FAQ

どのパンも外れなく美味しい、福岡で一番好きなBakery : Sailer

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2024/04방문4번째

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명

どのパンも外れなく美味しい、福岡で一番好きなBakery

南区長丘にあるオーストリアパンの人気Bakery。
こちらのパンが好きで、レビューしている以外にも何度も伺っています。
これまでランチ後に伺うことが殆ど でしたが、売り切れで中々お気に入りのパンを買えなくて。

それならランチの前に伺いましょうと、10:30頃到着。
空いているかと思ったら、週末のせいもありすでに行列。駐車場が混んでいたので覚悟はしてましたけれど。(^_^;)
お尋ねすると、朝7時オープンだそうな。

入場制限されているので、入店まで35分。
ようやく店内に入ると、午後よりもパンの種類が豊富。フフ。^^

冷凍できるので、多めに・・
夫が「もういいのじゃないか」と言うので、もっと買うつもりだったのですがこの程度で。(^◇^;)

◆買った、買った。♪ 全部で、3,390円(税込:現金のみ)。こんなに人気なのに、未だに現金のみです。(__;)

価格は税込
◆ラウゲン(220円×5)・・プレッチェルも好きですが、その生地で作ったこれが好きで。
もっと買いたかったのですが、5個しかなく残念。

◆シャウム(220円)・・中に生クリームが入り、美味しいそうです。

◆ヴィルストラット(310円)・・モチモチ生地に胡麻を混ぜ、間にシャウエッセン。
生地の食感もよく、ソーセージも美味しい品。

◆プレッチェル(250円)・・1個しかなく残念。こちらのプレッチェルは美味しいですね。

◆ブッフテルン(230円)・・甘党の夫はクリーム系ばかり選んでますね。カスタードクリームが美味しいらしい。

◆ほうれん草(310円)・・バター多めの生地の中に、刻んでお味付けしたほうれん草ペーストが挟んであるのですが、
これ美味しい。もっと買えばよかった。

◆カレーシュタイン・・プレッチェルと同じ生地で、中にカレーとソーセージが挟んであります。
これも好きなパンで毎回買うのですが、少しピリ辛のカレーのお味も好きです。

◆キップフェル(180円×2)・・塩パンのような感じで、生地の柔らかい食感が好き。

◆ガーリックラスク(310円)・・ラスクが思ったより柔らかいですね。もう少し噛み応えのあるといいかも。

今回も全てが美味しかったですね。
他店に比べ1個が大きいので、お安いと思います。
いくつか頂いて冷凍したので、冷凍庫のパンを眺めニンマリ。笑。

  • Sailer - 冷凍できるので、多めに・・ 夫が「もういいのじゃないか」と言うので、もっと買うつもりだったのですがこの程度で。(^◇^;)

    冷凍できるので、多めに・・ 夫が「もういいのじゃないか」と言うので、もっと買うつもりだったのですがこの程度で。(^◇^;)

  • Sailer - 購入したパン

    購入したパン

  • Sailer - ラウゲン(220円×5)・・プレッチェルも好きですが、その生地で作ったこれが好きで。 もっと買いたかったのですが、5個しかなく残念。

    ラウゲン(220円×5)・・プレッチェルも好きですが、その生地で作ったこれが好きで。 もっと買いたかったのですが、5個しかなく残念。

  • Sailer - シャウム(220円)・・中に生クリームが入り、美味しいそうです。

    シャウム(220円)・・中に生クリームが入り、美味しいそうです。

  • Sailer - ヴィルストラット(310円)・・モチモチ生地に胡麻を混ぜ、間にシャウエッセン。 生地の食感もよく、ソーセージも美味しい品。

    ヴィルストラット(310円)・・モチモチ生地に胡麻を混ぜ、間にシャウエッセン。 生地の食感もよく、ソーセージも美味しい品。

  • Sailer - プレッチェル(250円)・・1個しかなく残念。こちらのプレッチェルは美味しいですね。

    プレッチェル(250円)・・1個しかなく残念。こちらのプレッチェルは美味しいですね。

  • Sailer - ブッフテルン(230円)・・甘党の夫はクリーム系ばかり選んでますね。カスタードクリームが美味しいらしい。

    ブッフテルン(230円)・・甘党の夫はクリーム系ばかり選んでますね。カスタードクリームが美味しいらしい。

  • Sailer - ◆ほうれん草(310円)・・バター多めの生地の中に、刻んでお味付けしたほうれん草ペーストが挟んであるのですが、 これ美味しい。もっと買えばよかった。

