FAQ

実質的には割安かも : Sasuke

Sasuke

(佐助)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

実質的には割安かも

 2年半ぶりの再訪。
 同じ回転寿司でも、たまには本物をという事でこちらへ。  
 
 土曜日なので13時過ぎでも2組待ち。
 相変わらずの人気店のようです。

 前回はカウンターだったので今回はテーブル席へ。

 オーダーは本鮪から始めますが、自分の感覚の確認のため目鉢との比較を。
 不思議と甘みは目鉢の方が勝るようにも感じられますが、食感は比ではありませんね。

 イクラは鮭と鱒の食べ比べを楽しみます。
 鮭は若干外皮が硬めで塩も強めに感じられましたが、鱒は口の中でとろける食感が素晴らしい。 
 イカは「あおり」も「真いか」も若干硬めか。
 鯛の歯応えが堪らん!。
 甘エビって本当に甘い!。
 唯一、雲丹が情けなく感じられましたが、この一品は今日たまたまかも。

 等と、深海魚の類ではない本物の魚を味わえて幸せです。
 福島市では「うまか亭」グループが一番かと思っていましたが、こちらも中々で甲乙つけ難し。

 お会計は2名で¥7194・・・?。
 前回も確か・・・と確認すれば¥7161とほぼ同額なのにはビックリ。

 品数は前回17で今回は14。
 やはり¥180の鮪が無くなった影響が大ですが、他の回転寿司店も値上げを表明している昨今、これは致し方ないのでしょうね。

 それにしても市内でこれ程のレベルのネタを頂けて大変満足です。
 また、例ば「はまい寿司」などのクラスの店と比べた場合、ネタの容積は価格比を凌ぐように感じられますし、質は言うに及ばず。
 総金額に関しても、あっちへ行けば「安いから!」と食べ過ぎて@¥2500は超えるので、体にも良く、総合的には却って割安感すら感じられる程。

 きっと誘惑に負けてまた来てしまうでしょうが、せめて庶民向けにポイントカードのスタンプは税込み金額で押して欲しいほしいなぁ。
 あと、有効期間1年間は短過ぎ。

 ごちそうさまでした。

2020/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ネタの良さと金額は比例するようで

 こちら、初訪問の筈なのですが家内は2度目と言い張ります。
どうやら一時レビューをお休みしていた時期に訪問しているようで、やはり気合が入っていないと訪問の記憶すら無くなるという悪い見本のようなもの。

 さて、日曜日の11時半ですからテーブル席は満席。
暫しウェイティングスペースで待機していたのですが「カウンター席ならすぐにご用意できます」とのお誘いに応じてカウンターへ。
 お~。立派な椅子、そして一応レーンもありますがコロナショックのためか回っている寿司は一つもありません。
 目の前にはタッチパネル。
 カウンター席なので職人さんが控えてはいるのですが、やはりネタがすぐには頭に浮かんでこない我々のような素人にはタッチパネルがありがたい。
 
 いきなり¥780のまぐろ3種盛り。
 流石に美味いですねぇ。口の中ですぐに解けるシャリも素晴らしい。
プリンとして弾力を感じるアジ。久々に本物を頂きました。
 エンガワってこりゃ、深海魚では味わえない甘さ。
 う~ん、イクラも本物だし、海苔も美味い。
 一番驚かされたのが¥180のマグロと¥280のマグロ赤身の味が歴然と違う事。
いい勉強になりました。

 ところで・・・、当然と言えば当然ですが、価格もそれなり。
決してこちらがお高いという印象は無いのですが、本物の寿司そのものが決してお安いものではありませんからね。

 これを味わったらもう新幹線のお店などには戻れそうにありませんが、逆にこういうお店に入り浸ったら諭吉が何人居てもきりがない。
 当たり前ですが、鮮魚の味は価格に比例するという事を再確認させられました。

 お会計は二人で7000円少々。
ラーメン屋なら2人で5軒は回れる予算ですが、比べるなって?。御意!。
ごちそうさまでした。(2020.03.22)

레스토랑 정보

세부

점포명
Sasuke
장르 회전스시
예약・문의하기

024-573-6111

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福島県福島市太平寺坿屋敷35

교통수단

JR南福島駅より徒歩約10分

미나미후쿠시마 역에서 603 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://sushi-sasuke.jp/

오픈일

2016.1.15

비고

北海道直送ネタ1皿130円~(税込)