FAQ

いろいろ もったいない。 : Sobadokoro Souemon

Sobadokoro Souemon

(そば処 宗右ヱ門)
예산:
정기휴일
월요일、화요일、수요일、목요일、토요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

いろいろ もったいない。


福岡市 東区の『そば処 宗右ヱ門』。

前回 うかがったのは もう 5年以上前です。

日本そば店なのにクラシック音楽が流れる店内。

かけそばは 750円、せいろうは 900円。

相変わらず大盛りは ないんですね。
この こだわりは よく分かりません。
大盛りだと食べるのに時間が掛かって蕎麦がのびる
と思っていらっしゃるのかな?

それはともかく今回は 天せいろう(2000円)を注文。

蕎麦の粉の配合は外ニとの事。
ワサビだけでなく、薬味や かまぼこの産地にまで
こだわっていらっしゃるようです。

しっかり繋がった お蕎麦です。
風味は控えめで表面ツルツル。
歯ごたえは あまり好きではないモッチリタイプ。
温かい蕎麦の方が合いそうだな という印象です。

鰹節の風味がブワっと香る蕎麦ツユは良い♪
甘み辛み共にしっかりした味付け。
.... いや、気持ち甘めだと感じます。

不思議なのが薬味の多さ。
蕎麦に大盛りがないのに、せいろう蕎麦を軽く
3枚は食べられそうなくらいの量の薬味が提供
されます。
..... 正直、無駄で もったいないなぁ。
それに長ネギでなく 万能ネギである事も残念。

悲しかったのが天ぷら。
海老とシシトウが二つずつ。 ただ それだけ。
海老は大振りな物が 開いて揚げられています。
素材が良いからか、塩や酒での臭み取りは
なされていないようです。

それより この天ぷらは どういただくのか?
天ツユも塩もありません。
定員さんに聞くと蕎麦ツユにつけるのが基本との事。

おぉ! 昔は当たり前だったけど今では見かけなく
なった食べ方を推奨されているんですね。
コレは懐かしくて ちょっとだけ嬉しい♪

しかし前回、蕎麦ツユの量は こんなに多かったかな?
それこそ せいろうを軽く3枚は食べられるくらいの
量が入っています。
コレも 天ぷらにつける事を見込んで増量してくれて
いるのかな?
.....にしても やっぱり多すぎて もったいない。

店員さんの「お塩をお持ちしましょうか?」という
言葉に甘え、天ぷらの半分は塩でいただき 残りは
蕎麦ツユに浸けていただきました。

そして天ぷらが浸かって油の浮いた蕎麦ツユに、
残していた蕎麦の最後の ひと口をつけていただき
ノスタルジックな気分に浸りました♪ (^。^)

さて 総括ですが、やっぱり 2000円という価格
ほどの満足感は 僕には見出せませんでした。

せめて薬味とツユの量を1/3にして 1800円にして
くれたらなぁと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sobadokoro Souemon(Sobadokoro Souemon)
장르 소바

092-651-0693

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県福岡市東区箱崎2-24-15

교통수단

地下鉄貝塚線筥崎宮前駅3番出口から徒歩1分

하코자키미야마에 역에서 251 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

29 Seats

( テーブル11席、小上がり18席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3台

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

오픈일

1978.7.1