FAQ

福岡の茶人の間で有名な 藤丸のお菓子たち : Fujimaru

Fujimaru

(藤丸)
예산:

-

-

정기휴일
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

福岡の茶人の間で有名な 藤丸のお菓子たち

母の日 母へのお土産に 藤丸さんのお菓子 
カーネーション ピンクの紫陽花と 一緒に 渡しましたら
大喜び 綺麗な芸術の 干菓子。。。。
何時までも 元気で居て欲しいですね


スドウばー 須藤マスターから お茶会のお土産で 戴きました
3月なので 土筆 筍が 春の息吹を感じ 良かったです
煎茶と一緒に 戴いても 甘さ控えめ 美味しく 戴きました。。。。
土筆 ホンモノそっくり よく出来てると 感心しました。。。


お茶を たしなむ友人から 頂いた ゆず淡々
早速 厚めに切って 煎茶と一緒に 頂きました
やや 甘すぎで 手に触れると べたべたです
ほろ苦い 抹茶と一緒が さらに 美味しいと思います


今回も 福岡三越へ 権藤先生のお手伝いに行った スドウバー 須藤さんから
お土産に 戴いた 清香殿。。。。
煎茶と一緒でも 充分 高貴な雰囲気 美味しい味。。。貴重品です。。。。
清香殿 何度か 食べるうち 喜一郎の舌も慣れてきて
煎茶と 合うんだなと 分かるようになって来ました
奥深い お菓子です。。。。


スドウバーのマスター お茶会の帰り
藤丸さんの お茶会のお菓子 届けてくれました
恐らく 先日 文化街 飲み歩きチケット 6枚買ったからでしょう
本当に 律儀な マスターです
早速 箱を開け 皿に 飾ってみました。。。。
食べたい順に 松茸??蓮根 ゼリー 落雁。。。
抹茶には 合うんでしょうね、、、
コーヒーとは そこそこの 相性かな。。。
藤丸さんの お菓子は やっぱり
お茶席に ピッタリですね


またまた 須藤さんが 藤丸さん 持って来てくれました
今後は 淡々(たんたん) 淡雪の 棒状箱入り。。。。
大宰府から 鮮度を保ちながら 運んでくれました
和菓子は 生き物 鮮度も重要ですね。。。
すぐに 冷蔵庫に 一時間ぐらい保管。。。
冷えたのを 確認しながら。。。 
厚く切ると やや甘すぎるので 清香殿と同じ厚さに切り
少し 冷えた状態で 楽しみました
現在の喜一郎には やっぱり やや 甘さが強く 感じます。。。
冷たい緑茶と一緒に 食べましたが
この淡々 温か緑茶が合うようですね。。。


喜一郎の 昔からの友人で お茶をたしなむ 
スドウバー須藤マスターから
お茶の お供にでもと 藤丸さんの お菓子 戴きました。。。。
久留米でも 有名な茶人である 須藤マスター。。。
流石 お茶菓子には 詳しいんです
早速 戴いたら あの有名な 大宰府 藤丸の 清香殿。。。。
表面は しっかりしているのに 中は ふわ~~~~です
全卵使用の 淡雪の感じです。。。。煎茶にも 合いますね
次は 七夕 バージョンの 干菓子。。。。
涼しい感じの 割り氷 アセロラ ココナツ 黒糖。。
甘さ控えめ 食べやすい。。。
梶の葉 壊れやすくて 苦労しました。。。
清香殿は 大宰府参道の 梅園さんの宝満山に よく似てるので聞いたら
藤丸の大将は 梅園の大将の 弟さんだそうです
藤丸さん曰く
お菓子と出合い 食材との巡り合い
緑豊かな この街で 父が歩いたこの道を
辿ることが出来 幸せに思います。。。。とのこと
お菓子の道が 親子 兄弟と 繋がって 安心 安心ですね 
お店も 大宰府駅から参道に入ってすぐ左へ100mに 移転しています
訪問するのが 便利になりました
お店に電話し 訪問予約して行かれたが お菓子の種類が多いと思います  

  • Fujimaru - 母の日 母へのお土産

    母の日 母へのお土産

  • Fujimaru - 紫陽花と お干生菓子

    紫陽花と お干生菓子

  • Fujimaru - カーネーションと お干菓子

    カーネーションと お干菓子

  • Fujimaru - 母への ピンクの紫陽花

    母への ピンクの紫陽花

  • Fujimaru - お茶会の お土産

    お茶会の お土産

  • Fujimaru - 土筆の先 良く出来てます

    土筆の先 良く出来てます

  • Fujimaru - 土筆 そっくり

    土筆 そっくり

  • Fujimaru - 梅型 清香殿

    梅型 清香殿

  • Fujimaru - 土筆&筍 春の息吹。。

    土筆&筍 春の息吹。。

  • Fujimaru - たけのこ

    たけのこ

  • Fujimaru - ゆず淡淡

    ゆず淡淡

  • Fujimaru - やや 甘すぎかな??

    やや 甘すぎかな??

  • Fujimaru - 抹茶とは 合うでしょうね

    抹茶とは 合うでしょうね

  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru - 清香殿 抹茶にピッタシ

    清香殿 抹茶にピッタシ

  • Fujimaru - 美味しいです

    美味しいです

  • Fujimaru - 先生からの 心ばかり

    先生からの 心ばかり

  • Fujimaru - 風格ありますね

    風格ありますね

  • Fujimaru - 清香殿 ご案内

    清香殿 ご案内

  • Fujimaru - 福岡三越で

    福岡三越で

  • Fujimaru - 権藤先生のお手伝いへ。。。

    権藤先生のお手伝いへ。。。

  • Fujimaru - お抹茶用 干菓子。。。

    お抹茶用 干菓子。。。

  • Fujimaru - とりあえず 皿に並べてみました

    とりあえず 皿に並べてみました

  • Fujimaru - 秋の味覚 松茸??

    秋の味覚 松茸??

  • Fujimaru - 蓮根

    蓮根

  • Fujimaru - ゼリー

    ゼリー

  • Fujimaru - メロンの赤ちゃん??

    メロンの赤ちゃん??

  • Fujimaru - 落雁。。

    落雁。。

  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru - やや甘いので 清香殿と同じく薄く

    やや甘いので 清香殿と同じく薄く

  • Fujimaru - 中は ふわふわ。。。

    中は ふわふわ。。。

  • Fujimaru - 棒状 淡雪。。。

    棒状 淡雪。。。

  • Fujimaru - 淡淡(たんたん)

    淡淡(たんたん)

  • Fujimaru - 出来るだけ冷たい状態で。。。

    出来るだけ冷たい状態で。。。

  • Fujimaru - 藤丸 代表菓子 清香殿

    藤丸 代表菓子 清香殿

  • Fujimaru - 表面 しっかり

    表面 しっかり

  • Fujimaru - 中 ふわ~~ 淡雪風??

    中 ふわ~~ 淡雪風??

  • Fujimaru - 七夕 茶会席 涼しそう。。。。

    七夕 茶会席 涼しそう。。。。

  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru -
  • Fujimaru - 土筆 美味しいです 抹茶に合います

    土筆 美味しいです 抹茶に合います

  • Fujimaru -

레스토랑 정보

세부

점포명
Fujimaru
장르 화과자

092-924-6336

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県太宰府市宰府3丁目4-33

교통수단

다자이후 역에서 221 미터

영업시간
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    9:00~16:30頃

    ■ 定休日
    月末

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천