FAQ

175°DENO担々麺 福島店 : Hyakunanajuugo deno tantammen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hyakunanajuugo deno tantammen

(175°DENO 担担麺)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2022/01방문11번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

175°DENO担々麺 福島店

2022年1月今年の初ラー

「175°DENO担々麺 福島店」さんへ行ってきました。

今回は、タンタンメン一七五郎(大蒜少なめ、野菜マシマシ、痺れなし)+唐揚げ3個を注文しました。

1000円+270円です。

久しぶりの一七五郎✨
去年の〆ラーは豚いちさんの小ラーメン、今年の初ラーは175°さんの一七五郎で二郎系続き(笑)


麺はオーション麺でワシワシで食べごたえあります。
痺れば苦手なので花椒は入れないので、卓上のラー油で辛み増して頂きました。

2021/08방문10번째
Translated by
WOVN

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

175° DENO 담요면 후쿠시마점

2021년 8월 「175°DENO 담요면 후쿠시마점」씨에 다녀 왔습니다. 이번에는, 국물 있어 차가운 담요 가라아게 (닭튀김) (가려지지 않는다)+로부터 주는 것을 주문했습니다. 1000엔+270엔이었습니다. 코로나 대책인지 탁상 라유가 없어진 것은 유감이었습니다. 토핑은 파, 캐슈 너트, 말린 새우, 수채, 갈고기와 따뜻한 담요면과 같다고 생각합니다. 쫓는 기름을 할 수 없기 때문에 매운 맛은 적은 눈. 차가워서 참깨의 맛이 약하게 느껴졌습니다. 말린 새우가 올라 있지만 이쪽도 향기는 약하고 차가운 분 약한 것이라고 생각합니다. 가라아게 (닭튀김)은 얇고 깔끔했습니다. 라 오일 끓여 붙이면 자신으로서는 정확히 좋았습니다. 갓 곁들여서 바삭바삭!

2021/02방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5

175°DENO担々麺 福島店

2021年2月

「175°DENO担々麺 福島店」に行って来ました。

今回は、タンタンメン一七五郎(しびれ無し、背脂普通、大蒜少なめ、野菜マシマシ)を注文しました。

1000円です。

久しぶりに一七五郎が食べたく175°さんへ!

ゴマダレの効いた担々麺。大蒜を溶くと、また違う雰囲気。
二郎ともまた違う1杯で、たまに食べたくなり中毒性があります。

2020/10방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175

2020年10月

「175°DENO 担担麺 福島店」さんにいってきました。


麻婆麺(痺れない)を注文しました。
950円でした。


香辛料しっかりでナッツがいいアクセントでした。

2020/08방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175°DENO 担担麺 福島店


2020年8月

「175°DENO 担担麺 福島店」さんにいってきました。

久しぶりに担々麺(汁無し)しびれ無しを注文しました。


麺がダマになってる、麺のコシ少し弱かったです。

2020/06방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175°DENO 担担麺 福島店

2020年6月

「175°DENO 担担麺 福島店」に行ってきました。

今回はタンタンメン一七五郎(野菜マシマシ、大蒜あり、痺れない)(1000円)を注文しました。
定期的に食べたくなる一七五郎。

ゴマダレの効いた担々麺の味。もう少し花椒でなく山椒の香りが強いと嬉しいですね。
ニンニクをスープに溶いて行くと、ニンニクの風味が加わって雰囲気が変わります。
個人的には胡麻ベースの担々麺ににんにくのトッピングがハマっています。
普通の二郎系より量が少ないものありますが、味も優しいし、香りも食欲をそそるのでペロリと食べられると思います。

2020/02방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175°DENO 担担麺 福島店

2020年2月

「175°DENO 担担麺 福島店」さんに行ってきました。

今回は、麻婆麺(痺れなし)+小籠包(3個)(950円+360円)を注文しました。
今のところ夜限定になっています。

具材は、麻婆豆腐、カシューナッツ、水菜でした。

とろみの強いスープ。麻婆ということもあり、スープというよりあんかけ感が強いです。
カシューナッツのアクセントがいいですね。
痺れるのは苦手なので、痺れなしで丁度よかったです。痺れなしでも山椒の香りしますし、辛みは卓上のラー油で調整できるので。

2019/10방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175°DENO 担担麺 福島店

2019年10月

「175°DENO 担担麺 福島店」に行ってきました。

一七五郎(いなごろう)(大蒜あり、野菜普通、アブラ普通、痺れ普通)(1000円)

