FAQ

ちゃんぽん600円(税別) : Kizan Tei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kizan Tei

(きざん亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ちゃんぽん600円(税別)

2回目の実食 4年半ぶりの入店

よーーく通る道沿いではあるものの
頻度が低い理由は。。。
1.ランチタイムが13:30までなので うっかりすると間に合わない
2.靴を脱いで上がる客室
3.カウンター席が無いので、お一人様だと申し訳ない気になる
4.駐車場が詰め込み式(食事途中で呼出の可能性あり)

でも、ランチタイムにちゃんぽんがあるので
ずう~っと来たいと思っていたのです。

んで、開店時間を狙い、5分前に到着したので
近くの飲食店群の駐車場で(ごめんなさい)13:30になるのを確認後
行ってみると、 す 既に2台入ってる!!

てことは・・・ここは、少々フライングしてでも
到着してた方がいい店なのね と学習しました。

すみません、一人なのですが。。。と低姿勢で入ると
嫌な顔されず、席も「どこでもいいですよ」と言って貰いました。

カウンター席は無いのですが、
大きな座卓に座布団が並ぶ 人数不特定のテーブルがあるので
お店としては、お一人様はそこに詰め込みたいのでしょうけど
どこでもいいと言って頂いたので
4人用の座卓に 失礼します。

来る前から、ちゃんぽんと決めてきたけど
メニューにちゃんとあるか確認してから注文。

忘れてたけど、ここ 喫煙可だったんだ
それも、あんまり来ない理由だったんだろうけど
忘れてた。テーブルにある灰皿を見て 思い出す。
でも・・・今のところ、誰も吸わないでいてくれてる。
男性の単身客もポツポツあるのに。

ここは、久留米大学付属病院から歩いて5分くらいの位置なので
そこに用事で来て、病院の駐車場に駐めた業者さんが寄れる
いくつかの飲食店の1つかな。

ちゃんぽん 到着。
メニューにある写真とは だーーーいぶ 違うなぁという印象。

これ、見てない方ががっかり感がなかったかも
というくらい差がある。。。野菜が少な。。。

ま、でも、気を取り直して スープを味見。

これの前に食べたのは 井手ちゃんぽんだったので
脂っこいのと 両極端ってくらい あっさりサラサラスープ。
視覚的がっかり感はあったものの 味はこっちが好みかな

野菜は少ないけど、ちょっと煮込み過ぎ気味?なくらいクタクタ
麺も スープを吸って だいぶ太い
あさりは入ってるけど あさりの味は とても感じにくい

でも、まー 全体的にはおいしいです。
続々入るのは、だいぶ先輩の年齢の方々
あ~~お客様の層に合わせてるのか
井手ちゃんぽんの客層とは違い…ますね

駐車場は、詰め込み式なので
移動をお願いしなければならない状況だったけど
それが嫌だったので、自分の車の前の車の方が出るまで
待つことにしました。

でも、ちょっと遅いと また詰め込まれる寸前でした。

こういう駐車場が 絶対嫌な方は 近くに
病院の有料駐車場や
他の飲食店が数店で共有している駐車場も あります。

バス停は、久留米大学付属病院のバス停で いいと思います。

ランチの定食もいろいろあるので 
4年と置かずに また お世話になりたいと 改めて思ったのでした。

病院も近いことですし、完全禁煙になることを切に願って。

  • Kizan Tei - ちゃんぽん600円(税別)

    ちゃんぽん600円(税別)

  • Kizan Tei - 横から

    横から

  • Kizan Tei - 野菜くたくた

    野菜くたくた

  • Kizan Tei - メニュー写真のちゃんぽん

    メニュー写真のちゃんぽん

  • Kizan Tei - 灰皿常備

    灰皿常備

  • Kizan Tei - お昼のメニュー

    お昼のメニュー

  • Kizan Tei - お昼のメニュー

    お昼のメニュー

  • Kizan Tei - 店内

    店内

  • Kizan Tei - 店内

    店内

  • Kizan Tei - 丼には「麺屋きさん亭」と

    丼には「麺屋きさん亭」と

2014/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

平日ランチ 餃子定食650円(税込で702円)じゅう~~~ぶんです。

巡礼の旅 で 初入店。

2~3度店の前まで来たけど
開店時間からちょっと経つともう駐車場はいっぱいで
あきらめてました。

この日は、同じく 巡礼狙いで 丸○ラーメンさんを目指していたのですが
そこも駐車場がいっぱいで うろうろ回って
どこ走ってるかわからなくなってしまったけど
あ、もしかして、ここきざん亭の筋では?と思ったら 駐車場が空いていたので
予定変更で突入。

平日の550円ランチ狙い。

自分が行った店には珍しく、玄関入ってすぐ履物を脱ぐタイプでした。
(ん~? 宮の陣の Slowも そうやったですね)

一人で来てすみません、て感じの 4人テーブル以上の席の店内です。
それなのに、空いてるとこどこでもいいですよ、と言って頂いて。

奥の 掘りごたつタイプの4人テーブルへ。

お冷とお絞りを持ってきた頂いた時に、
決まりましたら、ボタンで、と言われたのですが
もう ランチに決めていたので、
表に出てたランチを というと 
あれは 550円からでして 一番安いのは ホルモン定食で
ということでしたが、せっかくなので 餃子定食650円をお願いしました。

