【福岡】ゆったりテーブル席と小上がりがあるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ : Pittsuriagurande

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

야쿠인 히라오 피자 이탈리안 파스타

Pittsuriagurande

(ピッツェリア グランデ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/12방문5번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

【福岡】ゆったりテーブル席と小上がりがあるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ

お気に入りのイタリアン&ナポリピッツァのお店です。
ほぼ全品テイクアウトOK!のピッツァ&イタリアン。
イタリアナポリの石窯で薪を使って焼き上げる本場ナポリピッツァ!
薪の香ばしい香りがする生地とジューシーな具がとっても美味しいです。
昼飲みやさく飲みにも使えるお店です。

福岡市中央区白金にあります。
ピッツェリアですが、薪窯焼きのナポリピッツァの他に、窯焼き料理をはじめ、イタリアンの一品料理も頂けます。

石窯があるキッチンと、お一人様にも快適なカウンター席がある1階、
ゆったりしたテーブル席やキッズスペース(小上がり)がある2階があります。
お一人様から小さな子連れファミリーまで使える、このあたりでは重宝するお店です。

今回は、4人グループで2階のテーブル席を利用しました。
日中は外光も入り、明るい雰囲気、テーブル間もゆったりしていて、
withコロナの時代にも適応するフロアです。

ランチメニューは、ナポリピッツァとパニーニ(イタリア式ホットサンド)の2種類があります。
どちらも880円で、ランチにはサラダと選べるドリンクが付いています。
お酒やアラカルトメニューも頼めるので、昼飲みも可能です。

4人全員ピッツァランチをお願いしました。
ランチのサラダ。

ピッツァは、トマトソース4種類、チーズベース3種類から選べます。
具は勿論美味しいのですが、私はこちらの生地がとっても好きです。ワインに合わせたくなる風味♪
[チーズベース]プチトマトとバジルのピッツァ。
[トマトソース]色々野菜のピッツァ。
[チーズベース]アンチョビとキャベツのピッツァ。
[トマトソース]ソーセージときのこのピッツァ。

4人で4種類のピッツァを頼んだので、色々頂けて大満足!
たっぷりのドリンクまで付いていて、コスパ良いナポリピッツァランチです。
ごちそうさまでした♪

コロナ禍が長く続き、夜は久しく行けてないのですが、
夜は、お人柄の良い店主さんとお話できるカウンター席で、お酒とアンティパストから始めて、
窯焼き料理を楽しむのがオススメです。
デザートには、甘いスイーツピッツァ『ドルチェピッツァ』が美味しいです。

【店名】Pizzeria Grande(ピッツェリア・グランデ)
【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-7
【営業】11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】月曜日(祝日の場合は火曜)・火曜日のランチ ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩7分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】ゆったりテーブル席と小上がりがあるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ
https://hakata.livedoor.biz/archives/2184474.html

スーパーはやわかりなYoutube動画【博多のあんチャンネル】【福岡】ゆったりテーブル席と小上がりがあるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ【福岡市中央区白金】
https://youtu.be/V73p7gNuhdw

2020/04방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

ナポリピッツァランチ♪お料理のお持ち帰りもできます。@ピッツェリア・グランデ

ほぼ全品テイクアウトOK!のピッツァ&イタリアン。
イタリアナポリの石窯で薪を使って焼き上げる本場ナポリピッツァ!
薪の燃える香ばしい香りがする生地とジューシーな具がとっても美味しいです。

福岡市中央区白金にあります。
ピッツェリアですが、薪窯焼きのナポリピッツァの他に、窯焼き料理をはじめ、イタリアンの一品料理も頂けます。
石窯があるキッチンとカウンター席がある1階とテーブルやキッズスペースがある2階があります。
お一人様から小さな子連れファミリーまで使える、このあたりでは重宝するお店です。

ナポリピッツァや一品料理は、ほぼ全てお持ち帰りが出来るそうです。
ピッツァのお持ち帰りパッケージはこんな感じです。
今回はイートインで頂きましたが、ランチタイム用のピッツァランチのお持ち帰りパッケージもあります。
トマトベースorチーズベースの計7種類から選べるピッツァ780円(税込)。
サラダは+100円です。

今回は薪の良い香りが漂う店内でイートイン。
コロナ対策の為ドアは開け放してありますが、各席に毛布が用意され、石窯があるのでホンワカ暖かったです。

イートインのランチは、選べるピッツァランチセット880円(税込)と前菜付きのパニーニランチセット880円(税込)。
どちらも選べるソフトドリンクとサラダが付いていて、とってもリーズナブル。