    ◆ほうれん草(310円)・・バター多めの生地の中に、刻んでお味付けしたほうれん草ペーストが挟んであるのですが、 これ美味しい。もっと買えばよかった。

  • Sailer - ◆カレーシュタイン・・プレッチェルと同じ生地で、中にカレーとソーセージが挟んであります。 これも好きなパンで毎回買うのですが、少しピリ辛のカレーのお味も好きです。

    ◆カレーシュタイン・・プレッチェルと同じ生地で、中にカレーとソーセージが挟んであります。 これも好きなパンで毎回買うのですが、少しピリ辛のカレーのお味も好きです。

  • Sailer - キップフェル(180円×2)・・塩パンのような感じで、生地の柔らかい食感が好き。

    キップフェル(180円×2)・・塩パンのような感じで、生地の柔らかい食感が好き。

  • Sailer - ガーリックラスク(310円)・・ラスクが思ったより柔らかいですね。もう少し噛み応えのあるといいかも。

    ガーリックラスク(310円)・・ラスクが思ったより柔らかいですね。もう少し噛み応えのあるといいかも。

  • Sailer - 美味しそうなパンが並んでいます。

    美味しそうなパンが並んでいます。

  • Sailer - 外観

    外観

2023/07방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

人気のオーストリアBakeryのパンはプレッチェルだけでなく、全て美味しい♪

南区長丘にあるオーストリアパンが人気Bakery。こちらのパンが好きでこの辺りに来ると立ち寄ります。
この日は店頭に並びがなく、直ぐに入店出来てラッキー。
でもたまたまだったようで、この後並びが出来ていましたけれど。(^◇^;)
パンだけでなく、ケーキも豊富で、パンと共に昨今としては良心的な価格。

◆今回はこれだけ購入。1,830円(税込)。お安いでしょ。^^
◆袋に入れて下さいますし、ビニール袋も無料。

価格は税込。
◆プレッチェル:バター入り(280円×2)
*いつもはプレーンなのですけれど、久しぶりにバター入りを。
生地の食感が好きですし、これも美味しい。

◆ラウゲン(220円×2)・・プレッチェルの生地で作られ、これも好き。

◆クノーブブラウンシュタンゲル(290円:税込)・・プレッチェル生地の中にタップリのガーリック入り。
刻んだガーリックタップリで、美味しいこと。

◆カレーシュタンゲル(300円)・・ソーセージが入り、焼きカレーのような感じでルーも美味しい。

◆コルンシュビッツ(240円)・・ライ麦・オートミール・大麦・小麦の全粒粉を配合し、亜麻の実・ヒマワリの種・かぼちゃの種・ゴマをトッピング.。これも美味しい。

パンの価格も良心的ですし、今回の品も全て好みでした。^^
また近くに行った折に立ち寄ります。♪

  • Sailer - ◆今回はこれだけ購入。1,830円(税込)。お安いでしょ。^^

    ◆今回はこれだけ購入。1,830円(税込)。お安いでしょ。^^

  • Sailer - ◆袋に入れて下さいますし、ビニール袋も無料。

    ◆袋に入れて下さいますし、ビニール袋も無料。

  • Sailer - ◆プレッチェル:バター入り(280円×2)

    ◆プレッチェル:バター入り(280円×2)

  • Sailer - *いつもはプレーンなのですけれど、久しぶりにバター入りを。 生地の食感が好きですし、これも美味しい。

    *いつもはプレーンなのですけれど、久しぶりにバター入りを。 生地の食感が好きですし、これも美味しい。

  • Sailer - ◆ラウゲン(220円×2)・・プレッチェルの生地で作られ、これも好き。

    ◆ラウゲン(220円×2)・・プレッチェルの生地で作られ、これも好き。

  • Sailer - ◆クノーブブラウンシュタンゲル(290円:税込)・・プレッチェル生地の中にタップリのガーリック入り。 刻んだガーリックタップリで、美味しいこと。

    ◆クノーブブラウンシュタンゲル(290円:税込)・・プレッチェル生地の中にタップリのガーリック入り。 刻んだガーリックタップリで、美味しいこと。

  • Sailer - ◆カレーシュタンゲル(300円)・・ソーセージが入り、焼きカレーのような感じでルーも美味しい。

    ◆カレーシュタンゲル(300円)・・ソーセージが入り、焼きカレーのような感じでルーも美味しい。

  • Sailer -  ◆コルンシュビッツ(240円)・・ライ麦・オートミール・大麦・小麦の全粒粉を配合し、亜麻の実・ヒマワリの種・かぼちゃの種・ゴマをトッピング.。これも美味しい。

