FAQ

「鬼滅」も「カレーうどん」もないが敏腕バイトのいる店 : Koko Ichiban Ya

Koko Ichiban Ya

(CoCo壱番屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~¥9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2021/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
~JPY 9991명

「鬼滅」も「カレーうどん」もないが敏腕バイトのいる店

3号バイパス沿いにあるココイチ。付近に「かつら寿司」なる店があるとマイレビュアーさんのネタタイトルで知り、地図を見たら当店の向かい。ただここは交通量が激多の場所で、クルマだと向かいにわたるのが(僕のヘタクソな運転では)困難なのでバス&徒歩で訪問してみた。どこからバイパスに登るのかと思ったらお化け出そうな暗い道だったのにはびっくり。

注文は「牛カレー」の3辛にしてみた。この牛カレー、どうもスジ肉のよう。これなら家でも作るんだよなぁと食べ進めるが、よく味わうとルーには牛のエキスがよく出ているにも関わらず、スジ肉の風味は抜けていない。柔らかいので圧力鍋調理(かココイチならではのもっとハイテクななにか)だと思うが、家で作ると柔らかくするため徹底的に煮込むので、スジの味抜けちゃうんだよな。この作り方は勉強になる。もちろん、スジ肉の臭みも残ってはいて、このあたりが苦手な人はいるかもしれないけれど。

3辛だが2辛より少し辛いのか?という程度。ひょっとするとココイチフリークのマイレビュアーさんの言う「作り手による誤差」の範囲内かもしれない。そういえば4辛とまったく辛さが違うもんなぁ。ま、辛くて旨いことは間違いない。

マンガは「鬼滅」はおいていない。目立つところには「銀魂」が。たいていのココイチにはおいてるなぁ。

表題の件なんだが、他のお客さんがちょっとした質問をバイトの子にしたら、スラスラと淀みなく回答していたのに感銘を受けたため。具体的に言うと「カレーうどん」を注文したお客さんに、「当店では扱っていないんです」だけでなく「この近くなら西港店で取り扱いがあります」とまで答えていて、自グループのことよく知っているなぁと。

ちなみに「かつら寿司」なんだが、「営業中」の看板は出ていたものの、「全部売り切れた」とのこと……何しに暗闇を徒歩で来たのやら。ガッカリ。

参考までに↓

------
0辛:甘口(富山高岡店)
1辛:中辛(富山高岡店)
2辛:辛口(西港店)
3辛:ジャワカレー辛口程度(鞘ヶ谷店)
4辛:LEE20倍程度(黒崎店)
8辛:もっさり激辛(小倉京町店)
10辛:粉っぽく食感の悪い激辛(とはいえ辛さも笑死程度…小倉馬借店)

今のところ好みの味は強いて言えば3辛で、意外と5辛が合いそうな気がしている。

레스토랑 정보

세부

점포명
Koko Ichiban Ya(Koko Ichiban Ya)
장르 카레
예약・문의하기

093-882-0448

예약 가능 여부
주소

福岡県北九州市戸畑区福柳木2-1-7

교통수단

에다미츠 역에서 1,977 미터

영업시간
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Diners、JCB、AMEX)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.ichibanya.co.jp/index.html