この日は仕事がヒマだったので(笑)、カウンターで薪の香りを楽しみながらグラスワインを頂きました。

同僚はトマトソースベースのピッツァ。
自家製ソーセージと赤玉葱のトッピング。
ジューシーなトマトソースとトロトロチーズに、スパイシーな粗挽き肉のコツコツした食感がいいですね。

私は、チーズベースのアンチョビとキャベツのピッツァ。
シンプルがゆえに、生地の旨さをしっかり感じます。
白ワインにも赤ワインにも合う逸品。

ランチピッツァ以外の単品ピッツァメニューはこんな感じです。
ピッツァ以外の一品料理はこんな感じ。
前菜各種・軽いおつまみ・肉料理・パスタ・スイーツなど、
ピッツァがなくても充実したラインナップです。

前菜盛り合わせや好みの料理を組み合わせて、休日の昼飲みセットや晩酌セットのテイクアウトも楽しいと思います。
ごちそうさまでした♪

※現在はコロナウイルス対策の為、営業時間や店休日の変更がありますので、ご利用の際は公式Facebookや公式Instagramなどで御確認くださるようお願いします。

【店名】Pizzeria Grande(ピッツェリア・グランデ)
【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-7
【営業】11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~翌1:00(L.O.24:00) ※要確認
【定休】月曜日(祝日の場合は火曜)・火曜日のランチ ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩7分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】ナポリピッツァランチ♪お料理のお持ち帰りもできます。@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2170863.html

  • Pittsuriagurande - イートインのランチは、選べるピッツァランチセット880円(税込)と前菜付きのパニーニランチセット880円(税込)。

    イートインのランチは、選べるピッツァランチセット880円(税込)と前菜付きのパニーニランチセット880円(税込)。

  • Pittsuriagurande - 前菜各種・軽いおつまみ・肉料理・パスタ・スイーツなど充実したラインナップです。

    前菜各種・軽いおつまみ・肉料理・パスタ・スイーツなど充実したラインナップです。

  • Pittsuriagurande - ランチタイム用のピッツァランチのお持ち帰りパッケージもあります。

    ランチタイム用のピッツァランチのお持ち帰りパッケージもあります。

  • Pittsuriagurande - 休日の昼飲みセットや晩酌セットのテイクアウトも楽しいと思います。

    休日の昼飲みセットや晩酌セットのテイクアウトも楽しいと思います。

2018/06방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

お気に入りの店でナポリピッツァランチ♪@ピッツェリア・グランデ

お気に入りのイタリアン&ナポリピッツァのお店です。
福岡市中央区白金にあります。
薬院・白金・高砂エリアは、夜営業がメインの小箱のお店が多いと思いますが、
イタリアンの激戦区でもあります。
ナポリピッツァをウリにするお店も多いですね。
その中でも、お一人様でも楽しめて、バー使い(昼飲み)も出来て、
小さな子供連れやオシャレなママ友会にも使える貴重なお店♪
それに、大将、もといピッツァイオーロ・シェフ・ソムリエの顔を持つ
古井氏の温かい人柄もかなり魅力のお店です。
彼自身が小さな子供を持つ父親なので、子供連れファミリーには特に理解があります。

今回はランチタイムの訪問です。
お昼に来るのは久しぶり!
いつも座るキッチン側のカウンター席ではなく、
今回は道路側のカウンター席にしてみました。
うん、こちらも落ち着きますね。

ちなみに、2階は白と青が基調の地中海リゾートのような雰囲気です。
テーブル席と小上がりがあり、小上がりでは小さなお子さんと座卓で食事を楽しむことが出来ます。
おもちゃや子供用の椅子もあります。
グループの貸切仕様だとこんな感じだそうです。

平日のランチメニューです。
ピッツァランチ or パニーニランチがサラダ・ドリンク付で850円。
土日祝は、前菜盛りやデザートが付くランチ1,280円になるようです。※要確認

ランチタイムにアラカルトやお酒を楽しむことも出来るのですが、
本日はノンアルコールのレギュラーランチにします。
同僚と2人でピッツァランチにしました。
サラダ。
サラダを頂いてる間にピッツァが準備されます。
超高温の窯に入れると、すぐに焼き上がります。

私は、自家製ソーセージと春キャベツのピッツァ。
ハーブとスパイスが効いた肉団子のようなソーセージがアクセントです。
そして、生地と焼きと味の塩梅も大変好み♪

実は、『色々野菜のピッツァ』にしようかすごく迷いましたが、
前回頂いておりました。
初訪問の同僚はナポリピッツァ定番のマルゲリータです。
間違いなく美味しい!

