FAQ

리뷰 목록 : Omi Ki Chaya

Omi Ki Chaya

(おみき茶屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문9번째

毎月のおみき詣で

髪切りの後、最近はおみき茶屋が定番になってしまいました。本日はしょうが焼き定食をいただきました。おみきと言えば、ご飯と味噌汁が美味い。美味過ぎる。定食屋さん繁盛の秘訣だと思う。小鉢の豆腐もメインのしょ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문4번째

城島酒蔵開きに参加するため3ヶ月ぶり
に久留米に戻ってきました。
今から11年ほど前、会社の転勤で4年弱
日吉町に住んでましたが、単身かつ自炊
だったので、時々、西鉄久留米駅構内の
味のタウ...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문7번째

おみき茶屋でカツ丼のリベンジ

前回伺った時、カツがなくなっており断念したことで少しモヤモヤがあった。本日おみき茶屋の近くに所用があり、さっそく帰りにカツ丼をリベンジに来店した。
今日もお店に着いた時満席でカツとご飯が切れない事を...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문6번째

おみき茶屋で生姜焼き定食を食べてきました。
夕飯時のおみき茶屋はガッツリ系の単独女子が数人、容姿から想像できない量の丼物や定食を平らげている。強者は晩酌セットでアルコールとツマミを嗜んだ後、丼物で〆...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2023/04방문1번째

レモンサワーとキャベツのとん平風

今宵は久留米に宿泊。
夕食はホテル近くの飲食店へ。
まずは軽くアルコールでもと、500mℓジョッキのレモンサワー。
冷えてて美味い!
つまみは、キャベツのとん平風焼き。
ちょっと寂れた感じの...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

お腹いっぱいの定食屋さん

久留米市の西鉄久留米駅内、味のタウン内にあるおみき茶屋さんへお邪魔しました。

昔からありますね。味のタウンの中では抜群の人気店になります。
夜20時でほか店舗は全部閉まってましたがここは空いて...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문4번째

コロナの影響ですっかり足が遠のいていたおみき茶屋さんにカツ丼を食べに訪問しましたが、カツが終わってしまったとのことで海鮮天丼を注文した。
でっかい穴子天が蓋からはみだしておりビジュアル的にも食欲がた...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.6
  • 술・음료3.5
2019/10방문1번째

安くて美味くて多い

久々に久留米に来ましたが..目当ての店が閉まっていたので西鉄久留米の2階の食堂街へ..たかたまたま入った店で15年ぶりくらいに食べた豚肉の天ぷら定食は大ヒットでした 昔時々食べていたのを思い出しました...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문8번째

チキン南蛮定食はコスパも最強

おみき茶屋スタイルは南蛮はタルタルではなく、テーブルに備え付けのマヨネーズを好みの量かけるシステム。カリッと揚げられたチキンは厚みがあり食べ応え十分である。

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

50円割引券、年末まで使用回数無制限です!

雨が降っています。

時刻は18:35。

場所は西鉄久留米駅。
この日のスケジュールでは、自宅で晩飯を食べるのは21時過ぎになるのは確実な情勢。

その前になにか軽くお腹に入れとくか?...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문3번째

今日はおみき茶屋ででぷらです。
あなご、えび、いか、ゴボウ、カボチャ、ナス
何れも美味い。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문2번째

大好きな天とじ丼、筍の天ぷらがとじてありました。季節だね。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

安定の美味しさ

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

メニューが変わっていた

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/02 업데이트)1번째

普通

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

「まともなカツ丼食べたい!」と思い、うどん屋のカツ丼じゃなく、定食屋のカツ丼を食べようと、西鉄久留米駅の「おみき茶屋」へ!

カツ丼を食べにきたものの、とんかつ定食とカツ丼をどちらにするか悩みつつ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.6
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
2018/04방문4번째

常連店徘徊1

なかなかいろんなお店にいけない私ですが常連店にはやはり頻繁に行ってしまいます 仕事のタイムスケジュール的とかお財布の具合とかね


だから3回以上食べログに書いてるお店はその数倍行ってるんですよ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
2017/11방문3번째

常連店(笑)

私の常連店の1つ 西鉄久留米駅の二階にあるおみき茶屋さんにまたまた行きました 駅の移動が多々ある私にとってランチに遅いランチに夕食にちょっとした会議 お疲れ様会と便利なお店 他に複数のお店ありますがな...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

安くて満腹

西鉄ストアのなかにある定食屋さんです。

少し暗めの店内で、落ち着きます。
土曜の夜8時過ぎに行きましたが、席は7割くらい埋まっていました。
メニューは、丼ものと定食が主なようです。お値段はだ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

サクサクチキン南蛮。久留米「おみき茶屋」|福岡ゴクチュウ酒記

久留米で仕事の打合せ。
バタバタでお昼を食べることができず、
ようやく終わったのが15:00。
西鉄久留米駅で解散したので、そのまま駅ナカの「おみき茶屋」へ。
微妙な時間帯だけど、自分へのごほ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Omi Ki Chaya
장르 식당、이자카야

0942-34-4502

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県久留米市東町上天神田316-2 エマックス・クルメ 2F  味のタウン内

교통수단

西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅下車 直結
西鉄久留米バスセンター直結

니시테츠쿠루메 역에서 22 미터

영업시간
    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( テーブル席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

時間分煙

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

드레스코드

なし

홈페이지

http://emaxkurume.com/shopguide/170.html

비고

※ 昼飲みOK (お得なえらんでセットあり)