FAQ

逸品・ホルスキ : Shigechan ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.5
2012/10방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

逸品・ホルスキ

500号線沿い、レールバス今隈駅付近にあるホルモンの名店。
焼き、煮込みの定番料理はもちろん、シンプル具材のホルスキ鍋は絶品。
ただ匂いもしっかりなので、普段着で来店されることをオススメします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、音に聞くマイレビュアー様の推奨店。
なんか気が付けばレビューも長くなってます・・・。


小郡で会社の若人と合流し、500号線を甘木方面へ向かいます。
パチンコのワンダーランドと大分自動車道高架の間、「たこ焼き帝王」の看板お隣。

駐車場に車が少ない割に店内はかなかに混んでます。
飲酒運転撲滅運動が進んでるんでしょうかね。
思ったより若い大将と、母らしき女将さん。どちらも快活でにこやか。

鍋を頼む都合で座敷へ陣取り、メニューを眺めます。
やはりレバ刺しは完売。ハツも完売。残念。
焼きに湯引き、馬刺しに鍋・・・と注文していきます。

まずは焼きと湯引きがほぼ同時に登場。
湯引きはポン酢でさっぱり。「刺し」ともいわれるくらいなので、歯応えはしっかり。
ただし噛みきれないようなゴム感めいたものはなく、アゴが疲れない仕様。いい味です。

ただ焼きはさらに美味。そのままでもあっさりめでいいのですが、
卓上にある専用ダレをかけて食べるのが定番とのこと。
半分ほどはそのままいただいて、後からタレをかけると深みが増します。
鮮度が高いこともあるでしょうが、歯切れもよく味もしっかり。

食べてる間に、持ち帰り希望のお客さんが断続的に現れ、
皆さんこの焼きを買っていかれます。食べてる間に5~6組は来られたでしょうか。

馬刺し。身厚にカットされ、馬肉の味をしっかり感じられます。
オニオン敷きですが、臭みは特に感じないので、甘味がひきたつ感じです。
これはこれで美味しいですね。欲を言うなら最初に出てきてほしかった。 ^^

さて・・・。

ここまで2人で焼き、湯引き、馬刺しを1人前ずつと控えめなのは、
こちらの鍋「ホルスキ」様を食すためでございます。 ^^

  黒々とした液体を湛えて登場した鍋。
  血の気を感じる新鮮ホルモン。
  タマネギ、葉ネギのみのシンプル具材。

卓上のガス台に置かれた鍋からは、すでにニンニク臭が漂います。
「沸騰したらホルモンとタマネギから具材入れてね」ということで、
火をかけていただきしばらく鎮座。

次第にあったまっていく鍋。

すると奥底に沈められていたニンニクのみじん切りが、
スープの対流に乗るように次々と浮かび上がってきます・・・。

沸騰する頃には・・・
いちめんのにんにく いちめんのにんにく・・・・・・・やめるかたべるの?(意味不明)

さておき。
タマネギから投入して、ほどよく散らした後にホルモン投入。
再沸騰する頃には否応にも食欲がわいてまいります・・・。 ^^

ニラのような葉ネギを投げ込み、はんなりしたところで取り皿へ。
何をとってもニンニクがまとわりつきますが、口に運べば・・・・・・・美味い・・・!!

ホルモンの美味さを表現するのにどういう言葉が妥当かはよくわからんのですが、
動物然とした美味しさがあり、生臭さを強烈なニンニクが打ち消します。

正直最初にどす黒い鍋のスープを見たときは心配でしたが、
1口目よりは2口目と、次第に箸が進むようになり、
具材があらかたなくなった時にはスープだけすすったりするくらいでした。 ^^;

具材がなくなったタイミングで、〆の麺を頼んでくれるよう案内があったので注文。
ラーメン用のスープが鍋に足され、中細麺が投下されます。
そういえば単品メニューでラーメンもありましたね。やはりこちらはトンコツスープでしょうか。
いろいろ凝縮されたような感じで、麺も美味しくいただけました。

女将さんによれば、ラーメンからの雑炊というのが定番らしいのですが、
この時はもう1軒行こうと考えていたので、次回の楽しみにまわしました。


シンプルで個性的、これからの季節にもたいへんいい鍋でした。 ^^


追記。
11月に師匠様を連れて再訪。レバ刺し、ハツ刺し(各450円)ともにありました。
前回食べなかった豚ホル焼き(350円)に、おでんも食べた上、やはり定番ホルスキも。
ほぼフルコース。やはり美味い。

  • Shigechan ya - 500号線沿い。たこやき帝王とワンダーランドが目安

    500号線沿い。たこやき帝王とワンダーランドが目安

  • Shigechan ya - 焼き&湯引き

    焼き&湯引き

  • Shigechan ya - 馬刺し

    馬刺し

  • Shigechan ya - 鍋(ホルスキ)用ホルモン。評判に違わずキレイ

    鍋(ホルスキ)用ホルモン。評判に違わずキレイ

  • Shigechan ya - 火入れ前。連れが亡霊のように映ってますが・・・

    火入れ前。連れが亡霊のように映ってますが・・・

  • Shigechan ya - 火入れ後、底に仕込んであった某みじん切りが次々と浮上

    火入れ後、底に仕込んであった某みじん切りが次々と浮上

  • Shigechan ya - 具材入れる直前。もうこんな。

    具材入れる直前。もうこんな。

  • Shigechan ya - スープを足して、〆麺投入。

    スープを足して、〆麺投入。

  • Shigechan ya - (再訪)レバ刺し(馬) 450円。納得の鮮度

    (再訪)レバ刺し(馬) 450円。納得の鮮度

  • Shigechan ya - (再訪)ハツ刺し 450円 レバが苦手な方はこちらの逸品を。

    (再訪)ハツ刺し 450円 レバが苦手な方はこちらの逸品を。

  • Shigechan ya - (再訪)ホルモン(豚)350円。馬ホル焼きより安いですがしっかり味。

    (再訪)ホルモン(豚)350円。馬ホル焼きより安いですがしっかり味。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shigechan ya
장르 호르몬(내장)、말고기 요리
예약・문의하기

0942-72-4320

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県小郡市山隈229-10

교통수단

甘木鉄道 今隈駅 徒歩4分

이마구마 역에서 291 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능