ランチセットに含まれているドリンクは、アイスティーにしました。
せっかくなので、+150円でデザートを追加。
ティラミスとあまおうのシャーベットでした。
しめて、合計1,000円のランチで、大満足のレベルです。

夜は、ピッツァ以外の釜焼き料理も楽しめます。
仮にピッツァを食べないも全然ありの美味しいイタリアン店です♪
旬の食材を使っているので、季節によって料理の内容は違うと思います。

ごちそうさまでした♪
スイーツ好きさんやお子さんと一緒の時は、デザートピッツァもオススメですよ。

過去記事:【福岡】おひとり様でも子連れでも!飲めるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2136431.html

過去記事:【福岡】子連れも安心!本格ナポリピッツァで昼飲み♪@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2133022.html

【店名】Pizzeria Grande(ピッツェリア・グランデ)
【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-7
【営業】11:30~14:00 18:00~翌1:00 ※要確認
【定休】月曜日(祝日の場合は火曜) ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩7分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】お気に入りの店でナポリピッツァランチ♪@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2149085.html


  • Pittsuriagurande - ピッツァランチ or パニーニランチがサラダ・ドリンク付で850円。マルゲリータ。

    ピッツァランチ or パニーニランチがサラダ・ドリンク付で850円。マルゲリータ。

  • Pittsuriagurande - 自家製ソーセージと春キャベツのピッツァ。

    自家製ソーセージと春キャベツのピッツァ。

  • Pittsuriagurande - ランチセットのサラダ。

    ランチセットのサラダ。

  • Pittsuriagurande - +150円のデザート。ティラミスとあまおうのシャーベット。

    +150円のデザート。ティラミスとあまおうのシャーベット。

  • Pittsuriagurande - 1階カウンター席。

    1階カウンター席。

  • Pittsuriagurande - 2階。子供連れOKの座卓がある小上がりもあります。

    2階。子供連れOKの座卓がある小上がりもあります。

2017/08방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

おひとり様でも子連れでも!飲めるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ

福岡県福岡市中央区白金のコバコ飲食店がひしめくエリアにある、ナポリピッツァ&イタリアン店です。
先日はランチ&昼飲みで訪れましたが、今回は夜の訪問です。
夜だと一層目立つ、ガラス越しに見えるピッツァ窯が目印です。
入口はこちらです。
基本ピッツェリアなので、カジュアルです。

イタリアン店ではありますが、店内の見えるところに窯があるのが炉端焼き感覚で、
カウンター越しに気さくな店主とお話できる小箱店。
うん、コレは福岡ケンミンが好きそうなお店ですよ♪
食事もできるワインバーって感じで、お一人様客もポツリポツリと来られてました。
ナポリピッツァがウリのお店ですが、ピッツァを食べなくて、ちょい飲みも全然ありのお店です。
2階はテーブル席なので、グループの2次会利用もありでしょう。

今回は私も所属しているフードジャーナリストやグルメブロガーのオールスターチームである
『食べあるキング』のナポリピッツァとイタリアンに精通しているJaffa(ジャッファ)さんと一緒なので、
ちょい飲みどころかガッツリ食べますよ♪
今回は、ラーメン大好きな宮崎出身のドクターも一緒です。

カウンター席頭上にある黒板メニュー。
ナポリピッツァ以外の前菜やメインになる料理も色々あります。
思わず博多式に「大将!」と呼んでしまいたくなる、オーナーシェフ&ピッツァイオーロの古井さんは、
地元の食材にこだわる方なので、地元の旬の食材を使った日替わり料理も色々あります。
私はナポリピッツァ店には詳しくないので、いつもJaffa氏におまかせしております。
今回の流れには、メニューにあるものもないものもあるのでご了承下さい。

こちらはメニューにない、パクチー&ルッコラ&季節野菜のサラダです。
Jaffaさんは、食事の最初にたっぷりのサラダを召し上がるらしく、量も多め。
シャクシャク食めば、パクチー&ルッコラの青い香りが炸裂する覚醒サラダでした。
相性の良い白ワインと合わせても面白そうです。
今回頂いたのはJaffa氏仕様のサラダですが、黒板メニューにはパクチーとルッコラだけのサラダもありました。

