FAQ

9月のぽぽぽん 雅懐石 : Manaitanoue no shun popopon

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

계절 요리를 소중한 사람과 함께

Manaitanoue no shun popopon

(まな板の上の旬 ぽぽぽん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
2023/09방문10번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

9月のぽぽぽん 雅懐石

まだまだ暑いので、今日も冷酒で。
突き出しもひんやりでおいしい。雲丹の味がしっかり。
八寸はどれも美しくおいしい。太刀魚の編み込み・・・手が込んでるなぁ。
椀物は今年初の松茸と鱧・・・・うなるほどおいしかった。
夏は薄造りのお刺身はうれしいなぁ。今日はクエ
揚げ物は海老真薯、これ大好きです。
香ばしい焼き魚を合わせた炊き込み土鍋ご飯に、お刺身で使われたクエのアラを使った赤だし。
今日も幸せな夕食でした。
おごちそうさまでした。

2023/05방문9번째

5月のぽぽぽん 雅懐石

そろそろマスクを外した方が増えてきましたが、ぽぽぽんの飾り棚にある兜は堅実にもまだしっかりマスクをしています(笑)何度見ても笑ってしまう。

雅懐石 皐月
先付け 楚蟹(ズワイガニ)と玉蒟蒻の蕎麦寿司 生うにの冷やし玉
   そばの香りとズワイガニがよく合い、生うにがアクセントに
八寸 琵琶とタコの煎り酒ゼリー寄せ
   鳥貝とパプリカの棒寿司
     驚きの期見合わせ 意外なおいしさでした。
   新じゃがの酒盗味噌田楽  
     これもお酒が進む  
   目光の塩麴揚げ
椀物 走り鱧と順才の清汁仕立て
     今年初めての鱧 おいしかった
造り 四種盛
焼物 阿蘇赤牛の炭火焼き
揚物 和牛筋肉と蚕豆(そらまめ)の掻き揚げ
     ソラマメが柔らかい牛筋とよく合う。
炊物 豆腐の和牛巻き黒酢餡
食事 鰻白焼ととろろの土なべご飯 赤出汁 香の物
     至福のごはん
水物 季節の果物

今日もごちそうさまでした。おいしく楽しくいただきました。


2023/04방문8번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

4月のぽぽぽん 雅懐石

好みのものほど、我を忘れて箸をつけるので、今日も写真撮り忘れの「蛍烏賊と雲丹の玉締め」おいしかった~~。
八寸もすべておいしかった。そのうち新じゃがといぶりがっこの生ハム巻きとタラの芽と甘えびのマスカルポーネ和えが斬新でした。
アスパラの牛肉巻きのソースはマンゴーベース。驚きです。絶妙な甘みと香り。おいしい。
炊物のギンダラもじっくり堪能。
今日もおごちそうさまでした。

2023/02방문7번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

2月のぽぽぽん 雅懐石

いつも好みのものほど、目を奪われすぐに箸に手が伸び写真を撮るのを忘れる・・・また撮り忘れが多い・・。
お造りは本カワハギの薄造りだったのですが、肝醤油で食べると至福に味でした。
八寸のセロリとホタテの松前鮨の斬新さに驚きました。これがおいしい!
ホワイトアスパラの摺り流しも香りと味を堪能できました。
サクサクの揚げ物、ほんわりと口の中で崩れていく感じが好きです。
今日もごちそうさまでした。

2022/05방문6번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

5月のぽぽぽん 雅懐石

今日いただいた日本酒は呑酔庵以来2年ぶりのゆきの美人超辛口 洒落衛門純米吟醸生
そろそろ暖かくなったのですべて冷酒
安定のおいしさ。
ひとつひとつがすべて美しい食事でした。
節句の兜にマスクが・・・このユーモア好きだなぁ。

2022/03방문5번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

3月のぽぽぽん 雅懐石

ミモザが咲き始め 今日も楽しみにしていました。
もうこごみが出たのだなぁ 上品な出汁 おいしい
八寸には桃の花 とてもきれい
大きなハマグリの椀物もおいしかった 
春は香りのよい野菜が多いのがうれしい。
今日もごちそうさまでした。


