FAQ

리뷰 목록 : Sanwa Kohikan

Sanwa Kohikan

(三和珈琲館)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 58 of 58

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
2016/12방문1번째

国道202号線沿いの自家焙煎 珈琲専門店 ( ^^) _U~~

九大学研都市駅から徒歩10分とかからない場所。
唐津街道202号線沿いにあります。

土曜日の4時頃の初訪問。
鉢植えのコーヒの木のお出迎え。
落ち着ける店内です。

カプチーノ ¥63...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2016/08방문1번째

国道202号線沿いにある本格的な珈琲の飲めるお店です。 今宿   三和珈琲館 今宿店

国道202号線沿いにある本格的な珈琲の飲めるお店です。

この日は暑い一日だったんで糸島から仕事の帰りに我慢出来ずに社員と此処で一休みして涼をとらせていただきました。

お店はコーヒー店と言う...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
2015/12방문1번째

誰もが知るコーヒーの名店です

六本松の本店に加え、ここ今宿の店のオープンが35年以上前。
初めて行ったのは、高校生の時で、先生に連れられて。
それ以来、本物のコーヒーを飲みたい時は、ここに来ています。
ケーキは、これまた地元...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2014/11방문1번째

本格的!


相方家族とお食事の帰りに寄りました。

車を駐車場に停めて、扉を開くと…
私の大好きな珈琲の香りが立ち込めています。。

みんなそれぞれに好きな珈琲を頂いて、私も店員さんにオススメされた...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2014/03방문1번째

ボクがブラックコーヒー飲めるようになったのも・・・。

福岡の有名な珈琲のお店は?と聞かれて・・・「三和珈琲館さん!」と答える方。
多いと思います。
もちろん六本松の方の。ボクも若かりし頃から通ってました。むろん当時は有名店とは知らずに「コーヒーに砂糖...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.8
2013/02방문1번째

本格的

ドライブ帰りにちょこっと美味しいコーヒーが飲みたいときに寄る店。
今回で三回め。

今日は暑くて喉が乾いて冷たいものがごくごく飲みたかったので、初めてコーヒー以外のものを注文してみた。
レモンスカッシ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2012/12방문1번째

ゆったりとランチも取れる珈琲館【三和珈琲館 今宿店】福岡市西区今宿



今宿から九大学研都市周辺でランチするときによく使うお店です。ここには既に10回以上訪問。お店のホームページや店内の雰囲気からもかなりの珈琲に拘りを持ったお店です。自分は決してコーヒー通ではないけど...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

ゆっくりできる雰囲気

糸島ドライブの帰りに、一休みしたくて、たまたま見つけて入りました。
本格的な珈琲屋さんですね。珈琲は苦手なんですが、飲みやすそうなカフェラテ(チョコソースが乗ってる)を注文。

苦手な珈琲は、酸...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

三和珈琲 九大学研都市 ケーキセット850円 ○カフェ ★★★★

今日は、三和珈琲 今宿店を紹介します。 

六本松にもお店がありますよね。場所は、九大学研都市駅から今宿へ向かう、202号線沿いのこまどりうどんの隣です。

お店の入口から奥の方が喫煙席で、手前側が禁...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/06방문1번째

選別しきった豆を使うエスプレッソ、カフェラテ

三和珈琲館の六本松本店と同様の美味しいコーヒーに加え、エスプレッソがいただけるお店です。


九大学研都市近く、唐津街道沿いでひと際大きく目立っているパチンコ店の向かい側に店を構えており、近くに...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료4.0
2016/08방문1번째

流石のコーヒー専門店

店内は広めに席が取られており、
ゆったりと過ごすことができる。

コーヒー専門店だけあって豆の種類は
豊富に揃っている。

デザートもケーキ、コーヒーゼリーと
一通り揃っている。

...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.0

4.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2015/09방문1번째

コーヒーって

そもそもコーヒー豆って
「焙煎してから10日くらいしか保たない」
って知ってました?

焙煎で火を入れると、
豆の脂肪分の酸化が始まります。
だから10日くらい経つと
豆の脂肪分が参加し...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/04방문1번째

カルボナーラ美味しいです!

ランチに利用しました。

珈琲屋さんなのに食べ物メニューも豊富で何を頼もうか迷いました。
いつもならハンバーグかカレーを頼む事が多い私ですが、今日は何となくカルボナーラを注文したところ…

...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2014/05방문1번째

美味しい珈琲とナチュラルで落ち着く珈琲専門店

ランチに何度か利用したことがあります。
パスタは、カルボナーラをいつも選びます。
パスタ屋専門店に引けを取らないくらい美味しくて、行くとカルボナーラを頼んじゃいます。
ランチには、パスタに美味し...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

사진 더 보기

2018/12방문1번째

ホットサンドセットとコーヒーゼリーセット

ー 방문(2021/03 업데이트)1번째

いきつけ

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanwa Kohikan(Sanwa Kohikan)
장르 찻집
예약・문의하기

092-807-0344

예약 가능 여부
주소

福岡県福岡市西区徳永17-11

교통수단

규다이갓켄토시 역에서 468 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://sanwacoffee.jp/