アンティパスト・ミスト(前菜の盛り合わせ)です。
コレは上質でオススメです。
ありがちな内容ではありますが、どれを頂いても美味しい♪
豆のサラダがあるのがイタリアンっぽいです。

こちらの焼き物は、温かい前菜やおつまみに最適な
ナスとトマトソースとチーズの重ね焼きです。
水分をしっかり飛ばしてあるので、少量でとても濃厚な味わいです。
赤ワインと合わせても素敵♪

さて、いよいよナポリピッツァ焼成の時間がやってまいりました。
生地に具やソースを載せたら窯に入れ、焼き上がりまでほんの1~2分なので、
Jaffaさんが撮影態勢に入ります。
これはお店のFBからお借りしたもの。
窯の中はとっても熱そうです。

焼き上がりました~。
ホントに早い!ラーメンより早い(笑)!
色々野菜のピッツァです。
ピッツァは野菜が少ないというイメージですが、こうやって食べると栄養のバランスも良いですね。

高温で焼き上げるので、野菜がクタクタにならず、瑞々しくシャキッとして美味しいんですよ。
そして、生地が厚くてボリュームたっぷりというイメージのナポリピッツァですが、
こちらの生地はどちらかと言うと軽めです。一人で1枚食べるにしても重くない感じ。
塩分も控えめだと思います。
個人的にはかなり好きなタイプの生地だなぁと思いました。

野菜のピッツァの次は、お肉のピッツァ。
塩漬けの豚肉が沢山のっています。
香ばしく焼けたお肉を噛み締めると、ジュワッと凝縮された旨味が広がります。
チーズもたっぷりで、なかなか快楽的なピッツァでした。

次はパスタ!
Jaffaさんにおまかせのままに出てきた、スパゲティ・スカルパリエーロ。
ナポリの定番パスタで、『靴職人風』という意味らしいです。
あまりにも美味しくて、『食べた後の皿を靴をピカピカに磨くように、
パンできれいに拭いたくなるほど美味しい』というのが語源だそうです。
見かけはシンプルなトマトソースですが、濃厚で美味しかったです。

パスタは他にもナポリ名物の巨大なマカロニを扁平にしたような形のパスタ『パッケリ』を使った
ナポリ風ジェノベーゼ(バジルを使わない牛肉とたっぷり玉ねぎの煮込みソース)もあります。

シメはデザートピザ『ドルチェ・ピッツァ』を頂きました。
アップルパイ風で、薄くスライスされたリンゴのサクサク感が爽やかです。
熱く香ばしいシンプルテイストの生地と冷たいジェラートの組み合わせもグー。
お菓子みたいに生地に大量のバターや砂糖が使われていないので、
ボリュームがありそうで実はさくっと入る『ドルチェ・ピッツァ』なのでした。

ごちそうさまでした♪
ちなみに、前回ランチを頂いた2階のテーブル席はこんな感じでした。
小上がり兼キッズスペースもありますよ。

過去記事:【福岡】子連れも安心!本格ナポリピッツァで昼飲み♪@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2133022.html

【店名】Pizzeria Grande(ピッツェリア・グランデ)
【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-7
【営業】11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~翌2:00(L.O.翌1:00) ※要確認
【定休】月曜日(祝日の場合は火曜) ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩7分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】おひとり様でも子連れでも!飲めるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2136431.html

  • Pittsuriagurande - ピッツァ・ヴェルドゥーラ。野菜シャッキリ!

    ピッツァ・ヴェルドゥーラ。野菜シャッキリ!

  • Pittsuriagurande - パクチー&ルッコラ&季節野菜のサラダ。

    パクチー&ルッコラ&季節野菜のサラダ。

  • Pittsuriagurande - アンティパスト・ミスト(前菜の盛り合わせ)。

    アンティパスト・ミスト(前菜の盛り合わせ)。

  • Pittsuriagurande - ナスとトマトソースとチーズの重ね焼き。濃厚!

    ナスとトマトソースとチーズの重ね焼き。濃厚!

