FAQ

油そば!! : Tsukemen Gaccho

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tsukemen Gaccho

(つけ麺 がっちょ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2022/10방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

油そば!!

「油そば(大盛り・味玉)」

ランチでがっつり。
油そば、普段食べないのにそそられてしまった。
ニンニク効かせて、ひたすら混ぜてかきこむ!
食べやすく、そこまでカエシが濃いわけでもなくきつくない。
そして、チャーシューがもっと欲しくなる美味さ。
意外とぺろっと食べれてしまって物足りないかも、、、と思っていたら、舌に残る余韻が凄い。
夕方まで余韻が。。。
久留米で貴重なつけ麺と油そばのお店。
強い。
凄い。

2022/09방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
JPY 1,000~JPY 1,9991명

15年遅れた最先端

「濃厚魚介つけ麺」
「塩拉麺」

突然久留米につけ麺のお店が現れた。
自分が知らなかっただけかもしれないが、、、
入店すると、北九州のイケイケなラーメン屋さんと似ているBGM。
連食したのだが、、、
まずは、メニュー1番上に書いてある濃厚魚介つけ麺、、、
今さら魚介つけ麺、、、と思いつつも、久留米で食べたことない。
いや、福岡にもまだまだそんなにない!!!
麺は久留米製麺。
久留米製麺でこの規格、番手の麺は記憶にない。
かなりしっかり目な麺。
主張しすぎていると思ったらつけ汁がそれを上回る濃さ。
ヘビー級の対決。
いい、好きな感じ。
ちょっと最所のあたりがきついかな、、、と思いながらもずるっといけちゃう。
ネギと細切れチャーシューがよくよくあう。
オーソドックスな濃厚魚介つけ麺だけども、それを食べることがなかなか福岡ではないからいい!
また、他と違った何とも言えない麺の感じも面白い!!
麺の量は200gくらいだったので、サラッといってしまった。
なので連食可能なことを確認して
塩拉麺
大きい器で登場。
つけ麺食べた後に不安だったけどもスープを一口飲むと、、、
かなり濃い。
今まで食べた塩ラーメンの中でもトップクラスに濃い。
鶏はほのかに感じるか感じないか程度。
つけ麺食べた後だからそうなのか分からないけれども、、、
そして、、、
麺とメンマとスープの量が多い!!
後で聞くと麺の量は140gだそう。
低加水のストレート麺でかなり噛み食べ応えのある麺で腹に溜まる。
そして、チャーシューが何ともきつくなくちょうどいい好きなタイプ。
凄いインパクトのお店がまた久留米に登場してきた。。。
恐ろし。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukemen Gaccho
장르 쓰케멘

0942-64-8929

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県久留米市中央町27-12

교통수단

荘島バス停

쿠루메 역에서 617 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 16:00
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

2台有(陶山月極駐車場)、近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2022.9.7