カウンターで甘い焼肉なひと時 : Sumibiyakiniku Hanhan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sumibiyakiniku Hanhan

(炭火焼肉 絆繁)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

カウンターで甘い焼肉なひと時

2回目。今回あらためて、色々と気づいたことがある。まず甘めのタレに、脂が加わるとくどい。これは好みではなかった。
○とうがらし
△イチボ
△うわみすじ
赤身肉の品揃えが充実してるが、赤身にしては脂っぽい肉が多い。つまり赤身の割にサシが入っていて、その分柔らかいが、アミノ酸より脂の旨味を強く感じる。ヒレにもサシが入る佐賀牛みたいな感じ。赤身の部位というだけで、赤身肉を食べてる気がしない。そんなに量を食べてないのに、途中でもたれてきた。赤身肉の醍醐味はサシではないはず。
✖︎上タン塩
薄切りタンの上に、塩ダレで絡めたネギが載ってる。ネギを肉で包んだ状態で網に移し、肉の外側を両面焼いて、中のネギを蒸し焼きにする。タンは美味いが塩ダレがかなりしょっぱい。
✖︎冷麺
スープは冷やし中華風で甘酸っぱい。
✖︎キムチ
冷麺のトッピングで白菜のキムチを初めて食べたが、やはり酸味はなく甘辛いタイプ。これも好みじゃない。
○ナムルの盛り合わせ
味付けが濃く、三種三様で味の違いがはっきりしてる。
◎河童肉の三種盛り
酒のつまみに最適。火の通し具合もほぼ完璧で旨い。

久留米ではまだまだ、良い肉と言えばサシの有無になると実感。熟成肉のように、赤身の旨味を味わう文化は、この地まで届いていないらしい。それと甘めの味付けが多いのは、地元の好みに合わせるからだろう。脂と甘味のコンビは胃に重い。
今日はそんなに混んではいなかったが、接客は今ひとつ。もちろん嫌な思いはしてないが、前回のような素晴らしさはなかった。スタッフによって、サービスの質には個人差があるらしい。

2018/07방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

カウンターで美味しい焼肉

飛び込みで一番乗り。平日夜にも関わらず、7時過ぎにはほぼ満席。カウンター席は楽しいが、焼き台上の換気口が影になって、肉の焼け具合がよく見えないのが難点。設計が客視点になってない。照明を工夫してほしい。
◎サガリ
◎シンタマ
△ハラミ
△上ホルモン
希少部位が色々あって、部位毎の肉質を考慮したカットにも、様々な工夫が見られる。厚切りで片面に隠し包丁の入ったサガリと、薄切りのシンタマが特に良かった。ホルモンの味噌ダレは甘味が強く濃い。
○季節のキムチ(オクラ)
軽めの酸味で甘味が立つタイプ。オクラの粘りには酸味よりも甘味が合ってる。

タレも甘いがクドくはない。肉に下味がしっかり付いているので、タレに頼らなくても、美味しくいただける。客の食べるペースに合わせて、タイミング良く注文の品が出てくるが、スタッフの人数がやや足りないせいか、混んでくると極端にサーブが遅くなる。ただスタッフの質は高く、接客はとても親身で気持ちが良い。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sumibiyakiniku Hanhan(Sumibiyakiniku Hanhan)
장르 야키니쿠、호르몬(내장)、이자카야
예약・문의하기

0942-46-4129

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県久留米市東町38-37 岩崎ビル 2F

교통수단

니시테츠 쿠루메역 도보3분

니시테츠쿠루메 역에서 179 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

개별룸

가능

5~8명 개인실: 2실

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근 동전 주차 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가게 홍보

니시테츠 쿠루메역 3분