  • Pittsuriagurande - お肉のピッツァ。 塩漬けの豚肉が沢山のっています。

    お肉のピッツァ。 塩漬けの豚肉が沢山のっています。

  • Pittsuriagurande - スパゲティ・スカルパリエーロ。

    スパゲティ・スカルパリエーロ。

  • Pittsuriagurande - ドルチェ・ピッツァ。アップルパイ風で、薄くスライスされたリンゴのサクサク感が爽やかです。

    ドルチェ・ピッツァ。アップルパイ風で、薄くスライスされたリンゴのサクサク感が爽やかです。

  • Pittsuriagurande - 1階はカウンター席がメインですが、2階にはテーブル席と小上がり兼キッズスペースもありますよ。

    1階はカウンター席がメインですが、2階にはテーブル席と小上がり兼キッズスペースもありますよ。

2017/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

小さな子供連れも安心!本格ナポリピッツァで昼飲み♪@ピッツェリア・グランデ

福岡市中央区薬院・白金・高砂エリアにある本格ナポリピッツァとイタリア料理のお店です。
このあたりは、新旧・ジャンル問わず、穴場なお店や隠れ家なお店が多いです。
でも、夜営業メインのお店が多いですね。
居酒屋ランチをしているお店はあっても、女子的・子連れママ向きなお店は少ないです。
そんな中でかなりオススメのピッツェリアです。
お一人様ランチや昼飲みにもオススメです。
本格窯焼きナポリピッツァのお店です。
外から窓越しに本場ナポリの窯でピッツァを焼く様子も見えます。

2階建てで、1階はカウンター席です。
ちょいアンティーク風で、落ち着いた雰囲気です。
気さくな大将(笑)、もといシェフとカウンター越しで話も出来るし、
炉端焼き感覚で、窯焼きの様子も眺めることが出来ます。
コバコ居酒屋感覚で気楽に過ごせそうです。

ランチメニューのナポリピッツァは、とってもお得です。
なんと550円から頂けます(550円・650円・750円)。
サラダも付いてます。
オプションのデザートは+150円、コーヒー・紅茶は+100円というのも嬉しい♪
このハコで、1,000円アンダーで本格ナポリピッツァランチセットを頂けるとは。

でも、これはまた別の機会に頂くとして、今回はアラカルトでお願いしました。
ランチ会のメンツが揃うまで、昼飲みしながら待機!
まずは、白ワイン。
ピッツァイオーロであるシェフは、ソムリエでもあり、ワインの相談もできます。
今回は、イタリアのリーズナブルで美味しい爽やか系白ワインを頂きました。
貴腐ワインみたいな色で、そこそこの深みがあるのにキレがある、そんな感じでした。
暑さ本番前の涼しい風が吹く初夏にぴったりの味わいでしたよ。

前菜の盛り合わせです。
どれもきちんと作ってあって、満足度が高いです。
バル的なお店ではありますが、塩分が控えめなのも嬉しいです。

ワインでチョイとイイ気分になったところで、小さな坊や連れの友人が合流しました。
カウンターから2階のテーブル席に移動することにします。
2階は外光が入り、とっても気持ちが良いです。
白と青の内装が南イタリアのアイランドリゾートみたいでしょう♪

そして、なんと、このジャンルの店には珍しい小上がりがあります。
しかも、居酒屋の小上がりと違って、オシャレな寛ぎ感♪
イタリアンなママ友会ができますよ。
ベビーチェアや絵本・おもちゃも完備。
友人の小さな息子さんも楽しそうに遊んでました。
子供用の食器も完備。

と、安心したところで、皆でピッツァを頂くことにしました。
ピッツァの製作開始!
粉モンは粉モンでも、ピッツァは生地の成形から焼きまであっという間です。
1分半かからない位で焼き上がります。

これは、トマトソース超少なめリクエストのビアンコスタイル。
トマトソースにマスキングされない生地の旨味を楽しめます。

生地は、他のナポリピッツァ店に比べると、やや薄めでしょうか。
その分パリッとサクッと軽いです。
本場モードは生地量が多い分、お腹一杯になるので、こちらのほうが好みです。

次は、自家製のピリ辛サルシッチャ(腸詰め)とズッキーニの花のピッツァです(画像はシェフの古井大氏)。
キレイですね~。
季節もののズッキーニの花のつぼみがペン先のようでとても可愛いです。

トマトソースのまろやかな酸味とサルシッチャのピリ辛、
ズッキーニのつぼみの瑞々しくて軽いシャクシャク感が爽やかです。
ピッツァで季節感を感じるってイイですね♪

そして、次はピッツァ半分…ではなく、包み焼きです。
膨らんでバルーン状になったものもありますが、こちらは最初からペッタンコです。
その分、生地と具とソースの一体感とジューシー感がスゴくて、濃厚で美味しかったです。

