FAQ

僕、自然派です!自然派の野菜とワイン♪ 『ばった屋』 : Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya

(自然野菜と自然派ワインのお店 ばった屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2013/08방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

僕、自然派です!自然派の野菜とワイン♪ 『ばった屋』

こちらも『ユクス』の奥さまから久留米なら是非と薦められて伺ったお店です。

野菜と自然派ワインが堪能できるお店です。

オーナーシェフと熱く語りたいのならカウンター席がおススメです!

というか一人なら必然的にカウンターに通されますよね^^;

最初はとっつきにくい感じの方かな~と思いましたが、話すとすごく熱い方でなんか意気投合しちゃいました^^;

まずここでは、おまかせで野菜を食べましょう!

カウンターには旬のお野菜とワインが木箱にずら~っと並んでおります。

メニュー表には野菜の写真が載っており、そのときの旬の野菜を料理していただけます。

こちらは最初に野菜を食べてからメインをいただくスタイルのようです。

何種類ほど食べられますか?と聞かれるので3種類ほどお願いしました!

【DomaineMarcTempeAlliance 2011 (ドメーヌ・マルク・テンペ アリアンス)】

野菜に合わせる白はこちらをチョイス。

産地はフランス、アルザスで品種はピノブラン25%・ゲヴュルツトラミナー 25%・シルヴァーネル20%・シャスラ10%・リースリング10%・ピノ・グリ10%と色んな品種が混ざり合わさっています。

キリッとしたのみ口と複数のブドウが奏でるハーモニーが素敵な自然派ワインです♪

【ミディトマト】

通常のトマトに比べて皮が若干固めですが糖度が高く味が濃いトマトです。

オリーブに醤油を混ぜ合わせたソースがトマトの味を邪魔しない円やかな味とコクを醸し出しています。

【モロッコインゲン】

大ぶりのインゲンですが、筋などもなくソテーすることで豆の風味が引き立ち甘味も増して美味しいです。

天ぷらなんかにしても美味しいですよ!思ったより火の通りが早いのでそこが注意ポイントです。

【生しいたけ】

こちらもシンプルにソテーされており、肉厚のしいたけのいい香りが漂います。

レモン汁を回しかけると、さっぱりしてワインにも合いますね♪

【Lapassion2008 (ラ・パッション)】

産地はフランスのルーション地方で品種はグルナッシュ100%です。

かわいいエチケットですね♪

ブドウの風味豊かなワインですが、決して甘いわけでなく見た目ほど重くなくスーッと入ってくるワインでした。

【みつせ鶏のソーセージ】

メインは肉をチョイスしたので赤です。

ソーセージと共に季節の野菜が一緒にソテーされています。

セロリのいい香りが一際強く感じます。

ハーブなどをふんだんに使ったソーセージでみつせ鶏の旨みが凝縮されたソーセージは噛めば噛むほど旨みがあふれ出てきます☆

野菜もたっぷりだし、これはワインがすすむ~♪

こちらの料理は野菜はもちろん肉や魚なども質が良く、こだわりを持って作られた自然派ワインならぬ自然派食材たちでした!

ここでワインをいただきながら食事をすると、すごくキレイな体になれるような気がしました!

足りない日本の将来が不安です。。。

野菜・果物があなたを救う!


食べたいものを食べ歩く~♪

わが道歩いてよかろうもん^^

【子ども連れ情報】

・子ども可

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 【みつせ鶏のソーセージ】

    【みつせ鶏のソーセージ】

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - ハーブなどをふんだんに使ったソーセージでみつせ鶏の旨みが凝縮されたソーセージは噛めば噛むほど旨みがあふれ出てきます☆
                
                野菜もたっぷりだし、これはワインがすすむ~♪

    ハーブなどをふんだんに使ったソーセージでみつせ鶏の旨みが凝縮されたソーセージは噛めば噛むほど旨みがあふれ出てきます☆ 野菜もたっぷりだし、これはワインがすすむ~♪

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 【ミディトマト】

    【ミディトマト】

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 【生しいたけ】

    【生しいたけ】

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 【モロッコインゲン】

    【モロッコインゲン】

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 【Domaine Marc Tempe Alliance 2011 (ドメーヌ ・マルク・テンペ アリアンス)】

    【Domaine Marc Tempe Alliance 2011 (ドメーヌ ・マルク・テンペ アリアンス)】

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 【La passion 2008 (ラ・パッション)】

    【La passion 2008 (ラ・パッション)】

  • Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya - 僕の体も救ってください>。<

    僕の体も救ってください>。<

레스토랑 정보

세부

점포명
Shizen Yasai To Shizenha Wain No Omise Batta Ya
장르 야채 요리
예약・문의하기

050-5592-4368

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県久留米市六ツ門町20-4

교통수단

・니시테츠 구루메역에서 도보 10분 ・「롯츠몬・쿠루메 시티 플라자 앞」버스 정류장에서 도보 4분

니시테츠쿠루메 역에서 602 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

오픈일

2002.3.1

전화번호

0942-32-6023