FAQ

ISO16000にてお贈りする ヽ(゜∀゜ )ノ 洋膳茶房『にしき』の世界 : Nishiki

Nishiki

(にしき)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료4.0
2012/02방문1번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ISO16000にてお贈りする ヽ(゜∀゜ )ノ 洋膳茶房『にしき』の世界

2012年02月25日
「ISO16000にてお贈りするヽ(゜∀゜)ノ洋膳茶房『にしき』の世界」

今回の記事は、すべてISO16000にて撮影された画像でお贈りいたします。

これはNEX-7の機能の限界をしることで、撮影テクニックを磨き、いかにして美味しそうな画像を撮影することができるかというノウハウをウンヌンカンヌン・・・





はい、カメラの操作ミスというか、知らないうちに指があたり設定が変わっていることに気づかず、最初から最後までISO16000で撮影をするという暴挙をwww

せっかくNEX-7でも店内で撮影できそうなお店をチョイスしたのに・・・

ということで、ノイジーだったりするのは貴方の目の三角だと思ってやってくださいっ(つω・)

気を取り直してw
やってまいりました「にしき」ヽ(゜∀゜)ノ
ここは門司港レトロを彷徨いてる時からよく見かけると同時に、気になっていたお店です。
12時開店ということでしたので、念のため予約をしてあります。

元旅館を利用した建物で、御夫婦でやられてるそうです。
その他のウンチクは他の方の記事におまかせするとしてw
実に落ち着いた佇まいですが、事前情報なしに入るのは厳しいかな(´・ω・)

駐車場はお店の正面に2台分あります。

玄関は旅館な雰囲気たっぷり。
ただしセンサーのようなものはないので、場合によっては大きな声で呼ぶ必要があるようです。
てか、呼びました(・ω・)

広間のようなところを通り、階段を登って・・・

廊下を進み・・・ん!?

なんじゃこりゃ。
焼いたミカン?
風邪予防に食べる為・・・に廊下には置かないですよねぇ(´・ω・)はて

廊下のつきあたりの部屋へ案内されました。

!?
個室ですかヽ(゜∀゜)ノやっふ〜♪

膝掛けなどが用意されてるのは気配りが感じられていいですね。

部屋の脇には灯油ストーブ。

ついてませんが囲炉裏?

なるほど、寒い部屋だから膝掛けが・・・(・ω・)

メニューです。
こちらのお店はカレーグラタンが美味しいとのことでしたので、「カレーグラタンセット」を注文。

部屋の片隅にメニューを発見。
美味しそうだったので「梅ジュース」を注文。
って、750円かぁ・・・

待ってる間、カメラの練習とばかりにあちこち撮影。
※ISO16000になってることも気づかない練習ですが・・・

いい雰囲気です。

可愛く丸められたお手ふきです。

あ、このスプーン置きは「れりっしゅ」でも観たな。

この生活感・・・というか、倉庫感あふるる部屋w
ちなみに、この奥は元お風呂場だった雰囲気。
そして後でわかったんですが、この部屋の斜め隣がトイレでした。
人によっては、この部屋はイヤかもですね。

本棚のラインナップ。
うん、どういうジャンルなのかもわからない世界です(・ω・)勉強不足で・・・

棚の上にはカワイイ埴輪?が♪

窓際には謎生物の不思議オブジェ。
象ではないよなぁ・・・ありくい?(´・ω・)

「カレーグラタン」登場ヽ(゜∀゜)ノ
おいしそ〜♪
門司港レトロでありながら、「焼きカレー」でないところに期待が高まります。

NEXのボディの重さ&大きさにどう持ったらいいかジタバタしながら一口・・・うめぇ!!!ヽ(゜∀゜)ノ
落ち着いた味わいのカレーなんですが、旨みたっぷりです。
しかも実に具沢山で食べてて飽きさせません。

旨みの要因のひとつではないかと予想される昆布達。

その他、
そうじゃないかなぁと気づいた具として、
ニンジン・ジャガイモ・レンコン・ゴボウ・ブロッコリ・大豆
ゴボウ・コンニャク・アラレ
全体的に和食の煮物に入ってそうなラインナップです。

中でもアラレは食べてると突然現れる食感が、いいアクセントとなり実に楽しい。

凄いなぁ、これ。
あ、そうそう、食べてると気づきますが量もしっかり多いです。

「梅ジュース」ですヽ(゜∀゜)ノ
届けられる前にジューサーの音がしてたので、ガッツリ造ってるようです。
では一口・・・うお、濃厚。
甘さは超控えめ、すっぱさキツメです。
うん、でも手作り感たっぷりなのが嬉しい♪

デザートと紅茶登場ヽ(゜∀゜)ノ
画像左中央の一味のようなのは砂糖ですw

アイスは柑橘系の味わい。
ジュレもついていて、手間暇がかかってる感じです。

紅茶をこういう入れ物で飲んだのは初めてですw
なんか日本茶な気分でした。



※玄関にぶら下がってたオブジェ

雰囲気、サービス、そして味!!!
とても美味しいカレーグラタンでした。
なんてこったい(゜Д゜)
こんな美味しいカレーグラタンを出すお店があることをしらなかったなんて・・・次はカレーを食べに来ること確定です。
今から楽しみ♪

そして次こそはISOはAUTOで(*゜ー゜)w

레스토랑 정보

세부

점포명
Nishiki
장르 양식、일본 요리、찻집
예약・문의하기

093-321-2602

예약 가능 여부
주소

福岡県北九州市門司区港町2-17

교통수단

【徒歩】
門司港レトロ観光線
「出光美術館駅」から徒歩3分
「九州鉄道記念館駅」から徒歩5分
JR門司港駅から徒歩5分

【バス】
①門司駅前から西鉄バス
「田野浦行き」で20分(他に便数・系統多数あり)
『レトロ桟橋通(4)』停留所下車し、徒歩2分

②関門トンネル人道口から西鉄バス
「戸畑渡場行き」で10分(便数は1本/h)
『レトロ桟橋通(3)』停留所下車し、徒歩2分

【クルマ】
関門橋「門司港I.C.」から車で6分(2km)
関門トンネル「門司料金所」から3分(1km)
関門橋・九州道「門司I.C.」から車で10分(3.2km)

北九州都市高速道路
「春日出入口」から車で7分(2.4km)

이데미츠 미술관 역에서 212 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日休み)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( テーブル10席 座敷12席)

개별룸

가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

2台分

공간 및 설비

차분한 공간,소파자리 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

비고

焼きカレー(カレーグラタン)あり