FAQ

리뷰 목록 : Makino Udon

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 48

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

お久しぶりブリーフ

すぐそこにあったらなかなか行かない

それが自分にとっての牧のうどん

決して嫌いではありません

むしろ柔らかい麺は好きよりです

ま、柔らかいにも程がありますけどねw

ともあ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2024/04방문1번째

牧のうどん

福岡のうどんと言えば……の1つである牧のうどんさんへ訪問 

久しぶりで 豊富なメニューからいったいなんにしたら良いのか??? 
短冊をもっと長〜くした オーダー紙にいったいどんな風に書けば良い...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

味濃いめ

肉うどん(硬麺)とごぼう天うどん(中麺)にいなりを2皿注文。
麺の硬さは好みがあるのでとやかく言いませんがスープが濃過ぎて飲めません〜。特に肉うどんは。いなりも美味しいのですがかなり塩分濃いめです。...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

超久しぶりの牧のうどん。
牧のうどんといえばやわやわめん。無限めんを連想する方も多いと思いますが、私は固めん派なので普通のうどん麺です。
この季節限定のしいたけうどん。
程よい甘みと肉厚椎茸!
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

摩訶不思議 消えるスープ

言わずと知れた県民のソールフード

私はウドンと言えば当然 ごぼ天 と思っている
肉うどんなんて 出汁の風味を邪魔する具材だと思っている

しかしココではついつい 肉ゴボ を注文してしまう...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

ボリューム^ ^

福岡出身の友達におすすめしてもらったから行ってみた!

うどんでこんなお腹いっぱいなことある?!ってなったくらいモリモリだった。本当はかしわご飯付けたかったけど、昼間に食べ過ぎたから無理やった( ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

相変わらずの美味しさ!

【大好きな福岡名物うどん】
#最高の飯

仕事中の昼ごはんに悩んだら、行きがちな#牧のうどん さんにお邪魔いたしました✌️

この日は少し贅沢に…

◆肉ごぼう天うどん
◆かしわ飯
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/07방문2번째

福岡3大ソウルフードの1店,「牧のうどん」

我々昭和世代の「福岡3大ソウルフード」と云えば、
「元祖長浜屋」「ふきや」「牧のうどん」の3店。

今回は「牧のうどん」の大野城店さんへお伺い致しました。
今店が私の自宅から一番最寄りの支店と...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/06방문3번째

牧のうどん♪コロッケうどん♪

太宰府市向佐野。

近所の釜揚げ牧のうどんへ。
平日にも関わらず大賑わいの店内。
今日こそ『蕎麦』にしてみようと思って来店しましたが、なぜかコロッケに惹かれてしまった。。

注文は
コロ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/01방문2번째

FBS「地元検証バラエティ 福岡くん」を見て

FBS「地元検証バラエティ 福岡くん」で紹介された牧のうどんさんの「そば」をいただくために訪問。営業開始日の1月2日、午後7時半を過ぎて訪問したところ大勢のお客さんで賑わっていました。広い駐車場ながら...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

もはや説明不要

とりあえず牧のうどん情報を並べてみる。
────────────
✔️「牧」にあるうどん屋だったので、発音は【「牧」の「うどん」】が正解。
※【牧のうどん】ではない←文章で発音の仕方は表現しにく...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

福岡3大ソウルフードの1店,「牧のうどん」

我々昭和世代の「福岡3大ソウルフード」と云えば、
「元祖長浜屋」「ふきや」「牧のうどん」の3店。

今回は「牧のうどん」の大野城店さんへお伺い致しました。
今店が私の自宅から一番最寄りの支店と...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

福岡出身の方が、地元に帰ると必ず食べると言っていたので、前から気になっていた牧のうどん。

機会に恵まれ、やっと訪問出来ました

システムがわからず、戸惑いましたが、ごぼう天うどんが食べてみた...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

たまにはかけうどん

住所で言えば太宰府市なんですけど、いわゆる5号線沿いにセブンイレブンと併設している牧のうどん大野城店。
先日、二日市での仕事帰りに立ち寄ってきました。
まだ腸炎が治っていないため、今回もかけうどん...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

憧れの牧のうどん

初の九州ツーリングで、地元の仲間に連れてってもらいました。
前評判通り、うどんはもちろん、おにぎりにしてもらった柏ご飯、ごぼう天もおいしかった。それぞれの相性が最高です。
店の雰囲気、店員さんの働...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

福岡B級グルメの牧のうどんさんに行きました
ゴボ天うどん柔らかで頂きました、出汁もうす味ですがコクがありとても旨いうどんでした♪

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

味もコスパも接客も
うどん屋として、自分好みです!
麺の茹で加減を固め、柔らかめが選択出来ることもびっくりしましたー

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

友達が好きだったうどん屋さんに寄り皆んなで食べて帰りましたが、うどんにキムチが入っていて味がキムチしかしなかったです。麺が水分を吸収するのか食べても減って無いんです、汁を足してお腹がパンクしそう

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문2번째

キムチはカップ買いです‼︎

牧のうどん

最寄りのうどん。

太宰府ではなく大野城店なのね。

肉うどん。

安定して美味い。そして減らん。

いつもキムチはカップ買い。

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

○肉・ごぼううどん
○なめこ・しめじぶっかけうどん

레스토랑 정보

세부

점포명
Makino Udon
장르 우동、소바、카레 우동

092-921-2050

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県太宰府市大字向佐野364-1

교통수단

미즈키 역에서 1,174 미터

영업시간
    • 10:00 - 23:00
    • 10:00 - 23:00
    • 10:00 - 23:00
    • 10:00 - 23:00
    • 10:00 - 23:00
    • 10:00 - 23:00
    • 10:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.makinoudon.jp/