月~金曜日の夜のみの限定メニューです。
今回は初めてだったので全部普通で。

具材は、チャーシュー、モヤシ、にんにく、山椒、キャベツでした。
チャーシュー味薄味ですが、スープが濃いので丁度いいです。

脂、大蒜があると担々麺の印象がガラッと変わります(^^)
思ったより担々麺と脂、大蒜との相性も好みの感じです。
中毒性のあるスープなので、また伺いたいです。

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 一七五郎(大蒜あり、野菜普通、アブラ普通、痺れ普通)(1000円)

    一七五郎(大蒜あり、野菜普通、アブラ普通、痺れ普通)(1000円)

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 一七五郎(大蒜あり、野菜普通、アブラ普通、痺れ普通)(1000円)麺UP

    一七五郎(大蒜あり、野菜普通、アブラ普通、痺れ普通)(1000円)麺UP

  • Hyakunanajuugo deno tantammen -
2019/09방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175°DENO 担担麺 福島店

2019年9月

「175°DENO 担担麺 福島店」さんに行ってきました。

今回は担々麺(汁無し、200g、痺れ有り)(850円)を注文しました。
本当は175°さんのG系を頂きに来たのですが、G系は平日夜のみみたいですね。
また来ます。

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 担々麺(汁無し、200g、痺れ有り)(850円)1909

    担々麺(汁無し、200g、痺れ有り)(850円)1909

2019/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

175°DENO 担担麺 福島店

2019年2月

175°DENO 担担麺 福島店に行ってきました。

今回は黒ゴマ担々麺(汁有り)痺れなしを注文しました。

具材は、担々麺とおなしだと思います。
水菜、カシューナッツ、肉みそでした。
お試しで山椒も頂きました。
辛いのは好きなのですが、痺れるのはあまり好きではないので、今回は痺れなしを選択しましたが、やはり少し山椒があったほうがいいですね。

スープは見た目は胡麻色しているのですが、そこまで胡麻の風味は強くないです。

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 黒ゴマ担々麺(汁有り)痺れなし(201902)

    黒ゴマ担々麺(汁有り)痺れなし(201902)

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - サービスの山椒(201902)

    サービスの山椒(201902)

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 黒ゴマ担々麺(汁有り)痺れなし麺リフト(201902)

    黒ゴマ担々麺(汁有り)痺れなし麺リフト(201902)

2018/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

175°DENO 担々麺 福島店

2018年10月
今回は担々麺(汁あり、しびれる)を注文しました。
900円です。

汁なしより麺は細いです。

具材は肉味噌、カシューナッツ、水菜とあまり変わらなかったです。

ゴマの風味を感じる、山椒は汁なしより弱い印象のスープでした。
こちらもまぁまぁ舌がしびれました。
山椒の香りは好きですが痺れるのはあまり得意でないので残念です。


2018年9月
175°DENO 担々麺 福島店に行ってきました。

今回は担々麺(汁無し、200㌘、痺れ)を注文しました。
850円です。こちらのお店は券売機になります。
150㌘200㌘から選べます。

来週から汁ありも提供のようです。

具材は水菜、肉みそ、カシューナッツでした。
カシューナッツの香ばしさがよかったです。

麺も程よくスープが絡まっていました。

ゴマと山椒の香りがよく、舌に痺れはのこるが、辛いわけではなかったです。
辛いと痺れるの違いがこちらのお店でわかりました。

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 担々麺(汁無し、200g、痺れ)(201809)

    担々麺(汁無し、200g、痺れ)(201809)

  • Hyakunanajuugo deno tantammen - 担々麺(汁あり、痺れる)

    担々麺(汁あり、痺れる)

레스토랑 정보

세부

점포명
Hyakunanajuugo deno tantammen(Hyakunanajuugo deno tantammen)
장르 탄탄면、이자카야、라멘

024-572-5351

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福島県福島市永井川字壇ノ腰5-5

교통수단

자동차 기차

미나미후쿠시마 역에서 163 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

보육 시설과 공동을 위해, 빈 공간에 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

선물 첨부의 아이들-면(간장 라면·매운 국물 없음 담담 면·매운 국물 있어 담담 국수)이 있습니다.

홈페이지

https://www.175.co.jp

오픈일

2018.9.2

가게 홍보

【2023년 11월 8일 리뉴얼 오픈! ! 】

◼️2018.라면 백명점 라면 수상★ ◼️2017년. 라면 백명점 ★수상★ ◼️2016년.NY개최 ★ 매운맛은 라유, 가려움은 사천 꽃초로 좋아하는 레벨을 선택하세요! 매운 맛이 약한 분은 모두 뽑을 수 있습니다. 선물있는 라면도 있습니다 (매운 맛을 뺀 담담 국수 or 간장 라면)!