わざわざ行く店 : Ippongi Ishibashi

Ippongi Ishibashi

(一本木石橋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2023/03방문1번째

4.6

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

わざわざ行く店

たまたまカウンターでご一緒したマダムは、大将の料理を嗜む為にわざわざ熊本から新幹線で定期的に訪れるとのこと。

私は自宅が近くの為、歩いて訪問出来るので申し訳ない気持ちになりました。

青山の海味や京都の和久傳、伊勢の懐石かみむら等で修行を重ねた大将は、店近くの有名店玉庄の息子さん。

信用がおける業者から仕入れた旬の食材に、香りと奥行きのある味わいを与える出汁はメジマグロの節と、鹿児島・枕崎産の荒節、枯れ節を使用。ゲストごとに鰹節を削り、出汁をひくとのこと。

先ずは季節柄桜湯からスタート。

降り頻る冷たい雨で冷えた身体を優しく温めてくれますね。

▪️若竹煮
・丹波筍、新物ワカメ、飯蛸。シャキッとした旬筍食感と新物ワカメのトロッとした舌触りと風味、蛸の甘い旨味が三位一体で美味しい。

▪️振る舞い酒
・青竹酒はスッキリして美味しい。こから段々と濃い純米酒へ流れるようにマリアージュ。

▪️えんどう豆と山ウドの椀物
・出汁がとても美味しい。えんどう豆の香りが優しく出汁にベストマッチ。山ウドの甘さが引き立つ。メジマグロの節と、鹿児島枕崎産の荒節、枯節を使用。ゲストごとに鰹節を削り出汁を引くようです。

▪️対馬の鯛
・風味と香りが素晴らしく、口の中でネットリした食感と相まって、鯛は魚の王様と再認識。擦りたての本山葵が更に引き立てる。

▪️鐘崎甘鯛握り
・甘鯛の甘さと香りがダイレクトに舌の上で硬めにシャキッと炊き上げた酢飯によく合います。

▪️長崎ヨコワ鮪握り
・口の中でトロッと溶ける柔らかさと炙った香りが酢飯に絶妙に絡みます。

▪️五島本鮪中トロ握り

・ヨコワと違い、旨味と脂の甘味が強く、鮪独特の風味が素晴らしい。

▪️菜の花とスナップえんどう豆の胡麻和え
・春らしい香りとベストバランスの胡麻風味が絶妙。

▪️対馬穴子焼霜造りうるいの梅肉醤油掛け
・丁寧に骨切りして焼いた脂の風味が香ばしく、手間暇かけた梅肉醤油にマッチ。うるいのシャキッとした歯応えを合わせるのが面白い。

▪️煮えばなの蓮根粥
・煮えばなのご飯にネットリとした摺り下ろし蓮根が絡んで美味。素晴らしい出汁ありきの一品。

▪️蕗味噌春巻き
・カウンター隣でご一緒した素敵な熊本マダムからのお裾分け。春らしい蕗の香りがアツアツに揚げた春巻きの香りとともに高まる。

▪️土鍋ご飯、自家製糠漬、京番茶、極薄鰹節
・炊き立ての土鍋ご飯に自家製糠漬が何よりものご馳走。削り立ての鰹節で何杯でも頂ける気になります。因みに三杯頂いて大満足。
京番茶は独自のスモーキーな香ばしさが堪らない。

▪️柚子シャーベット
・口直しにピッタリの爽やかな柚子香り高きシャーベット。

▪️自家製蕨餅と抹茶
・蕨餅の甘さときな粉の優しい香りがホッとしますね。
京都ご出身の女将がたてるお抹茶が締めくくりに嬉しい。なかなかのお手前です。

常連さんが定期的にわざわざ訪れる理由がありました。オーナーご夫妻のお人柄と細やかなオモテナシが心地よく、あっという間の三時間でした。

  • Ippongi Ishibashi - 素敵な笑顔のオーナーご夫妻

    素敵な笑顔のオーナーご夫妻

  • Ippongi Ishibashi - 出汁がとても美味しい椀物。えんどう豆の香りが優しく出汁にベストマッチ。山ウドの甘さが引き立つ。メジマグロの節と、鹿児島・枕崎産の荒節、枯れ節を使用。ゲストごとに鰹節を削り出汁をひくようです

    出汁がとても美味しい椀物。えんどう豆の香りが優しく出汁にベストマッチ。山ウドの甘さが引き立つ。メジマグロの節と、鹿児島・枕崎産の荒節、枯れ節を使用。ゲストごとに鰹節を削り出汁をひくようです

  • Ippongi Ishibashi - 若竹煮・丹波筍、新物ワカメ、飯蛸。筍のシャキッとした食感と、新物ワカメのトロッとした舌触りと風味、蛸の甘い旨味が三位一体で美味しい

    若竹煮・丹波筍、新物ワカメ、飯蛸。筍のシャキッとした食感と、新物ワカメのトロッとした舌触りと風味、蛸の甘い旨味が三位一体で美味しい

  • Ippongi Ishibashi - 対馬の鯛。風味と香りが素晴らしく、口の中でネットリした食感と相まって、鯛は魚の王様と再認識。擦りたての本山葵が更に引き立てる