ドルチェの盛り合わせ。
パンナコッタ・カタラーナ・ジェラート・スフォリアテッラという夢のようなイタリア企画です。
スフォリアテッラは貝の形をしたパイ菓子です。
ババと並び、ナポリを代表するスイーツだそうです。
幾重に重なった皮が超バリバリのサックサクです。
ドライフルーツ・カスタードクリーム・スパイスが融合したネットリ餡と
クリスピーな皮との食感のコントラストを楽しめます。
食後のエスプレッソにとても合いました。

と、まぁ、今回はチョイ贅沢な昼飲み&ナポリピッツァランチとなりましたが、
ピッツァのレベルが高いので、リーズナブルな定番ランチでも十分楽しめると思います。
土日もランチ営業をされてますよ。

夜のメニューはこんな感じです。
ちょい飲みから食事、バー使いと色々楽しめます。
同業者の常連さんも多いのだとか。
ごちそうさまでした♪

【店名】Pizzeria Grande(ピッツェリア・グランデ)
【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-7
【営業】11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~翌2:00(L.O.1:00) ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩7分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】子連れも安心!本格ナポリピッツァで昼飲み♪@ピッツェリア・グランデ
http://hakata.livedoor.biz/archives/2133022.html

今回ご一緒したナポリピッツァ&イタリアン専門ブロガーのJaffaさんのブログ記事・<隠れ家>「ピッツェリアグランデ」福岡に誕生した実力派ピッツェリア!
http://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-12281823360.html

  • Pittsuriagurande - 自家製のピリ辛サルシッチャ(腸詰め)とズッキーニの花のピッツァ。

    自家製のピリ辛サルシッチャ(腸詰め)とズッキーニの花のピッツァ。

  • Pittsuriagurande - 本格窯焼きナポリピッツァ&イタリアンのお店です。

    本格窯焼きナポリピッツァ&イタリアンのお店です。

  • Pittsuriagurande - 今日は昼飲み♪シェフはソムリエでもあります。

    今日は昼飲み♪シェフはソムリエでもあります。

  • Pittsuriagurande - 1階カウンター席。

    1階カウンター席。

  • Pittsuriagurande - 2階テーブル席。

    2階テーブル席。

  • Pittsuriagurande - 2階の小上がり。絵本・おもちゃ・ベビーチェアーあり。

    2階の小上がり。絵本・おもちゃ・ベビーチェアーあり。

  • Pittsuriagurande - トマトソース超少なめリクエストのビアンコスタイル。

    トマトソース超少なめリクエストのビアンコスタイル。

  • Pittsuriagurande - ピッツァ包み焼き。

    ピッツァ包み焼き。

  • Pittsuriagurande - ドルチェの盛り合わせ。貝の形のナポリパイ菓子美味し♪

    ドルチェの盛り合わせ。貝の形のナポリパイ菓子美味し♪

  • Pittsuriagurande - 平日と土日のランチメニュー。

    平日と土日のランチメニュー。

  • Pittsuriagurande - アラカルトのメニュー。

    アラカルトのメニュー。

  • Pittsuriagurande - アラカルトのメニュー。

    アラカルトのメニュー。

레스토랑 정보

세부

점포명
Pittsuriagurande
장르 피자、이탈리안、다이닝 바
예약・문의하기

050-5593-6560

예약 가능 여부

예약 가능

ネットでのご予約は8名様までとしております。9名様以上はお気軽にお電話くださいませ。またお席が万が一ご用意できない場合はご連絡いたします、ご了承お願いいたします。

주소

福岡県福岡市中央区白金1-6-7

교통수단

니시테츠 야쿠인역 도보 7분

야쿠인 역에서 476 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    [Lunch] 祝日
    11:30~15:00(LO14:00)

    ■ 定休日
    月曜(祝日の場合翌火曜休み)
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 카운터 8석, 테이블 12석, 다다미 6석(최대 수용 30분))

개별룸

가능

10~20인 가능

2층을 전세로 개인실로 이용하실 수 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

전화번호

092-531-6070

비고

★ 요리 메뉴 란의 ★ 마크가있는 메뉴는 테이크 아웃 OK! 사전에 전화 주시면 부드럽게 전달할 수 있습니다! ★신용카드는 디너만 이용하실 수 있습니다. (런치 타임은 불가)