と 言ったものの、ホルモン定食も魅力的だな~~
       (次、来るときホルモン好きの家族も連れて来よう・・・)

餃子は、ニンニクの有り無しを 聞いてくれました。
本当は、ニンニクたっぷりが好きなのですが
この後、銀行に行く予定なので 残念ながらニンニク無しで。

ランチの割には、餃子を今焼いてくれてるようで 10分くらい待ちました。
ジージーと音を立てながら、やってきました。

鉄鍋に炊き立ての餃子!  
は! 餃子をご飯のおかずにして食べたこと あったっけ?
と 注文してから 気付いた。

写真ぼやけてしまったのですが
お盆の上に乗ってるのは、
ご飯、細切りのたくあん、餃子のつけ皿、お味噌汁、
その上が餃子、かぼちゃの煮物、餃子のタレ、ポテトサラダ です。

最初に、味噌汁を頂いたんですが
あんまりおいしかったので、一気に食べてしまった。
後で、おかわり聞いてみよう。

ごはんもつやつやで お腹に入るなら 気持ちはおかわりしたいくらい 

かぼちゃの煮物は、煮崩れて ぐちゃぐちゃだったけど
皮の部分も 実と変わらないくらいの柔らかさで
やや濃い目の甘煮で 好きな味と状態でした。

ポテサラも さすが スーパーの惣菜のポテサラとは違う
じゃがいもらしさも残ってるし
薄切り玉ねぎも入ってるタイプで さわやかな感じで 好きなポテサラ
餃子を全部食べた 最後に食べようっと とっとく。

いつもスーパーで安物買って 家で焼いて食べるのがほとんどなので
餃子屋さんの餃子はめったに食べたことないのですが
ここの餃子は、薄皮で 4つ折りにしてあるだけなので
口に入れやすく食べやすいのですが 焼きでくっついてるのを
切り離そうとしてるときに 中身が出てきてしまうこともありました。

味は、ニンニク無しを頼んだのに 餡の作り方の技術か
とても味も濃くて おいしかったです。
ご飯のおかずにしようと 
ちょっとタレとラー油をつけすぎて食べようとしちゃいましたが
貧乏性の自分は、餃子半分で ご飯終了してしまいました。

南瓜の煮物もおかずになるし ポテサラは後半の口直しに最高。
お腹いっぱいで 味噌汁お替りの予定はやめておくことに。
後で、聞いたんですが、味噌汁のお替りはしていただけるそうです。

650円で この味で この量なら 充~分 『ありがとうございます』です
正直なことをいうと 餃子、小鉢が それぞれ 半分になって
ご飯&味噌汁が1回お代わりできて 600円だと 最高だな~

巡礼手帳持参で フリードリンク1杯サービスだったので
ホットコーヒーを頂きました。
見た目は うっすいな~と思いましたが、味はおいしくて
量も 本当にちょうどいい  

清算は、税コミで 702円(2円サービスを期待しましたが)でしたが
満足でした。
550円のホルモン定食も 自分が食べてみたくなり
巡礼じゃなくても Myまた来たいお店 リストに入りました。

  • Kizan Tei - 餃子定食702円(税込)ちょっと動いてしまった

    餃子定食702円(税込)ちょっと動いてしまった

  • Kizan Tei - 餃子定食の餃子

    餃子定食の餃子

  • Kizan Tei - 餃子は四つ折りにしてあるだけなのでたまに中身が出る

    餃子は四つ折りにしてあるだけなのでたまに中身が出る

  • Kizan Tei - 餃子定食の小鉢1(南瓜の煮物)に崩れてたけど味はおいしかった

    餃子定食の小鉢1(南瓜の煮物)に崩れてたけど味はおいしかった

  • Kizan Tei - 餃子定食の小鉢2(ポテサラ)玉ねぎ入りがさっぱりでおいしい

    餃子定食の小鉢2(ポテサラ)玉ねぎ入りがさっぱりでおいしい

  • Kizan Tei - 巡礼手帳でソフトドリンクサービス

    巡礼手帳でソフトドリンクサービス

  • Kizan Tei - 税抜き価格です。550円じゃなくて、550円~です

    税抜き価格です。550円じゃなくて、550円~です

  • Kizan Tei -
  • Kizan Tei -
  • Kizan Tei -
  • Kizan Tei - テーブルの上

    テーブルの上

  • Kizan Tei -
  • Kizan Tei -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kizan Tei
장르 이자카야、내장 전골、교자
예약・문의하기

050-5456-9397

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県久留米市日ノ出町78-1

교통수단

쿠루메역에서 도보 10분

쿠루메 역에서 790 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 17:00 - 22:00
  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 22:00
  • 공휴일 이후
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    仕入れの状況などにより、はやめに閉店する場合があります。
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T8810174069276

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

11대 가능

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

전화번호

0942-31-0843

비고

PayPay 사용 가능