香椎宮詣の途中で一息、和菓子も洋菓子もショートケーキもある甘党羨望の店 : Ishi mura

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

香椎宮詣の途中で一息、和菓子も洋菓子もショートケーキもある甘党羨望の店

[2014年12月]
宇宙軒さんでランチした後、歩いて数分のいしむらさんに1カ月ぶりに訪問。今日は時間が早かったので前回売り切れだった栗塩豆大福もたくさんありました。その他この時期限定の新米餅も出ていて美味しそう。さらに、クリスマス間近ということでショートケーキの方にもクリスマスらしい可愛い商品が登場。別腹とはいえ、栗塩豆大福、新米餅に加え、ショートケーキも写真のとおり2種類買っちゃいました。

帰宅しておやつにこの4つを一気にいただきました!栗塩豆大福は、表の餅皮に赤えんどう豆と一緒に栗が練りこまれていて、さらに中の餡も栗ペースト入りで栗色。栗風味満載のこの季節ならではの美味しさです。
新米餅は、大福餅の餅皮に粒状のもち米とうるち米をそのまま使用。新米のつぶつぶモチモチ感が何とも言えません。
ショートケーキのブッシュドノエルとスノーマンは形が可愛くて食べるのがもったいないほど。スノーマンは、レアチーズケーキのような味わいでした!

本当にいしむらさんは和洋両方の魅力的なお菓子がいろいろ揃っているので、いつ伺っても飽きることがありません。甘いもの好きにはとても嬉しい、でもとても危険な(笑)お店です。

[2014年11月]
週末の午後、2カ月ぶりに訪問。ちょうど七五三の時期で香椎宮にお参りした帰りと思われる、可愛い着物を着ておめかしした子供連れの家族とすれ違います。

15時半頃にお店に入ると、ケーキ類を飾っているショーケースの中はかなり空きが目立っています。残り少ないケーキの中から今日買い求めたのは、「苺のモンブラン」(330円)と「モモコ」(380円)。もう晩秋から初冬に入ろうとしているので、苺と桃というのは少し季節感とはズレているような気がしますが、見た目が美味しそうだったので・・・。

「苺のモンブラン」は、下半分は普通のモンブランと同じく、中に生クリームの入ったスポンジケーキ。上半分はストロベリー風味の香料を入れたピンク色のクリームが細麺状にかけてあります。見た目は華やかだし、天然苺を使っていないとはいえ、ストロベリー好きには嬉しいショートケーキではあるのですが、マロンやスイートポテトを使った普通のモンブランと比べると上半分の重厚さ、存在感がなく、洋酒も使われていないようで、「モンブラン」と呼ぶにはかなり違和感。「モンブラン風ストロベリークリームケーキ」と呼ぶのが相応しいかも。
「モモコ」は、桃の香料を加え、中に白桃のシロップ漬けを包んだ、半球形の薄ピンク色のババロアの表面に、ピンク色のシュガーパウダーを振りかけ、頂上に桃の実の軸をイメージした楊枝ほどの太さの短いチョコレートの棒を立ててあります。こちらは名前の通り桃づくしといった感じで美味しかったですし、形も可愛らしいです。ただ、欲を言えば中に入っていた桃の果肉にほとんど味を感じなかったのが少し物足りなかったかな。

和菓子も買おうかと思ったのですが、季節限定販売の「栗塩豆大福」のバラ売りが今日はもう売り切れてたので断念。お店の若い女性店員さんにいつまで販売か尋ねたのですが、少し待たされた挙句、結局答えられず。前回評価を上げたばかりですが、店員さんの商品知識に再び疑問符ということで、サービスを3.5→3.3、総合を3.5→3.4に下方修正します。


[2014年9月]
今年の春以来、約半年ぶりにお邪魔しました。日曜日の昼過ぎでしたが、私以外にも客が10人ほど、全員中高年女性です。皆さんお持ち帰り用のお菓子とは別に、イートイン用のお菓子やケーキを楽しそうに選び、お店右奥の喫茶コーナーで食べています。このコーナーではコーヒーも無料サービスだそうです。