    対馬の鯛。風味と香りが素晴らしく、口の中でネットリした食感と相まって、鯛は魚の王様と再認識。擦りたての本山葵が更に引き立てる

  • Ippongi Ishibashi - 鐘崎甘鯛を塩で。甘鯛の甘さと香りがダイレクトに、舌の上で硬めにシャッキリ炊き上げた酢飯によく合います

    鐘崎甘鯛を塩で。甘鯛の甘さと香りがダイレクトに、舌の上で硬めにシャッキリ炊き上げた酢飯によく合います

  • Ippongi Ishibashi - 長崎ヨコワ鮪。口の中でトロッと溶ける柔らかさと炙った香りが酢飯によく絡みます

    長崎ヨコワ鮪。口の中でトロッと溶ける柔らかさと炙った香りが酢飯によく絡みます

  • Ippongi Ishibashi - 五島の本鮪中トロ。ヨコワと違い旨味と脂の甘味が強く、鮪独特の風味が素晴らしい

    五島の本鮪中トロ。ヨコワと違い旨味と脂の甘味が強く、鮪独特の風味が素晴らしい

  • Ippongi Ishibashi - 菜の花、スナップえんどう豆の胡麻和え。春らしい香りと、ベストバランスの胡麻の風味が絶妙

    菜の花、スナップえんどう豆の胡麻和え。春らしい香りと、ベストバランスの胡麻の風味が絶妙

  • Ippongi Ishibashi - 対馬穴子焼霜造り、うるいの梅肉醤油掛け。骨切りして焼いた穴子脂の風味が香ばしく、手間暇かけた梅肉醤油にマッチ。うるいのシャキッとした歯応えを合わせるのが面白い

    対馬穴子焼霜造り、うるいの梅肉醤油掛け。骨切りして焼いた穴子脂の風味が香ばしく、手間暇かけた梅肉醤油にマッチ。うるいのシャキッとした歯応えを合わせるのが面白い

  • Ippongi Ishibashi - 煮えばなの蓮根粥・素晴らしい出汁を味わうにはピッタリ。蓮根と粥がネットリ甘く絡んで美味

    煮えばなの蓮根粥・素晴らしい出汁を味わうにはピッタリ。蓮根と粥がネットリ甘く絡んで美味

  • Ippongi Ishibashi - 入店後直ぐに桜湯が。香りが鼻腔から突き抜け、食欲が高まる。めでたい気分に気持ちも高まる

    入店後直ぐに桜湯が。香りが鼻腔から突き抜け、食欲が高まる。めでたい気分に気持ちも高まる

  • Ippongi Ishibashi - ウスハリの生ビール。やはり一杯目はコレが嬉しい。この後はお任せで純米酒をペアリングして頂きました

    ウスハリの生ビール。やはり一杯目はコレが嬉しい。この後はお任せで純米酒をペアリングして頂きました

  • Ippongi Ishibashi - 蕗味噌春巻き・熊本から定期的に、新幹線でわざわざ大将の料理を愉しみにお越しになる素敵なマダムからのお裾分け。春らしい蕗の香りが、アツアツに揚げた春巻の香りとともに味わい深い

    蕗味噌春巻き・熊本から定期的に、新幹線でわざわざ大将の料理を愉しみにお越しになる素敵なマダムからのお裾分け。春らしい蕗の香りが、アツアツに揚げた春巻の香りとともに味わい深い

  • Ippongi Ishibashi - 鰹節を丁寧に毎回削って料理がスタート

    鰹節を丁寧に毎回削って料理がスタート

  • Ippongi Ishibashi - フワッと極薄に削られた鰹節と、土鍋で炊いた炊き立てご飯はお好きなだけ楽しめます

    フワッと極薄に削られた鰹節と、土鍋で炊いた炊き立てご飯はお好きなだけ楽しめます

  • Ippongi Ishibashi - 自家製糠漬と炊き立てツヤツヤご飯が美味しく、2回もお代わりしました。スモーキーな香ばしさの京番茶が美味しい

    自家製糠漬と炊き立てツヤツヤご飯が美味しく、2回もお代わりしました。スモーキーな香ばしさの京番茶が美味しい

  • Ippongi Ishibashi - 炊き立てツヤツヤご飯にタップリの極薄鰹節。これだけで最高の贅沢。ねこまんまなんて言わせない

    炊き立てツヤツヤご飯にタップリの極薄鰹節。これだけで最高の贅沢。ねこまんまなんて言わせない

  • Ippongi Ishibashi - 振る舞い酒・青竹酒を先ずは一口。スッキリして美味しい。ここから段々と濃い純米酒へ流れるようにマリアージュ

    振る舞い酒・青竹酒を先ずは一口。スッキリして美味しい。ここから段々と濃い純米酒へ流れるようにマリアージュ

  • Ippongi Ishibashi - 柚子シャーベットでスッキリ

    柚子シャーベットでスッキリ

  • Ippongi Ishibashi - 女将がお抹茶を準備。自家製蕨餅の甘さと優しいきな粉の風味が心地よい

    女将がお抹茶を準備。自家製蕨餅の甘さと優しいきな粉の風味が心地よい

  • Ippongi Ishibashi - 京都のご出身。お淑やかで、明るく楽しい大将をそっと支えています

    京都のご出身。お淑やかで、明るく楽しい大将をそっと支えています

  • Ippongi Ishibashi - カウンターならではの会話も楽しい

    カウンターならではの会話も楽しい

  • Ippongi Ishibashi - 素晴らしいお手前。最後に大好きな抹茶を頂けるのは嬉しい限り

    素晴らしいお手前。最後に大好きな抹茶を頂けるのは嬉しい限り

  • Ippongi Ishibashi - 高宮通りから裏手にまわる佇まい。落ち着いた雰囲気で迎えてくれます

    高宮通りから裏手にまわる佇まい。落ち着いた雰囲気で迎えてくれます

레스토랑 정보

세부

점포명
Ippongi Ishibashi
장르 일본 요리
예약・문의하기

092-534-7560

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

福岡県福岡市中央区平尾1-9-13

교통수단

니시테츠히라오 역에서 427 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

( カウンター6席)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

오픈일

2018.9.8