FAQ

初めてのみいうどん : Mii Udon Ten

Mii Udon Ten

(三井うどん店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문4번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初めてのみいうどん

お昼にうどん食べたくなった時は高確率でこちら。筑紫野や久留米の高評価のうどん屋にも行きましたが、ここを上回るところは今のところありません。スメに関してはダントツで三井うどんです。(←個人の感想)
今日は、前から気にはなってたけど注文したことなかった「みいうどん」の食券をポチリ。
普段食べるごぼう天うどんは、お店のかたから時間がかかる旨を必ず説明されますが今回は何も言われません。
待つこと5分ほどで到着。確かにごぼう天に比べて断然早いです。
ちくわと、一口大の天ぷらが6つのってます。齧ってみるとお揚げさんの天ぷらです。これはすぐ食べるんじゃなくて、スメを吸ってじゅわじゅわになった状態で食べるのが正解でしょう。ということで、まずは麺からいただきます(←いつもと同じ)。
極上のスメを纏った麺はいつもながら最高です。ゆっくり食べたつもりでもあっという間になくなります。いつも麺大盛で食べたいと思うのですが、残念ながらこちらの丼のサイズでは大盛は不可能です。
麺が終われば、あとはお揚げさんの天ぷらです。
衣と揚げの両方が熱々のスメをじゅわじゅわに吸って、口の中に入れると旨い汁が溢れてきます。
いつものごぼう天や小海老天もいいですが、「みいうどん」もありですね。スメまで完飲すると汗がじんわり出てきました。ちょっと唐辛子効かせすぎたかもしれません。
ごちそうさまでした。

2023/10방문3번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

いつも熱々

三井うどんは家から近いこともあって、お昼に困った時にはよくお世話になっていました。毎度ごぼう天うどんなので特に投稿もすることは無かったのですが(←ただのサボり)、食券機を見ると今日は久々に小海老天のうどんがあります。長いこと食べてなかったこともあり久々に食券を買ってみます。あ、かしわおにぎり二つはいつものお約束です。
ごぼう天だと15分ほどかかりますが、小海老天はその半分ぐらいの時間で到着です。
こちらが凄いのは、天ぷら類は注文が入ってから揚げ始めることです。揚げ置きしないので、すめ(つゆ)に浸かってもカリサクの歯触りが残っています。時間はかかりますが、嬉しい心遣いです。
ここのうどんはいつも熱々です。すめは熱々、天ぷらも熱々なので、いきなり豪快に啜ると確実に火傷します。熱いのは結構強いほうの私でも要心しながらいただきます。
いつもながらですがこのすめのなんと美しくうまいこと!
麺はちょいやわめ、小海老天は熱々のサクサクに揚げられ、うどんと天ぷらのバランスを考えながら慎重に食べ進めます。
麺を全て食べ切って、丼にはすめといくつかの小海老天が残っています。ここからはかしわおにぎりを食べながらすめを飲み、残った小海老天を齧って、を繰り返します。おにぎりを食べ終わる頃にはすめも完飲です。
は〜幸せ、ごちそうさまでした。

2023/06방문2번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつでもお昼には麺類が食べたくなります。
というわけで今日はスッキリとしたすめ(出汁)がいただけるこちらへ伺います。
伺った12時過ぎは混んでいることが多くて、駐車場がいっぱいなら別の店にしようと思っていたのですが、ラッキーなことに2台分空いていました。
入って右手にちょっとかわいらしい食券機が鎮座しています。
少し迷って小海老の天ぷらがのった海老天うどんに、かしわおにぎりといなりの食券を買って席に着きます。
おにぎりといなりはすぐに到着。
天ぷらは注文が入ってあげるスタイルなので少し時間はかかりますが、それでも10分ほどでメインのうどんが到着です。
普段ラーメンやうどんを食べる時は、必ずといっていいほど麺を食べ切ってからスープに移るのですが、こちらのうどんだけはまず「すめ」からいただきます(我慢しきれず麺からいただくこともありますけど…)。
ただし、すめは熱々、天ぷらも揚げたてなので普通にいったら火傷します。ぐいといきたい衝動を抑えつつ、おそるおそる啜る感じです。
店内にも掲示されている通り、ご店主はすめに相当の自信をお持ちのようですが、さすがにそれだけのことはあるなぁという感じの味です。
スッキリというよりは濃厚な旨味のある出汁に、福岡独特のふわふわなうどんがよくあいます。
火傷には気をつけますが、うまくて箸が止まらないせいか、あっという間に麺はなくなりすめもわずか。
おにぎりといなりをすめで流し込んで完食です。
大満足でした、ごちそうさまでした。

2022/10방문1번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

すめ(出汁)が抜群にうまい。

레스토랑 정보

세부

점포명
Mii Udon Ten(Mii Udon Ten)
장르 우동

090-2730-0176

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県小郡市井上1027-5

교통수단

마츠자키 역에서 275 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2017.3.1