    ◆コルンシュビッツ(240円)・・ライ麦・オートミール・大麦・小麦の全粒粉を配合し、亜麻の実・ヒマワリの種・かぼちゃの種・ゴマをトッピング.。これも美味しい。

  • Sailer - 内観・外観

    内観・外観

2023/02방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

こちらの「プレッツエル」が好き、行列ができる人気のBakery

南区長丘のにあるオーストリアパンと菓子を購入出来る人気のBakery。
店頭にも数台分の駐車スペースがありますけれど、お店左手の小路を入った先に広い駐車場あり。

ランチ後パンを求めに立ち寄ったのですけれど、併設カフェだけではなくパン屋さん側も行列。(__;)
前回は待たずに利用出来ましたので、驚きました。(≧◇≦)
ここまで来たので並ぼうかと、待つこと15分ようやく店内へ。
少なくなっている品もありますけれど、随時補充されるようです。

◆昨今パンも値上がりしていますから、他店と比べると良心的価格。
◆8個買いました。包装は無料。価格は税込。合計1:1,820円(税込:現金のみ)

◆ポテトパン(250円)・・ポテトがたっぷり入り、夫好みで美味しいらしい。

◆クロワッサン(230円)・・このお値段としては食感もお味もよく、美味しいとのこと。

◆スモークチーズ(220円)・・これ美味しい。スモークチーズの味わいもよくパンの食感も好み。
もっと買えば良かった。(^◇^;)

◆ラウゲン(220円×2)・・プレッチェルの生地で作られた好きなパン。ドイツでも何度か頂きました。

◆ザルツシュタンゲル(180円)・・塩パンの変形のような感じですけれど、塩味が程よく生地の食感も好み。

◆プレッチェル(250円×2)・・大好きなプレッチェル。♪
*プレッチェル・・こちらのプレッチェルはホント美味しい。

どのパンも美味しくて、こちらのパンはハズレがないような気がします。
またこの辺りに来る際には立ち寄ります。♪

  • Sailer - ◆8個買いました。包装は無料。価格は税込。合計1:1,820円(税込:現金のみ)

    ◆8個買いました。包装は無料。価格は税込。合計1:1,820円(税込:現金のみ)

  • Sailer - ◆ポテトパン(250円)・・ポテトがたっぷり入り、夫好みで美味しいらしい。

    ◆ポテトパン(250円)・・ポテトがたっぷり入り、夫好みで美味しいらしい。

  • Sailer - ◆クロワッサン(230円)・・このお値段としては食感もお味もよく、美味しいとのこと。

    ◆クロワッサン(230円)・・このお値段としては食感もお味もよく、美味しいとのこと。

  • Sailer - ◆スモークチーズ(220円)・・これ美味しい。スモークチーズの味わいもよくパンの食感も好み。 もっと買えば良かった。(^◇^;)

    ◆スモークチーズ(220円)・・これ美味しい。スモークチーズの味わいもよくパンの食感も好み。 もっと買えば良かった。(^◇^;)

  • Sailer - ◆ラウゲン(220円×2)・・プレッチェルの生地で作られた好きなパン。ドイツでも何度か頂きました。

    ◆ラウゲン(220円×2)・・プレッチェルの生地で作られた好きなパン。ドイツでも何度か頂きました。

  • Sailer - ◆ザルツシュタンゲル(180円)・・塩パンの変形のような感じですけれど、塩味が程よく生地の食感も好み。

    ◆ザルツシュタンゲル(180円)・・塩パンの変形のような感じですけれど、塩味が程よく生地の食感も好み。

  • Sailer - ◆プレッチェル(250円×2)・・大好きなプレッチェル。♪

    ◆プレッチェル(250円×2)・・大好きなプレッチェル。♪

  • Sailer - *プレッチェル・・こちらのプレッチェルはホント美味しい。

    *プレッチェル・・こちらのプレッチェルはホント美味しい。

  • Sailer - ◆昨今パンも値上がりしていますから、他店と比べると良心的価格。

    ◆昨今パンも値上がりしていますから、他店と比べると良心的価格。

  • Sailer - 外観

    外観

2022/07방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

プレッチェルも美味しい、オーストリアのパンや洋菓子が人気のべーカリー

南区長丘にあるオーストリアパンや洋菓子が人気のBakery。カフェも併設されています。
何度もパンを購入していますし、友人達とカフェ利用もしているのにレビューを書いていなくて。
数年前までは、カフェやパンのレビューを書かなかったせいもあるかも。(^_^

