好きな偉人は福沢諭吉 : Uoyan

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
2019/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

好きな偉人は福沢諭吉

本命はランチの「海鮮丼」であろう店。といって立地的に、僕はここでランチというのが難しく、偶然入った夜での口コミ。夜もひょっとすると海鮮丼があるかもしれないが、夜は夜でお酒豊富で面白い店だった。

◆◆

ここは、以前に口コミを書いた「満天」という串カツ屋があった場所。「満天」はわずか1,000円でかなり量の多いチョイ飲みセットを出していて、増税後どうなっているかふと気になって先日訪問したところ、なんと店が潰れていた……しかし変わりに当店ができていたので、扉をガラっと開けてみた。

お店の人は、ちょっとびっくりした様子だったが、どうやら当店、ランチの「海鮮丼」が人気の店で、夜営業は始めたばかりとのこと。「昼に来てくださったお客さんですか?」と聞かれたが、気を悪くされそうなので「満天」の代打だとは告げず、適当に相槌を打つ。

メニューはどれも300円前後の廉価なものが多い。昼に海鮮丼をやっている関係か、刺身類もいくつかあったがこれも300円台とリーズナブル。ドリンクは何にしようか迷ったが、「明治維新ビール」なるクラフトビールがあるそうで、「明治維新の偉人なら誰が好きか?」的な話になったが、そんなもん福沢諭吉(というか1万円札)に決まってる(笑)。

ということで福沢諭吉ビールにしたのだが、クラフトビールらしからぬあっさりした味わいで、ごく普通のピルスナータイプ。もちろん一般的なビールよりはまろやかさがあり、旨い!刺身は380円にしては量が多い。マグロの質はまずまず。ただ、それゆえゴマが邪魔に感じたりも。「自家製床漬け」もあって、これは予想とは違いあまり漬かっていなかったが、意図的なんだろう。

ここらでお店の方と話し込み、前述の「夜営業始めたばかり」という話もこのタイミングで教えていただいた。ちなみに食事中に海鮮丼持ち帰りの方が来店されていて、どうやら夜も丼が食えるのかもしれない。まぁ僕は居酒屋モードだったので、知っていても目もくれなかったろうけど。

楽しく食事した後に食べログをチェックしたが、未投稿店だった。よしよし。ただ、どうも同じ戸畑区に「魚やん」という、これまた海鮮丼の店があるようで。系列店なのかどうか、いつかランチで再訪したときにでも聞いてみたい。

레스토랑 정보

세부

점포명
Uoyan
장르 이자카야、해물、가이센동(해물덮밥)
예약・문의하기

093-980-7096

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県北九州市戸畑区中原西2-18-2

교통수단

규슈코다이마에 역에서 65 미터

영업시간
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.