FAQ

리뷰 목록 : Rairai Ken

Rairai Ken

(来々軒)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 37 of 37

3.0

1명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스2.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

【福岡 苅田】濃厚とんこつラーメンをおでんと共に

九州の出張先の近くで、お昼ということで、本ラーメン屋さんに来店。

【立地】
苅田駅の近くではありますが、車で連れて行ってもらったため、地図通りとしかいえません。

【店内】
店内は、お店...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

13軒目

クリンリネス★★★3.2
個性★★★3.5

静かで落ち着いたお店。
最近やたら気合いを売りにしたラーメン店が増えましたから、自分は気に入ってます。
二代目になられても焼飯がメニューに追加さ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

言わば男の無骨な豚骨ラーメン!! @来々軒(苅田)

苅田の来々軒。

私の初訪は10年前ぐらいの話。
友人に連れられての訪問でしたが、思いっきりわかりにくい場所にあり、
地場の老舗の人気店といった印象でした。
「知る人ぞ知る」と言う表現も的を...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

【苅田 来々軒】うん!普通!!

会社の出張にて来店。
大手メーカーの工場が多々あるこの町で、現地のおじさんたちのおすすめだとか。


お店の門構えは、地元で長く営んでいるオーラーはしっかり出ている。
きっと、頑固そうなおじ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

田舎らーめん 来々軒@京都郡苅田町:麺に特徴がある、老舗ラーメン屋です

苅田駅からは真っすぐの道を2つ目の交差点(信号なし、保育園があるほう)を右に曲がり、
2つめの曲がり角を右に行くとあります。
10号線からは苅田駅前交差点で右に曲がり、
2つ目の交差点(信号なし...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

来々軒

来々軒<<作成日時:2012/01/1020:33
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
福岡県の苅田町で3店舗目のラーメンは

来々軒にしました。

2011年12月に訪問

私たちからする...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기1.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

苅田でラーメンはしご vol.2

苅田でのラーメン2件目www


この店の場所は、住宅街にあるので、ちょっとわかりにくいかも


来々軒に着いた時間は、午後3時30分www


お店に入り、カウンターへ


...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2011/02방문1번째

濃厚ガッツリなコッテリ豚骨ラーメン!独特のスタイルを貫く姿勢に敬礼!く(`・ω・´)『田舎らーめん 来々軒』

【2012年2月】
第2回北九州ラーメンフェスティバル
当初『田舎らーめん来々軒』さんは、事情あって今回は出場しないこととなっていた。
 
ところが!
ある日、出店を控えていた『渡なべ家』さ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

昔ながらのラーメン屋

7、8年前、出張した際、タクシーの運転手に聞いて、初めて訪問し、今回2回目。
その時は、ちゃんぽんを食べたような気がするが、覚えてない。
しかし、店の外観や、店内は鮮明に覚えていたが、全く変わって...

더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스2.0
  • 분위기1.5
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

バランスが・・・

行ってきました来々軒

いろんな人のコメントにあるように駅からは近いですが、多少分かりにくい場所にあります。

住宅街の中にあるような感じですかね。店内は昭和を感じる作りです。

カウンタ...

더 보기

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비-
  • 술・음료2.5

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스3.0
  • 분위기1.5
  • 가성비1.0
  • 술・음료3.0
2011/10방문1번째

皆さんの評価の高さにびっくりです

25年以上前からこのお店を知ってひたすら食べていた者です。

先代がラーメンを作っていた際は、本当においしくて、ラーメンを食べている途中に、
ラーメンの汁が凝固してくるのが普通で、ただ飲み干して...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

老舗の超こってり系、唯一無二の存在感。

昨日、3年ぶりに苅田の老舗来々軒に行ってきました。
営業に行った際に、先方の社長から、『苅田のこってりラーメン食べに行こう』と嬉しいお誘いを受けたので、連れて行っていただくと、やはり老舗の来々軒に到...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/11방문1번째
2019/05방문1번째

チャーシュー麺 大盛り めし小

ー 방문(2016/05 업데이트)1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Rairai Ken
장르 라멘
예약・문의하기

093-436-2228

예약 가능 여부
주소

福岡県京都郡苅田町京町1-15-7

교통수단

JR苅田駅より徒歩5分圏内

간다 역에서 294 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

33 Seats

( カウンター9脚、テーブル3卓×4名、小上がり3卓×4名)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店の入り口の前に3台分

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://rairaiken.com/index.html