FAQ

お酒の揃えを見れば、お店への信頼感。 : Nihonshu Baku Morebi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.1
2019/11방문1번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.1
JPY 2,000~JPY 2,9991명

お酒の揃えを見れば、お店への信頼感。

せっかく福岡に泊まるのに、翌朝がめちゃ早いので、ごくごく軽く飲むだけにしましょう。ということで向かったのは、投宿先からも徒歩圏の、中洲にも近い春吉のこちらのお店。人通りのおおい繁華街から少し入ったビルの1階にあり、21時過ぎというタイミングが良かったのか空席もあり、ふらりとお店に入れました。

カウンターの中に立つのは若い女性2人、そのうちの一人が店長さん?らしい。カジュアルな雰囲気なので、女性客の姿もあります。カウンターの中には大きな冷蔵庫が並びますが、私の座った席からだとちょっと冷蔵庫のチェックがしにくい。カウンター中央部には酒燗器もあるので、燗酒もOKのよう。そしてメニューを眺めると、誰でも知っている有名銘柄をおさえつつ、地元福岡や佐賀の銘酒(知る人ぞ知る筑後から佐賀は日本酒蔵がとても多い地域なのです)から、杜氏が変わられて俄然酒質がよくなった銘柄をきちんと置かれていたり。うむ、やるなぁこのラインナップ、これ見ただけでお店への信頼感が。日本酒は500-700円くらいの値付け、ビールや焼酎、果実酒、ノンアルなどもあります。酒肴はおひたしやスープなど10種類ほど400円前後とこれまた手頃。

それでは、福岡で一番古いお蔵が醸す「大賀」をいただきましょう。グラスでの提供、ひやおろしの落ち着いた風味の中から山田錦のふくよかな味わいが楽しく、しかもさらりと切れも良い。おいしいですねぇ、とつい口にだすと、店員さんもニコリとされます。ちゃんと和らぎ水をたっぷり提供してくれるのもうれしい。

二杯目は、スタッフのおすすめという上川大雪をいただきましょう。北海道の上川町に新しくできたお蔵が醸すお酒を、九州福岡でいただくというのもまた酔狂というものです。ワインにも通じるようなリンゴ系の果実香が、いい意味で日本酒らしくない味わいです。これは若い人にはウケるだろうなぁ。。

常連客が多いようですが、一見のおぢさん(私)にも適度に話を振ってくれたりといった心遣いもありがたく、またその話の振り方からも接客のセンスの良さが伝わってきます。お酒について訪ねたりおすすめをおまかせしてもきちんと返ってきます。かと思えば常連さんとの間では軽妙な会話も。新しいお店かと思ったら、もう10年以上続いているそうで、人気店なのですね。お酒はどんどん入れ替えられていくそうなので、ちょくちょく通っても楽しめそうです。気分がよくなって何杯かいただいていたら、気がつけば店内満席、予約の電話も入ってきます。それではあまり長居するのも野暮、またの機会にお邪魔することにしましょう。その時は燗酒も試したいなあ。。ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Nihonshu Baku Morebi(Nihonshu Baku Morebi)
장르 일본술、바、소주
예약・문의하기

092-715-9032

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県福岡市中央区春吉3-15-3 テソロ天神1F-B

교통수단

西鉄バス春吉または南新地下車後徒歩6分
福岡市営地下鉄 天神南駅から徒歩10分
福岡市営地下鉄 中洲川端駅から徒歩10分

구시다 신사 앞 역에서 434 미터

영업시간
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2008.9.12