Tabelog에 대해서FAQ

見えてる地雷を踏んでみた。(レビュー777件目記念) : Isshin Ken

Isshin Ken

(一真軒)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

見えてる地雷を踏んでみた。(レビュー777件目記念)

南小倉駅近くにあるラーメン屋。
食べログレビュアーの仲間内では結構有名なお店です。
2015年3月8日現在の福岡食べログラーメンランキングで1200軒以下、
北九州市内の点数の付いてるラーメン屋317軒中堂々の最下位。(総合点は2.95)
なるほど。
これは食べる価値があります。
見えてる地雷を踏んでみるって話。
いつやるか。
西新宿の親父の教え通り「やるなら今しかねぇ」
ってことで。

日曜日14時ごろ。
個人的には前夜黒崎で10軒以上のノンダクレハシゴツアーをやった翌日の話。

色褪せた赤いテント看板。
よくある赤いラーメン暖簾。

他のレビューを精読して全て把握してるつもりです。
入り口入ってすぐにカウンター席。
横に8席のみの極狭店。
入ってすぐの掛け声は「いらっしゃいませ」ではなく
ぶっきらぼうに「うちはラーメンとおにぎりしかないよ。」とかなんとか。
そして大将のマシンガントークガンガン。

外から中を見るに電気は消えているようですが暖簾は出てるので
期待を胸に中に入ります。

大将が少しだけびっくりしたような顔をして電気をつけて迎えてくれました。

「うちはラーメンとおにぎりしかないけど、よければ。」

わりと丁寧。w

普通のラーメンを発注して左から3番目ぐらいの席に座りました。
ちなみに右側がラーメンを作る位置なので座った席は大将と距離がある席。
ある意味正解の席。
カウンター上には食べかけ(?)のラーメン丼ぶり。
イニシエ系の店内。
卓上にすりゴマ、紅ショウガ、コショウあり。
全て手をつけたくないイメージ。(笑

「今日は暖かいですね~。」
からのマシンガントークの始まり。
こちらも真剣勝負。本気モード。受け応えます。

ラーメン(500円)は3分程度で供されました。
北九州市内最下位のラーメン。
いざ。

柄のすりへった年季の入ったラーメン丼ぶり。
レンゲは卓上に置かれました。
スープを一口。
ハードルを上げすぎたというか、もちろん美味くはないのですが
みんながワーワー言うほどひどくはないです。
普通の豚骨スープをお湯で割ったような深みのないスープ。(笑
少しだけぬるめ。
麺は中細麺ストレート。普通の茹で具合。
ネギは包丁の切れの悪さが伝わってくるつながり部あり。
小さなチャーシューは味付けされてない仕様。
手でちぎったような小さな海苔二切れ。
普通に完食。
期待外れ。(笑

食事中、大将のマシンガントーク炸裂。
卓上にあったラーメン丼ぶりは大将の食べかけだったようで
一緒にラーメン食べながら会話というシュールな店内。(笑
内容は全て他のラーメン屋の話。
美味しいほうの一真軒のくだり、魁龍のくだり、その他北九の色々なラーメン屋等々。
大将もなかなか詳しいです。
大将は最終的には私がどこのラーメンが嫌いか聞きたかったようですが、
「あそこは美味しい」「あそこは悪くない」という私に
「どこも美味しいじゃないですか」と大将。
「どこもそのお店なりに良さがありますから。」と私。

「ブログとか食べログとか書いたりしてます?」と大将。
「そんな面倒なものはやってないですよ。」と私。
「うちも書かれてるみたいやけど。でも見れないのでよくわからないんですよ。」と大将。

個人的にはよくないと感じたお店は書かないスタンス。
チェーン店や人気店、口コミ多数のお店なら自由に点数をつけてもいいと思いますが
個人経営のお店に低い点数を付けるのは営業妨害になると思うので。
レビュアーの少ない地域なら尚更の事。

でもこのお店は違う。
本気でつけないと失礼にあたります。

でも、3点でいいんじゃないのって感じでした。


「どこもそのお店なりに良さがありますから。」


この店の良さ?

美味しくないし、特に無いけど、強いてあげれば大将のマシンガントークかなぁ。

こんな感じで口コミ通算777件目達成。

  • Isshin Ken - ラーメン500円

    ラーメン500円

  • Isshin Ken - 卓上のラインナップ

    卓上のラインナップ

  • Isshin Ken - 奥で大将が作っています。

    奥で大将が作っています。

  • Isshin Ken - イニシエ感あり。

    イニシエ感あり。

  • Isshin Ken - 完食しました。(笑

    完食しました。(笑

레스토랑 정보

세부

점포명
Isshin Ken
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県北九州市小倉北区木町3-13-22

교통수단

JR南小倉駅より徒歩3分

미나미코쿠라 역에서 117 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター8席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능