今日買い求めたのは、ちょうどお彼岸ということでおはぎ(粒あん、きなこ各140円)、そしてショーケースの中のショートケーキから「南瓜の秋モンブラン」(360円)と「マンゴータルト」(430円)を選びました。おはぎはこの時期、如水庵、千鳥屋など他の福岡の和菓子屋さんでもみな扱っているので、別に珍しくはないですが、やはりこの季節になると食べたくなりますね。他の店のをまだいただいていないので比較はできませんが、いしむらさんのおはぎはサイズが大きく、甘いものに目がない私でも粒あんときなこを1個ずつ食べたら大満足。周りの粒あんもきなこも分厚くたっぷりまぶしてありますし、中もふっくらもちもち。これで140円って安くないですか?お供の緑茶が欲しくなります。
モンブラン好きの私が気になったのが、ハロウィンにちなんでこの週末までの期間限定販売の南瓜(カボチャ)のモンブラン。前回来たときは、種子島原産の安納芋のモンブランを販売していて、普通の黄色っぽいモンブランとは全く違う色合いと風味が印象的でした。今回のモンブランもまさにカボチャという感じの濃い橙色で、食べると口の中にカボチャの甘味と風味が広がってなかなかでした。このお店のオリジナルモンブラン、今後も期待したいです。マンゴータルトは少しお高めですが、みずみずしいマンゴーの塊が二切れ載っていてマンゴー好きの私には堪えられない美味しさでした。

今日は甘いものを買い過ぎてしまいましたが、石村萬盛堂のおはぎとボンサンクのショートケーキを一度に楽しめるという「いしむら」ならではの贅沢でした。なお、今回は店員の応対レベルが向上していたので、サービスを3.0→3.5、総合評価も3.3→3.5とします。


[2013年12月]
日本史を学んだ方なら覚えているでしょう、熊襲征伐の途上、筑紫の国で亡くなったという言い伝えのある仲哀天皇と、その皇后の神功皇后を祀った官幣大社「香椎宮」に向かう勅使道を歩いて行くと、左側にこのお店があります。石村萬盛堂は福岡市内でも如水庵と並んで名の知れた和菓子屋さんですが、洋菓子店「ボンサンク」も経営していて一部商品は楽天市場などでも人気商品にランクされているようです。香椎にある「いしむら」は萬盛堂の和菓子もボンサンクの洋菓子も買える、とても便利なお店です。そのせいか週末の昼間に訪れると、老若両方の女性方で結構賑わっています。土産物用の和菓子洋菓子だけでなく、バラ売りのお菓子もありますし、ショーケースには美味しそうなショートケーキが20種類くらいは並んでいて、ケーキ好きには悩ましいほどどれも食べたくなります。店の一角には店内で購入したお菓子をお茶とともにいただける喫茶コーナーもあり、そこでのんびり休息をとっているご老人方もおられます。あえて難点を言えば、店員さんの中に商品知識のない人がいて客の質問にトンチンカンな答えをしていたことと、今時珍しくクレジットカードが使えないことです。こうした点を改善していただければ、もっと評価を高くしても良いお店です。

  • Ishi mura - おはぎ(粒あん、きなこ)

    おはぎ(粒あん、きなこ)

  • Ishi mura - 南瓜の秋モンブラン

    南瓜の秋モンブラン

  • Ishi mura - マンゴータルトと南瓜の秋モンブラン

    マンゴータルトと南瓜の秋モンブラン

  • Ishi mura - (左) 苺のモンブラン 330円   (右) モモコ 380円

    (左) 苺のモンブラン 330円 (右) モモコ 380円

  • Ishi mura - (左)新米餅 140円                  (右)塩豆大福 栗 130円

    (左)新米餅 140円 (右)塩豆大福 栗 130円

  • Ishi mura - スノーマン 380円

    スノーマン 380円

  • Ishi mura - ブッシュドノエル 420円

    ブッシュドノエル 420円

레스토랑 정보

세부

점포명
Ishi mura
장르 화과자、케이크
예약・문의하기

092-663-0212

예약 가능 여부
주소

福岡県福岡市東区香椎1-8-22

교통수단

西鉄貝塚線香椎宮前駅から徒歩6分

카시이 미야마에 역에서 425 미터

영업시간
    • 09:00 - 20:00
    • 09:00 - 20:00
    • 09:00 - 20:00
    • 09:00 - 20:00
    • 09:00 - 20:00
    • 09:00 - 20:00
    • 09:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.ishimura.co.jp/index.html

비고

店内で購入したお菓子をイートインできる喫茶コーナーあり。無料のコーヒー等も常備。