかたにわかの教室を見学後帰り立ち寄りました。丁度前日に新聞折り込みチラシが入っていたのでこちらの情報を知りました。

博多座隣ビルにある「リバレーンモール」の地下2F...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

上質な宇治茶と和スイーツのお店

博多リバレイン地下2階に今月オープンしたお店。
ワイン買いに来た際に見つけました。

京都の契約茶園でオーガニックで栽培された宇治抹茶がおすすめだそうです。

店内入ると、抹茶のかき氷を食べ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
2020/08방문1번째

京都の甘味屋さん

京都の甘味屋がリバレインに出来たと聞いたので、早速訪問。世界一のかき氷と言うこちなので、抹茶小倉ミルク氷を注文。先ずは、その姿に感動。綺麗な抹茶色に食欲が沸いてきました。期待を裏切らず抹茶感が凄すぎる...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

8月オープンの新店舗

「かき氷」が食べたいっ!というリクエストで、ぶらぶら探してたどり着いたお店。
お茶の専門らしく、抹茶がウリの様子。

近くのテーブルに提供された「かき氷」を見て、わらび餅のセットとそれぞれ注文す...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.7
2020/08방문1번째

世界最高峰のかき氷!『甘味処たきむら』リバレインにオープン: 福岡飲食店日記

京都府和束町にある契約茶園で有機栽培された希少な宇治茶のみを使用した【絶品かき氷】が堪能できる甘味処が博多リバレインの地下2階にオープン!

やわらかな木の温もりが感じられる店内の雰囲気がいいかん...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

春限定のパフェをいただきました。
桜の花のようなクリームの仕事が繊細でふわっと香る桜の香りもよかったです。
三色団子もかわいかったです。

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

美味しいかき氷でした!

ただ途中から苦痛になりますね

3.5

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/01방문1번째

博多で一休み

博多をぶらぶらして、一休みのため、入店しました。自分で炙って食べるみたらし団子は美味しかったです。落ち着いた店内の雰囲気も良いし、ラッキーでした。

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

美味しかったです。あんこが美味しかったです。

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

雰囲気が好きすぎる。お団子も凄く美味しかったです

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

焼き団子プレミアムお抹茶セット 1705円
 あんこ、きな粉、みたらし
 どら焼き皮追加 120円
平日14時過ぎ並びなし
自分で焼く焼き団子は面白いけど正解がいまいちわからず。次はかき氷とか...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

団子を焼きたくて

店内は忙しい印象。1本1本焼けて、楽しい。でも網にくっつくし、気をつけないと焦げる。あんの配分がわからなくて、全部乗せてみる。贅沢だなーって思ったけど、味は私好みではなかった。

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

お餅を自分で焼きながら食べるスタイルで楽しかったです。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

かき氷のボリュームに驚いた!
お団子美味しすぎた~

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanmidokoro Takimura
장르 화과자 가게、화과자

092-710-7000

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン B2F

교통수단

나카스카와바타 역에서 99 미터

영업시간
    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천