久しぶりに伺いましたけれど、相変わらずの人気。
福岡県には2店しかない、パン百名店のひとつ。
駐車スペースが店舗前だけでなく、店舗左手を少し入った場所にも多数増えていました。これ助かる。
ここ交通量が多いので、店舗前は停めづらかったのですよね。(^◇^;)

◆美味しそうなパン。
◆折角ですので、いろいろ買いました。全部で2,070円(税込)

◆ライゲンシュタルゲン(200円:税込)×3
*この生地の食感が好きで。

◆プレッチェル(230円:税込)×3・・塩味と噛み応えのいいパン
*サイラーさんと言えば「プレッチェル」でしょう。
以前はバター入りをよく買いましたけれど、暑い日でしたのでプレーンを。
やっぱり美味しい。

◆クノーブブラウンシュタンゲル(270円:税込)・・プレッチェル生地の中にタップリのガーリック入り。
ガーリック好きですので、これも好み。

◆ベーコンポテトパイ(230円:税込)・・生地の食感もよくマッシュされたポテトの味わいもいいと。
夫はジャーマンポテトのような感じだと。

◆ハワイシュタンゲル(280円:税込)・・パイナップルが入り、ハムやチーズもタップリで美味しいパン。

相変わらずパンが美味しいですね。価格も昨今としてはお高くないような。
カフェも利用したかったのですが、待ち人がいらして諦めました。
駐車場が便利になりましたので、近くに行った際にはまた立ち寄ります。

  • Sailer - ◆ライゲンシュタルゲン(200円:税込)×3

    ◆ライゲンシュタルゲン(200円:税込)×3

  • Sailer - *この生地の食感が好きで。

    *この生地の食感が好きで。

  • Sailer - ◆プレッチェル(230円:税込)×3・・塩味と噛み応えのいいパン

    ◆プレッチェル(230円:税込)×3・・塩味と噛み応えのいいパン

  • Sailer - *サイラーさんと言えば「プレッチェル」でしょう。 以前はバター入りをよく買いましたけれど、暑い日でしたのでプレーンを。自宅でバターを挟んで頂きましたけれど、やっぱり美味しい。

    *サイラーさんと言えば「プレッチェル」でしょう。 以前はバター入りをよく買いましたけれど、暑い日でしたのでプレーンを。自宅でバターを挟んで頂きましたけれど、やっぱり美味しい。

  • Sailer - ◆クノーブブラウンシュタンゲル(270円:税込)・・プレッチェル生地の中にタップリのガーリック入り。 ガーリック好きですので、これも好み。

    ◆クノーブブラウンシュタンゲル(270円:税込)・・プレッチェル生地の中にタップリのガーリック入り。 ガーリック好きですので、これも好み。

  • Sailer - ◆ベーコンポテトパイ(230円:税込)・・生地の食感もよくマッシュされたポテトの味わいもいいとか。 夫はジャーマンポテトのような感じだと。

    ◆ベーコンポテトパイ(230円:税込)・・生地の食感もよくマッシュされたポテトの味わいもいいとか。 夫はジャーマンポテトのような感じだと。

  • Sailer - ◆ハワイシュタンゲル(280円:税込)・・パイナップルが入り、ハムやチーズもタップリで美味しい。

    ◆ハワイシュタンゲル(280円:税込)・・パイナップルが入り、ハムやチーズもタップリで美味しい。

  • Sailer - いろいろ買いました。

    いろいろ買いました。

  • Sailer - 外観・内観

    外観・内観

  • Sailer - ◆美味しそうなパン。

    ◆美味しそうなパン。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sailer(Sailer)
장르 빵、케이크、찻집
예약・문의하기

092-551-7077

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県福岡市南区長丘2-1-5 西村ビル 1F

교통수단

・バス⇒高宮駅から寺塚行きバスに乗り、寺塚バス停より徒歩2分。
・車 ⇒野間から長住方面へ行き、野間大池交差点で右折して3つ目の信号のところ。

타카미야 역에서 1,782 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前とサニーコートNo.21~25

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.sailer.jp/

비고

・店内に『カフェ・サイラー』を併設
・オーストリアにあるサイラーは、1913年から代々パン屋をしている老舗で、現在弟さんが経営されています。