FAQ

完食しましたー! : Kurume sou

Kurume sou

(久留米荘)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/03방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

完食しましたー!

やっぱり、うどんと言えば『久留米荘』です。
間違いない!
煮込みうどんで、細麺やわやわ麺。これがめっちくちゃ美味いのです。お腹にも優しく。幼き頃は、風邪を引くと、必ず久留米荘のうどんが定番でした。
食欲なくとも、このうどんだけは食べることができた。思い出深いうどんです。
スープをごくごく飲めるうどんなのです。
そして、かしわおにぎり!定番中の定番です。大っきく、そしてうどんの出汁も入ってると思われます。時々どーしても食べたくなるうどん屋さんです。

今回もご馳走様でしたー!

2023/12방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

めちゃ美味煮込みうどん

寒くなると、うどんが益々美味しくなりますねーここは煮込みうどんです。煮干しとカツオのダブルスープとか聞きました。
白濁した激うまスープ。麺はもちろん柔やわの細麺。これに合わせるのが、かしわおにぎり。厚みのあるかしわおにぎり。これとスープとがまた合う。寒いときに熱々うどんをハフハフ言いながら食べる幸せ。
11時オープンとすぐに行列ですよ。
そうそう、飯類は、かしわおにぎり、いなり、普通のおにぎり。値段はどれも2つで300円なので、組み合わせ自由です。かしわ一個といなり一個とかもありなので、色々試したい方は是非

ご馳走さまでした

2023/05방문6번째

4.0

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

GWも行列です。
11時前に行きましたが、すでに行列が出来てます。
オープン時には、駐車場は満車でした。
みんなどんだけ好きなん?!^_^
久留米荘のうどんだけは、どうしても何も入れずにそのままのうどんだけを食べたくて、いつも素うどんです。柔い麺と煮込まれた出汁。もうご馳走なのです。
熱っつあつのうどんをフーフーしながら、止まることなく、一気に頂きましたいた。
いつももっと味わって食べればと思うのですが、止まらないのです。一気に出汁まで飲み干し。大満足。
今回はかしわおにぎりも、頂きました。
このお米も柔らかいのです。米の粒感はなく、出汁をよく吸った米といった感じで、めちゃくちゃ美味いです。他には無い無二のかしわおにぎりです。
添えられた昆布の塩気がいいアクセントです。

また行きます。
ご馳走さまでした。

2021/08방문5번째

4.0

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スープをごくごくいきたい店

何度も伺ってます。
変わらぬ味です。体に優しく、身も心も温まるようなうどんなのです。
昆布出汁のこのスープは、唯一最後まで飲めるスープです。細麺のやわ麺もこの久留米荘ならではですね。
こんなに人気なのに、店舗がここだけになってしまったことが残念でなりません。
本日は、かしわおにぎりも頂きました。ガッツリ大きなかしわおにぎり、昆布が添えてあり、うどんとよく合います。
毎回、ゴボテンや肉などのトッピングを考えますが、結局頼むときには、素うどんと言ってしまってます。
本当にうどんとスープを楽しむ店だと思います。

また行きます。

ご馳走さまでした

2020/06방문4번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ここはまず「かけ」うどん!
ゴボウ天、肉、まる天など美味しいトッピングはたくさんありますが、ここはグッと我慢して、「かけ」です。
まずは美味しいスープと麺を楽しんで下さい。

うどんはスープと麺です。うどんコシとか喉越し、でもここは煮込みうどんです。
細麺の柔らかいうどんを楽しむことです。
スープはカツオと昆布ダシ。
ごくごくいきたいスープです。
優しいスープ。病み上がり。二日酔い明け。
とにかく、無性に食べたく飲みたくなるうどんでスープです。
禁断症状ですね^_^

ご馳走さまでした。

2019/09방문3번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

優しいうどん

何度も来てますが、どこまでも優しく飽きのこないうどんです。
煮込みうどんで、細麺ですからとても柔らかいうどんで絶対的に体に優しいうどんです。
スープは昆布だしでにごりのある、これまた優しい味で飽きのこないあじ。
いくらでも食べれるうどん。いくらでも飲めるスープです。だから、何度でも来たくなるクセになるうどんです。自己主張など決してしない、食べる人に気を使うような優しいうどん。

ここは全て手作りのため、無くなり次第閉店です。
なので、19:30までの営業時間と書かれてますが、早い時は15時に閉まることもありますので、気をつけて!

超絶ご馳走さまでした。

2018/08방문2번째
2016/08방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

やっぱり美味い!

いつ行っても変わらぬこの美味しさ。
美味いです。

久しぶりの久留米荘。
昆布と煮干しから作った出汁は、コクがあり体に優しい感じです。

細麺の煮込みうどん。コシがないうどんと言うのは、地方の方には理解しがたいでしょうが、一度ご賞味あれ!美味いです。
特に体が弱っているときなど、スルーっと優しく入っていきます。

このお店では、柔らかいうどんと美味しい出汁を味わいたく、必ずかけうどんを頂きます。
他の余計な具は必要ないです。

是非地方の方に味わっていただきたい一品です。

いや〜今回も出汁を全部飲みきってしまいました。
美味しかったです。
また伺います。

ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kurume sou
장르 우동

0942-39-6676

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県久留米市津福本町1377

교통수단

츠부쿠 역에서 603 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

86 Seats

( カウンター(一人席)24,小上がり12席、テーブル12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kurume.or.jp/udon/kurumesou.html

오픈일

2015.3.16