FAQ

리뷰 목록 : Tomimatsu Unagiya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

361 - 380 of 485

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2013/09방문1번째

流石に福岡No1の人気店。14:30に伺うも50組待ちで今回は諦めました。(´・ω・`)

2013年9月8日(日)夜19:30頃訪問
 写真を追加しました。
今回は、待ち時間0分でラッキーに席に着けました。
 ここの鰻は、最高です。

2013年7月14日(日) 14:30頃訪問...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

鰻をふんわりと

このお店の名物は、鰻の蒲焼、白焼き、セイロむし。

私もオススメはセイロむしです。
セイロむしには、鰻の肝吸いと漬物がセットで1995円。
ちなみに同伴者が頼んだうなぎ定食は、蒲焼と白飯、肝吸...

더 보기

5.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

極め付き!うなぎの旨さ満開!!

2013.7

今年もやってきました。お店の前はよく通るのですが、最近の繁盛ぶりは尋常ではなく、車が店の前の土手にも停めてあることがあり、8時に佐世保を出発。張り切りすぎて、10時15分に到着(笑...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2013/07방문1번째

うなぎを食べるならここです!!

富松うなぎやのせいろむしは、格別です。

まずは、お料理を待つ間にお茶と揚げた骨が出てきますのでパリパリ食べます。


しばらく待つとメインのせいろむしが。。

香ばしく焼けてるのに、、...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

独自の進化

うなきせいろの特上を頂きました。以前、支店へお邪魔した事はありますが、本店は初めて。
田んぼの真ん中に広大な駐車スペースと共に店はあり、良い雰囲気です。
しかし、久留米ではこの蒸籠蒸しスタイルは良...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/04방문1번째

出張と云う名の食べ歩き 久留米 富松うなぎ屋 黒田本店編 ~地域1番人気のうなぎ店~

毎月恒例の九州出張です

この日は佐賀県の三養基郡上峰町にあるクライアントへの挨拶を済ませ、その後は軽く会議

13時過ぎに会議も終わり、部下達とランチへ・・・

「たまにはラーメン以外行...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2013/04방문1번째

熱々のとろける特上せいろで2730円!!安いっ。

はい!昨日アップした、あたしがひとりで抜け駆けして行った
久留米のうなぎ屋さんは
特上せいろ、3000円って書いてあったよーな。。

3000円を切るって魅力ですね~。

ちかくの美人の湯...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2013/04방문1번째

最高のうなぎ!!

久留米に来ると必ず行きたくなる富松うなぎ。

のどかな道をドライブしながらお店に着くのを毎回楽しみに行きます。


富松うなぎの良い所。

車が駐車場に多くて待たされるかな?と思っても、店が広くて待た...

더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2013/02방문1번째

酒蔵開きの途中に富松うなぎで大休憩の巻

中津からフェス企画から半年。
吉川晃子がまた急に企画を出してきた。

城島酒蔵開きに行きたい・・・
とSNSでつぶやく(萌)
すぐ大人の遠足企画がまとまり
土曜の夜、粉屋で事前打合せ
メ...

더 보기

2.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/12방문1번째

雑誌で見て無性に鰻食べたくなり(*^^*)

柳川や大川方面では、頂いた事はありますが、此方は久留米市大善寺にある
「富松うなぎ屋」本店さん。

何かの雑誌で見つけ初めての来訪。

去年2012の年末あたりに伺って、カレンダーを帰り際に...

더 보기

4.3

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

筑後の味処

先週のあなごめしに続き・・・

今週は久留米の筑後川に飛んだbutterfly。。。

久留米と言えば・・・B級グルメで美味しいものいっぱい!!と言うイメージでございます。

そして・・・...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.4

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

ここいらでは一番人気のお店...なんだが

最近ではうなぎも高くなり、中々口に入る頻度も減ってきましたよねぇ...
とでも言うと思ったか?フヘヘ!!
今年も例年以上に食い捲りじゃーーい!!

ッちゅー事でDNWだったりするんですけども。...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

九州で初うなぎ

関東以外で初めてウナギを食べました。

福岡で食べログをみて良いところを選んで行ってみました!

JR荒尾駅からタクシーに乗ること10分、田舎道を進み趣きある建物の富松うなぎ黒田本店にたどり着きました...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기4.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

1日早く♪土用の丑の日2012

【2015、7月】
ここ数年持ち帰りが多かったですが 久々にお店へ
人気店になってますが・・回転も良くしてあるので
楽しんで帰って来れました

【2012、7月】
梅雨明けが遅かったですが...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

ウナギ食べました? ウナギ食べました♪

土用の丑の日には、まだ早い、土曜日の海水浴の帰りの車中の会話。

料理番 : 「 晩御飯どうする? 」
わたし : 『 弟のBBQに便乗する? 』
料理番 : 「 邪魔すると悪いやろ・・・...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

必ず結果を出してくれるベテラン選手!

一年に数回だけ頂くうなぎですが、私たちの中ではココが最高。
ふわふわのうなぎと甘辛いたれが、必ず満足させてくれます。
結果の欲しいときに結果を出してくれる名店です。

2階建の建物は座敷が多く...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

川沿いにあるうなぎ屋さん

今年2月11日
城島酒蔵びらきに初めて行った時

昼食処を探して、辿り着いたお店が
ここ『富松うなぎ屋黒田本店』でした

12時前だったので比較的すぐに入れましたが
帰るときには待ってい...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2012/05방문1번째

せいろ蒸しデビュー♪

母が関東ではなかなか食べられないと車を走らせ、有名店のひとつを目指す。
佐賀市内から永遠と続く土手沿いの道を走り、大きな看板が目印で迷うことなく到着。

12時頃のランチタイムで、平日ながらも駐...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2012/05방문1번째

超プリップリ、弾力抜群な鰻のせいろ蒸し&ビールで乾杯!@富松うなぎ屋 黒田本店!

無事にサガン鳥栖戦をベストアメニティスタジアムにて観戦し終わった後は、鹿児島本線で1駅移動して久留米駅へ!そこで友人ご夫婦に車でピックアップしてもらい、まずは穴場的な温泉でゆるりとくつろいだ後、久留米...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2012/04방문1번째

最強!富松うなぎ

2012.10.25再訪

久しぶりに大善寺町の富松うなぎさんにお邪魔しました。
お客様との打合せも兼ねての食事でしたので、予め席の予約をしておきました。
よかった、正解でした。平日なのに満席...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tomimatsu Unagiya
장르 장어、향토 요리、해물

0942-26-3608

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県久留米市大善寺町黒田83-6

교통수단

西鉄大善寺駅からタクシーで約10分(900円くらい)
西鉄三潴駅よりタクシーで約10分(1000円くらい)

西鉄バス原田入口から徒歩約800m
城島酒蔵開きの日だけ、西鉄無料シャトルバスが店の前に停車(年1回)

다이젠지 역에서 1,962 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

180 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

100台収容

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능