Tabelog에 대해서FAQ

覇気がないよ、小倉南インター店 : Yayoi Ken

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yayoi Ken

(やよい軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

~¥9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/04방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

覇気がないよ、小倉南インター店

夜勤明けのやよい軒。

久々に朝9時過ぎに帰れて、八幡西区の店はどこも開いてないから、猪突猛進、小倉南区にひとまず帰ってきた。

9時55分

小倉南区もほとんど開いてない。

資さんとも迷ったけど、今はうどんじゃない。

肉と飯だ。

やよい軒がめんどくさいのは食券を買って、店員さんに渡して、それから自分でお冷を取りに行かないといけない。

以前よく言っていた福岡の石丸店は、すぐに食券を取りに来てくれる。

でも小倉南インター店は、3店舗ぐらい遅れて食券を取りにくる。

忙しい時間ならしょうがないけど、客は俺1人。

なのに席についてから、はぁ〜、やれやれ、どっこいしょ!ぐらいのタイミングで来るから、遅いのよ。

石丸店の3分の1ぐらいのキャパなのに、

石丸店と同じく、ホール担当は1人なのに、

石丸店より、10秒ぐらい遅いのよ。

それを待ってからお冷を取りにいく。

生姜焼きも、唐揚げも値段が上がった挙げ句、量が減ったような気がする。

福岡はわっぱ定食堂や、いっかく食堂など美味しい定食屋さんがたくさんあったが、

北九州はまだ知らない店がたくさん。

やよい軒に頼るしかないけど、小倉南インター店はイマイチだ。

2024/03방문2번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
~JPY 9991명

ちゃんぽん終了

その知らせは突然だった。

やよい軒のちゃんぽんが販売終了。

スープが濃厚がまろやかでコクがあり、

リンガーハットや、セブンイレブンより美味しかったやよい軒のちゃんぽん。

ちゃんぽんが発売されてからのこの数年、ちゃんぽんといえばやよい軒だった。

それがなくなるなんて。

最期にちゃんぽんにお別れをしにやよい軒へ。

やよい軒といえば唐揚げも美味しい。

ちゃんぽんの単品ではなく、唐揚げとセットの定食にすれば、お代わり自由のご飯もついてくる。

唐揚げとご飯

さらには、ちゃんぽんのスープとご飯

なにものにも代え難いこの幸せがなくなるなんて、

残念でならない。

2023/05방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.3
~JPY 9991명

未来が開けた

年をとると、新しい環境を受け入れるのに時間がかかる。

若い頃は柔軟にというか、全く意識せずに新しい環境に入っていけたのに、年をとると、過去にしがみつき、過去から抜け出せない。

フードウェイ小戸店の砂ずりが良かった

ハローデイのさくら糸島ポークが良かった

姪浜はセブンイレブンがあちこちにあったのに、守恒はセブンイレブンが少なくローソンやファミリーマートが多い

野田ミートの肉が良かった

まことうどんが…

チャイナキッチン麻婆が…

豚ステーキかっちゃんが…

カレーの二重丸が…

玄海丸が…

大丸うどんの唐揚げが…

わんやのレモンマヨネーズの唐揚げが…

ってそんなこと言ったってしょうがないじゃん。

コロナで2年間外食ができず、

挙げ句の果てには職場で1ヶ月にわたるクラスター。

福岡での残りわずかな生活のうち、棒に振った1ヶ月はあまりにも大きかった。

北九州に引っ越して2ヶ月経ち、ようやく板についてきた新生活。

この2ヶ月はぶっちゃけ無茶苦茶しんどかった。

八幡西区は詳しいけど、小倉南区は本当にゼロからのスタート。

何度八幡西区にしとけば良かったと嘆いたことか。

夜勤も入り、夜勤入りや、夜勤明けの楽しみのランチもできるようになった。

そして今日はやよい軒。

元々守恒を選んだのは、濱かつ、CoCo壱、資さん、マクドナルド、リンガーハット、やよい軒、ケンタッキー、ほっともっと、くら寿司、コメダ珈琲、ジョリーパスタ、モスバーガー、ミスタードーナツが至近距離にあるから。

銀行、コンビニ、ドラッグストア、スーパー、業務スーパー、個人経営の店がこんなに密集している場所はなかなかない。

とり天定食。

やよい軒のとり天が無茶苦茶うまい!

サクサクの衣を突き破れば、噴水のようにあふれでる肉汁。

柚子が効いた爽やかなタレとの相性抜群でご飯がもりもり進む。

とり天と団子汁の定食はあったけど、団子汁はいらん!

とり天だけでいいんよ。

とり天だけがいいんよ。

元々外食が禁止されていたので、団子汁がつこうがつくまいが店内で食べれんかったけど、

この度満を持して、とり天定食が登場。

団子汁もなにもない、

とり天だけのとり天定食。

幸せ過ぎる~(^з^)-☆

레스토랑 정보

세부

점포명
Yayoi Ken
장르 식당

093-453-3833

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県北九州市小倉南区徳吉東1-11-22

교통수단

도쿠리키아라시야마구치 역에서 1,097 미터

영업시간
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    年末年始
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.yayoiken.com/index.html

비고

定食はご飯おかわり自由