2022/01방문4번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

1月のぽぽぽん 雅懐石

1月でおめでたくお造りはふぐ。八寸には南天があしらわれ、数の子など正月らしい演出が美しかった。毎月来ているのですが、たまにカメラを忘れることがあり、11月12月は載せられなかった(笑)最後の菊花をあしらった炊き込み土鍋もおいしかったなぁ。

2021/09방문3번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 6,000~JPY 7,9991명

9月のぽぽぽん 桜懐石

9月とは言ってもまだ気温が高いので、お蕎麦のスタートはうれしい。

今日のお献立
先付け 秋鯖生節の冷やし蕎麦 滑子出汁
八寸 里芋チーズの生ハム巻き 翡翠銀杏
舞茸真薯の鮭燻製焼き
サフラン寿司の朧昆布巻き
新蓮根と青梗菜のお浸し
合鴨香草煮 土佐酢ジュレ
高野豆腐の柿味噌田楽
椀物 沢煮椀
お造り 四点盛り イカと雲丹 アラ 寛八 マグロ
焼物 黒毛和牛炭火焼
揚物 エビと零余子(むかご)と榎木のハトシ
強肴 名残鱧の落としと真蛸の軟らか煮
食事 太刀魚の幽庵焼きと松茸の土鍋ご飯 赤出汁 香の物
甘未 さんぴん茶のプリン 林檎ワイン煮

桜懐石では阿蘇の赤牛ではなく黒毛和牛でした。
今年初の松茸 
夢中で写真の撮り忘れ多い(笑)
今日も美しい料理でした。


2021/06방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

6月のぽぽぽん 雅懐石

今日もすべておいしかった。特に先付の冷たいジュレに雲丹とミニトマトと穴子の白焼きが新しく楽しい一品だった。炊き込みご飯はトマト風味。すごく斬新で楽しい。
八寸のスイカを模した一品もユーモアがあっていいなぁ。
おごちそうさまでした。

2021/05방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.4
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
JPY 8,000~JPY 9,9991명

緊急事態宣言前日 ぎりぎりセーフでした。

明日から緊急事態宣言という日にぎりぎりで行きました。ほんとにコロナは困りますね。おいしいお食事が一番の元気の素なのですけど。
皐月の桜懐石をいただきました。
先付の冷製茶碗蒸しは、気温が上がったこの時期にひんやりとしてうれしい。対馬産穴子の煮凝りもとろりとおいしかった。八寸には稚鮎が登場。鯵の酢〆と行者大蒜のぬた和え。鯵の〆具合いいですね。そら豆と蛸の黄身揚げは食感が面白く味わい深かった。早生胡瓜の諸味チーズ和え・・この諸味チーズがおいしくて、これはワインにも合いそうだと思いました。いつもながら宝箱のような八寸。椀物は甘えびのすり流し。5月の緑の季節にぴったりの色合いで、品の良いすり流しが枝豆湯葉と焼き豆腐にあっています。焼き物は黒毛和牛にルッコラのソース。このソースもおいしい。蓋を開けるのが楽しみな炊物は合鴨信田巻き。口に含むとジワリとうまみが広がるところが好きです。海松貝の松前ご飯は紫蘇がアクセントになって、これも大変おいしくいただきました。お御馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Manaitanoue no shun popopon
장르 일본 요리、이자카야
예약・문의하기

050-5593-7825

예약 가능 여부

완전 예약제

当店では懐石コースのみとなります。
単品のお料理のご用意はございませんので、ご了承くださいませ。

주소

福岡県福岡市中央区薬院2-14-29 薬院クラブ 1F

교통수단

지하철 나나쿠마선 ‘약원 오도리역’ 2번 출구에서 도보 3분 지하철, 니시테쓰 ‘약원역’에서 도보 6분

야쿠인오도리 역에서 196 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

( 카운터 6석, 반개인실 6실)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

중앙 분할 타입의 반 개인실이 6실 있습니다. 반 개인실은 2명~최대 12명까지 이용하실 수 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 동전 주차가 많이 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

홈페이지

http://www.popopon.jp/

오픈일

2011.1.8

전화번호

092-717-5646